2020.10.24
おみくじ四兄弟 NEWS
人気男性声優によるREADING DRAMA「おみくじ四兄弟 秋の大冒険はフォーチュンクッキーとともに」公演レポート到着&公演メイキング視聴チケット発売開始!
人気男性声優の羽多野渉、斉藤壮馬、西山宏太朗、武内駿輔が出演するREADING DRAMA「おみくじ四兄弟」。第3弾となる本公演では石川界人をゲストに迎えシリーズ初の生配信公演として2020年10月11日に開催された。そのレポートをお届けする。
WEBサイト「KIKI by VOICE Newtype」にてピクチャードラマ形式で展開している「おみくじ四兄弟」の朗読劇「秋の大冒険はフォーチュンクッキーとともに」が、10月11日、無観客ネット配信で昼夜2公演にわたり開催された。
ネット上のコメントフィールドに止めどなく流れる笑いや驚きの声は、まさに木々神社の息子たちを見守る八百万の神のさざめきを聞くかのようだ。そうした観客を〈神々〉と呼び、タブレットならぬ〈石板〉に浮かび上がるコメントから劇中の展開を変化させていくという試みや、彼らが頭の中でふくらませている想像を覗き見るというかたちで、事前に収録された本格的なコスプレ映像を織り交ぜるなど、配信公演ならではの朗読劇が展開されていく。
実りの秋。ゴロゴロ転がる焼き芋を追いかけた兄弟たちが迷い込んだのは、ハロウィンでにぎわう黄泉の国だった。4人は、謎の少年・雄造の助けを借りながら、襲いかかる死者たちから逃れ、平和な日常へ戻ることができるのか!?
雄造が作った「おみくじせんべい」の中に印された言葉たちが、次々と巻き起こるピンチから逃れる手掛かりに……。謎解きゲームの要素を含む、一大脱走劇が繰り広げられる。
たとえ死者であっても困っている女性は放っておけないのが、プレイボーイな長男・柊(CV=羽多野渉)。ハロウィンパーティにも行き慣れており、弟たちに「お手本としてのコスプレを教えよう」と豪語するのだが!? 披露されたのは、大きな注射器を構えたピンクのナース姿、口癖は「踏んでるよ、私の地雷」というゴスロリ姿の、昼夜公演いずれも女装。
「柊にぃはこういうのが趣味なの?」と、弟たちを戸惑わせた。それでも、現世へ続く扉を開けるという最後の難題の〈鍵〉を握っていたのは、やはり、いざというときに頼れる長男というところだろうか。
秋の訪れを持ち前の詩心であらわしていた、次男の文人(CV=斉藤壮馬)。昼公演の「花」はまだしも、夜公演では「文房具」に自分たちを例えるという奇妙な演説を行うこととなったが、その曇りのないキラキラとしたまなざしで、死者たちの心まで掴んでしまった。
「なりたい自分になる」というコスプレでも、そんなピュアな愛らしさで魅了してくれるかと思いきや……最初に指で作ったハートサインでミスリードを誘いつつ、カメラが引くと、あらわれたのは鎖に繋がれた囚人! さらには、仮面のインパクトもさることながら、脱いだときの眼力で二度ビックリのエジプト神・アヌビスと、文人の知られざる一面にふれるようだった。
三男の青葉(CV=西山宏太朗)は、青色のサングラスを掛けていたことが功を奏し、白い鳥を「幸せの青い鳥」、赤い蝶を「運命の紫蝶」と捉えてピンチを脱する。
いつも何かとだだをこねている反抗期の青葉だが、老けメイクまで施して清掃員に扮し「掃除機を背負いたかったんだ!」と、意外すぎるあこがれを表現。兄たちから「むしろ活躍するのはハロウィンの翌日でしょ!?」とツッコまれていた。
その上で、赤いフェイスペインティングが特徴的な「山犬に育てられた娘」という野生の美しさを放ち、昼夜公演のギャップによって〈神々〉を沸かせることとなった。
歌うことが大好きな四男の志季(CV=武内駿輔)は「真心が道を開く」というおみくじの言葉を信じ、即興ソングで死者たちに訴えかける。「小さな可能性でも懸けてみるべきです!」といった男らしい言葉の後、ゆるーく力の抜けた歌い方で笑わせた昼公演、流行りの縄跳びダンスを交えた夜公演と、実力派志季のオンステージ。
コスプレでも、牙を生やして迫る正統派ヴァンパイヤに続き、半人半獣のケンタウロスを熱演! 末っ子ながらも一切甘えず全身全霊やりきり、兄たちから喝采を浴びた。
実は、四兄弟の先祖だった雄造(CV=石川界人)。傍で聞いていれば誰でもツッコミたくなるような兄弟たちのやりとりにもまるで動じないマイペースさに、その〈血〉が感じられる。
「別れは楽しく」というおみくじによって自作のポエムを贈ろうとするところなど、文人のルーツを見た。どうにか現世へ帰してやりたいという思いで、彼らの先頭に立って走り、また、〈石板〉を操りながらの軽快な話術で導く。そんな雄造が現世に来てやってみたかったコスプレとして展開したのは、斧を振り回すジェイソンと、全身キグルミでバタバタと奇妙に暴れる恐竜!四兄弟に負けない衝撃のユニークさで爪痕を残したのだった。
途中、けん玉やゴミ箱フリースローといった試練が立ちはだかろうと、いつもの四兄弟らしい明るさで乗り越えていく。クライマックスには、誰一人残して現世には戻れないという兄弟の絆があらわれ、熱い感動を呼んだ。そして――。「きっとまた、会えるでしょう!」。
5人が真っ直ぐに前を向き、声を揃えて放った最後の言葉は物語を越え、画面向こうの〈神々〉一人ひとりの心にも届いたことだろう。コメントに拍手があふれていた。
自然な掛け合いの中、役を守りながら舞台に立ち続けた5人。ようやく自由にしゃべれるアフタートークでは、その開放感とともに、それぞれのコスプレ撮影秘話が明かされることとなった。また、当日が誕生日の西山、誕生日間近の石川にバースデーケーキのサプライズも! コメントにもお祝いの言葉があふれ、壇上は幸福な空気に包まれた。
四兄弟たちがファッションショーのように会場を練り歩くコスプレシーンなど、リアルタイムの実況によって場を盛り上げた石川の腕には、誰もが脱帽。一方で、石川が息のあった4人のやりとりに「本当の兄弟みたいだなと思った」と感嘆すると、キャスト陣は「長く続けているからねー」と、どこか照れくさそうな、それでも誇らしげな笑みを浮かべていた。
そうしたゲストとの化学反応は、3年目を迎える本作の朗読劇ならでは。それぞれの胸に実る豊かな充足感が、夜公演最後の挨拶からも感じられる。
「途中、雄造なのか〈神々〉の降りてきた石川なのかわからなくなるところもありましたが、僕自身は演じるときも実況するときも非常に楽しませていただきました。今後、先祖の雄造に出番があるかはわかりませんが、またこういう機会がありましたら、一生懸命頑張りたいです」(石川)
「例年とは異なる状況下にありましたが、配信というかたちで無事に公演を終えることができました。〈神々〉のコメントを見させていただいたところ、今回も楽しんでいただけたようで一安心です。これからも応援よろしくお願いします!」(武内)
「春のお祭り、冬のクリスマスに続き、今回は秋のハロウィンということで、次の朗読劇がどんなテーマになるのか、今からもう楽しみで仕方ありません。みんながどんなコスプレをしてくるのか、本番まで知らなかったので、それもサプライズ的に面白かった! 個人的にずっとやりたかったコスプレができたので、念願を叶えてくださって感謝しています(笑)」(西山)
「界人くんが来てくれて、5人でひとつの素晴らしい公演をお届けできたのではないかと思っています。宏太朗も話していましたが、僕も、次のタイトルになる〈食べ物〉は何だろうって考えていました。夏の食べ物といえば何でしょう? すいか? かき氷? いいですね、では、お寿司でお願いしましょう(笑)。今後とも『おみくじ四兄弟』を、よろしくお願いします!」(斉藤)
「今回の朗読劇が非常に楽しかったので『おみくじ四兄弟』の世界を広げるべく、ボイスドラマの方にも雄造さんが出てきてくれたら面白いだろうなと思いました。一日やりきって、正直、からだは悲鳴をあげていますが(笑)、すごく晴れやかというか、ただただ『楽しかったなあ』という気持ちでいます。『おみくじ四兄弟』って、いつもこんなふうに清々しく終われるんですよね。今度は、みなさんに生で朗読劇を見ていただけたらいいなと思います!」(羽多野)
なお、本公演チケット購入者のみが購入できる公演当日のキャストの模様や公演ダイジェストを収録したメイキング映像の有料チケットが本日より発売!! 視聴期間は、物語のモチーフとなるハロウィン当日の10月31日(土)より約3日間。
■公演メイキング映像詳細
視聴期間:2020年10月31日(土)13:00~11月3日(火)23:59
配信プラットフォーム:イープラスStreaming+
視聴チケット料金:税込1500円
映像時間:約30分予定(映像の長さは予告なく変更になる可能性がございます)
チケット発売中※11月3日(火)22:59まで
■公演グッズ
秋の新作キャラクター&キャストブロマイド(計4種)と、冬のおみくじブロマイド(全8種/ブラインド)が好評発売中!
販売期間:11月4日(水)23:59まで
■出演
<CAST>
長男・柊(しゅう):羽多野渉
次男・文人(あやめ):斉藤壮馬
三男・青葉(あおば):西山宏太朗
四男・志季(しき):武内駿輔
★ゲスト
謎の少年・雄造(ゆうぞう):石川界人
■スタッフ
原案:KIKI(ボイスニュータイプ編集部/KADOKAWA)/脚本・演出:川尻恵太/キャラクターデザイン:pako/制作:アズムプロダクション/企画:フライングドッグ
■あらすじ
転がる焼き芋を追いかけて、四兄弟が迷い込んだのは、ハロウィンパーティ……ではなく、おばけだらけの黄泉の国!? 謎の少年とフォーチュンクッキーに導かれ、彼らは無事にもとの世界へ帰ることができるのか。この秋、「おみくじ四兄弟」が贈る、おかしな大冒険譚、開幕!
朗読劇「おみくじ四兄弟」公式HP https://www.jvcmusic.co.jp/stage_omkj/
「おみくじ四兄弟」公式HP https://kiki-voice.jp/omkj/
「おみくじ四兄弟」Twitter @KIKIMIKUJI https://twitter.com/KIKIMIKUJI
©KIKIMIKUJI 2016,2020
【好評発売中】
タイトル:朗読劇「おみくじ四兄弟 冬の探偵はローストビーフがお好き」
価格:[Blu-ray]価格:7500円+税 品番:VTXL-30 POS:4582575 38122 8
[DVD]価格:6500円+税 品番:VTBL-38 POS:4582575 38123 5
■出演
長男・柊:羽多野渉/次男・文人:斉藤壮馬/三男・青葉:西山宏太朗/四男・志季:武内駿輔
洋館の主・緒方航一:駒田航(ゲスト)
★映像特典
昼/夜公演アフタートーク
リハーサル風景などを収録した本番当日メイキング
★音声特典
キャストコメンタリー
前半:西山宏太朗×駒田航
後半:羽多野渉×斉藤壮馬×武内駿輔
★封入特典
オールカラー公演フォトブック/公演キャストブロマイド(全10種中2種入)
■ストーリー
近所の洋館で行われるクリスマスパーティの準備を手伝ってほしいと頼まれた四兄弟。
しかし、楽しいはずのパーティの準備中に事件は起こる。
洋館の主が血まみれで倒れているのが発見されたのだ。
「死んでいる……」
現場は騒然、突如起こった殺人事件。
目撃していたのは、現場に残されたローストビーフだけ――!?
おみくじ四兄弟とは?
ボイスニュータイプの運営するスマートフォン向け会員制WEBサイト「KIKI by VOICE Newtype」のオリジナルコンテンツ。四兄弟が毎日その日の運勢を声で教えてくれる「KIKI MIKUJI」(ボイス付きおみくじ)をはじめ、キャラクターデザイン・pakoのイラストとともに四兄弟のにぎやかな日常が垣間見られるボイスドラマを毎月配信中! このほかにも、彼らの内面に触れられるシナリオノベルや、四季折々のメッセージなど、「KIKI」の会員(550円/月)になると、表情豊かな彼らを日々お楽しみいただけます。
おみくじ四兄弟特設サイト(会員登録はKIKIと共通)https://kiki-voice.jp/omkj/
KIKI by VOICE Newtype https://kiki-voice.jp/
Twitter @KIKIMIKUJI
■STORY
街の喧騒を抜けた先。石造りの鳥居をくぐると、
ひんやりと心地の良い空気に変わる場所がある。
小さな林に囲まれたそこに、ひっそりとその神社はあった。
――「木々(きき)神社」。
これは、神社で生まれ育った「四兄弟」の物語。
1
関連ニュース
- 2025.04.03BABYMONSTER NEWS BABYMONSTERデビュー1年目のアルバム累積販売数172万枚を突破!グローバル大勢を立証!
音源→アルバム→You Tube各種新記録行進!
デビュー初のワールドツアーを開催するなど、2025年下半期に新たな跳躍! - 2025.04.03BAND-MAID NEWS世界的人気バンド「BAND-MAID」最新曲「Ready to Rock」がオープニングテーマを担当するTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』、魂込めたメンバー演奏がそのままアニメ化されることが発表!
- 2025.04.03Official髭男dism NEWS Official髭男dism、「Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –」Kアリーナ横浜公演がPrime Videoにて独占配信スタート!「Chessboard」のライブ映像を公開!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.04.02鈴木雅之 NEWS「め組のひと」を42年振りに再レコーディング!
鈴木雅之、デビュー45周年記念ベストアルバムにデビュー前秘蔵音源、豪華アーティストによるカヴァー等、収録全49トラック詳細発表!! - 2025.03.31おちゃメンタル☆パーティー NEWS6人組アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」(通称おちゃパ)の4周年を記念した公演『おちゃパと一緒にバカ騒ぎ☆ド派手なパーティーはじまんぞ~‼』が25日、Zepp Nambaで行われた。
- 2025.03.31chilldspot NEWSchilldspot、4th ワンマンライブツアー”crowdsurf”の音源を配信リリース!さらに、6月には東阪クアトロでの対バンライブ開催が決定!!
- 2025.03.29Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年05月27日(火)
Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - 2025.03.29Mashup LIVE -異彩-Vol.28 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年04月24日(木)
Mashup LIVE -異彩-Vol.28 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - 2025.03.27MISIA NEWSMISIA、現在開催中の全国アリーナツアー、 有明アリーナ公演にて国際女性デーにちなんだ特別演出で客席を彩る! さらに5/28発売のオリジナルアルバム「LOVE NEVER DIES」収録曲が全曲解禁!
- 2025.03.26ORANGE RANGE NEWSORANGE RANGE、2025年第一弾シングル・新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」 のリリースが決定!
TVアニメ『戦隊大失格』のオープニングテーマに!最新アーティスト写真は“戦闘員R”姿に!? - 2025.03.26DEPAPEPE NEWS「DEPAPEPEメジャーデビュー20周年、バンザイ!カンパイ!!大感謝祭!!!」、押尾コータロー、梶原順、NAOTO、BLACK BOTTOM BRASS BANDがゲスト出演決定!
- 2025.03.25都市型フェス「CENTRAL」 NEWS日本の響きを世界へ―― 都市型フェス「CENTRAL」
各会場のタイムテーブルが発表!
「Echoes Baa」にasmi、Luov、Chevon、TOMOOが新たに出演!MAISONdesには更に5組の参加が決定! - 2025.03.24Little Glee Monster NEWSLittle Glee Monster、新曲「夢じゃないならなんなのさ」が、4月3日(木)よる11時56分からTBS系28局にて全国同時放送開始のTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』エンディングテーマに決定!