2020.12.30
ゲーム実況者わくわくバンド NEWS
ゲーム実況者わくわくバンド 3rdシングル『心誰にも』せらみかる描きおろしジャケ写解禁&2021年2月27日(土)LINE CUBE SHIBUYAにて、『ゲーム実況者わくわくバンド11thコンサート~77777~』開催決定!!
テレビ東京系列で放送中のアニメ「シャドウバース」エンディングテーマになっている『心誰にも』が、2021年1月27日にソニー・ミュージックレコーズより発売される。
それに先駆けて、メンバーのせらみかる描き下ろしによるジャケットが25日、解禁された。
“ソーシャルディスタンス”をテーマに砂丘で撮影されたMVをモチーフに、湯毛、ヒラノ課長、フジ、フルコン、せらみかるが砂の上を歩くそれぞれの姿が力強く描かれている。
完全生産限定盤には白と黒のコントラストが印象深いイラスト、そして同梱されているBlu-rayには『心誰にもができるまでのメイキング映像』として、レコーディングからMV撮影まで密着した映像が見ごたえたっぷりの約40分にわたって収録されている。
そして封入特典の“わくわくエコバック”と“アクリルキーホルダー”、店舗特典の“ミニ色紙”と“2021年4月はじまりカレンダー”の絵柄も解禁された。
通常盤は、MVにも登場する空と海をイメージした鮮明なカラーイラスト版となっている。
さらに2021年2月27日(土)にはLINE CUBE SHIBUYAにて、『ゲーム実況者わくわくバンド 11thコンサート ~77777(読み:セブンスフラットファイブ)~』の開催を発表。
ライブに関する詳細や事前物販情報、チケット最速先行予約情報などは、12月30日(水)20時からわくわくプロジェクトYouTubeチャンネルにて生配信される『ゲーム実況わくわく荘』番組内にて発表予定となっている。
▼ゲーム実況者わくわくバンド『心誰にも』Music Video
■商品情報
ゲーム実況者わくわくバンド
テレビ東京系列アニメ「シャドウバース」エンディングテーマ
3rd Single『心誰にも』
2021.1.27(水) リリース
完全生産限定盤(CD+Blu-ray+わくわくエコバック+アクリルキーホルダー)
SRCL-11656~8 / 4,000円(tax in)
【CD】
M1.心誰にも
M2.Masterkey
M3.毎分毎秒
M4.心誰にも -Instrumental-
M5.Masterkey -Instrumental-
M6.毎分毎秒 –Instrumental-
【Blu-ray】
01.「心誰にも」 -Music Video-
02.「心誰にもができるまで」ドキュメント映像
通常盤(CD only)
SRCL-11659 / 1,300円(tax in)
【CD】
M1.心誰にも
M2.Masterkey
M3.心誰にも -Instrumental-
M4.Masterkey -Instrumental-
アニメ盤(期間生産限定) (CD+DVD)
SRCL-11660~1 / 1,800円(tax in)
【CD】
M1.心誰にも
M2.Masterkey
M3.心誰にも –Anime size-
M4.心誰にも -Instrumental-
M5.Masterkey -Instrumental-
【DVD】
心誰にも –TVアニメ「シャドウバース」ノンクレジットエンディング-
■CDショップ別ご購入特典■
①わくわくバンド応援店
わくわくミニ色紙(メンバー絵柄全5種のうち1種ランダム)
・応援店一覧↓
②Sony Music Shop
2021年4月はじまりカレンダー(A6サイズ/全16ページ)
③Amazon特典
メガジャケ(240mm x 240mm)
※商品名に【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。
※一部店舗は対象店舗外となりますので特典の有無に関しては店舗にて直接お問い合わせください。
※特典はなくなり次第終了となります。
■TVアニメ「シャドウバース」作品情報
【放送情報】
テレビ東京系列6局ネットにて毎週火曜夕方5時55分から放送
毎週土曜朝10時から再放送
※放送日時は予告なく変更になる可能性がございます。
※配信情報は公式サイトをご覧ください。
【公式サイト】
【公式Twitter】
@shadowverse_anm (https://twitter.com/shadowverse_anm)
【公式YouTubeチャンネル】
© アニメ「シャドウバース」製作委員会・テレビ東京
▼「ゲーム実況者わくわくバンド」とは?
YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトで大人気のコンテンツ『ゲーム実況』シーンで活躍している、湯毛、ヒラノ課長、フジ、フルコン、せらみかるの5人によって、2014年に結成されたロックバンド。
2018年1月7日に開催されたイベント「ゲーム実況わくわくフェスティバル ver.5 ~武道館スペシャル~」では、はじめて日本武道館のステージに立つ。
2018年3月、テレビ東京系アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」エンディングテーマとなった『デンシンタマシイ』をシングルリリース。
2018年8月、PS4ゲームソフト「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」(バンダイナムコエンターテインメント)のイメージソングとなった2nd Single「シグナル」をリリース。
2020年10月、テレビ東京系列アニメ「シャドウバース」エンディングテーマに『心誰にも』が決定している。
【わくわくプロジェクト Twitter】 https://twitter.com/wkwkproject
【わくわくプロジェクト 公式YouTubeチャンネル】
【わくわくプロジェクト オフィシャルサイト】 http://www.wkwkproject.com
【ラジオレギュラー番組】 [湯毛] JFN系ネット『ニコラジパーク』(毎週火曜21:00~21:55)
1
関連ニュース
- 2025.05.10ClariS NEWS ClariS、ポーランド・ポズナンで開催されるファンタジーフェス「Pyrkon」に出演が決定!5/14(水)にセルフカバー曲「アリシア -season 03-」の配信リリースも決定!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.05.07ヒグチアイ NEWSヒグチアイ、2ヶ月連続新曲リリース決定!!Huluオリジナル『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」、5月14日にRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』主題歌「Endless Blue」をデジタルリリース!
- 2025.05.05BABYMONSTER NEWSBABYMONSTER 「BILLIONAIRE」 エクスクルーシブビデオの視聴再生回数が1億を突破!
グループ通算10作目の億台ビュー、登録者数904万人で圧倒的な上昇の勢いが続く!
デビュー初のワールドツアーとしてグローバル底辺を拡大! - 2025.05.05go!go!vanillas NEWSgo!go!vanillas、10月よりバンド史上最大規模となるホール&アリーナツアーの開催を発表!アリーナは来年3月に神戸、東京の新会場にて開催!
- 2025.05.03アルテミスの翼 NEWS“ギリシャ神話から生まれたガールズユニット、 アルテミスの翼。冠番組がInterFM897 にて「アルテミスの翼のアルツバ放送局」Season4 スタート!
- 2025.05.03ORANGE RANGE NEWSORANGE RANGE、ソニーミュージック移籍第一弾シングル・新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」(TVアニメ『戦隊大失格』2nd season オープニングテーマ)、5月21日(水)にCDリリース!
- 2025.05.02a flood of circle×金属バット NEWS a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー!
- 2025.04.30ヒグチアイ NEWSヒグチアイがセシル・コルベル(『借りぐらしのアリエッティ』)との共作でRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』テーマソングを制作!同楽曲が感動を呼ぶ予告編が公開!
- 2025.04.30MeseMoa. NEWS MeseMoa.、TV アニメ『勘違いの工房主』オープニングテーマに起用中の6 月24 日にリリースする17th シングル『FACSTORY』MV 公開!
- 2025.04.30いつだって青い春。 NEWSいつだって青い春。、rock field ✕ コロムビアより7 月22 日に1st トリプルA サイドシングル『青春Upper!』がメジャーリリース決定!
- 2025.04.29衛星とカラテア NEWS ”聴き手の日常に寄り添う”衛星とカラテア、rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより:7 月22 日にデビュー4 周年を記念したフルアルバムがリリース!
- 2025.04.26Little Glee Monster NEWSLittle Glee Monster、TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』エンディングテーマの新曲「夢じゃないならなんなのさ」、5月28日(水)CDリリース!
- 2025.04.26NiziU NEWS NiziU、「SUMMER SONIC 2025」東京・大阪の両公演に出演決定!!初の有観客ライブを飾った「SUPERSONIC 2021」から4年。彼女たちの “サマソニ”初登場に期待大!!
- 2025.04.25YOSHI NEWS2022年に19歳という若さでこの世を去ったYOSHIのドキュメンタリー『令和のロックスター』公開決定!公開記念企画展がラフォーレミュージアム原宿で4月26日(土)~5月11日(日)開催!