2021.01.17
YOASOBI NEWS
YOASOBI アルバムチャートを席巻中の初CD『THE BOOK』にも収録されている楽曲「あの夢をなぞって」原作コミック版の単行本化が決定!
YOASOBIの『THE BOOK』にも収録されているYOASOBIの2ndシングル「あの夢をなぞって」の原作小説「夢の雫と星の花」(いしき蒼太 著)が昨年7月にWebコミカライズされたことは記憶に新しいが、そこに追加エピソードを加え、待望の単行本となった漫画「夢の雫と星の花」がバレンタインデーの2月14日、全国の書店にて発売されることが決定した。
漫画を手掛けるのはWebコミック同様kanco。「予知夢」を見ることのできる女子高生と、その幼なじみの男子高生との間で繰り広げられるジレンマ、揺れ動く2人の胸の内など思春期特有の感情を描いた甘酸っぱいストーリーが装いも新たに生まれ変わる。豪華な特別版カバーも一見の価値ありなので、ぜひ書店で手にとってもらいたい。
【書籍情報】
【タイトル】:コミック『夢の雫と星の花』
【発売日】:2021年2月14日
【著者】:(作画) kanco/(原作) いしき蒼太
【予価】:600円(本体)+税
【判型】:B6
【出版社】:双葉社
※一部地域では発売日が異なります。
【あらすじ】
『好きだよ――』主人公・双見楓は、2週間後に迫った花火大会の日に、想いを寄せる幼馴染・一宮亮から告白されるという予知夢を見る。しかし、彼の前では素直になれずそっけない態度をとってしまい、なかなか距離は縮まらない。しかも予知夢の通りにならなければ持っている予知能力も失われてしまう。果たして夢のとおり、彼と一緒に花火大会へ行き、告白されるのか――
また好評オンエア中のTVアニメ『BEASTARS』では、オープニングテーマ・エンディングテーマの両方をYOASOBIが手掛ける異例のダブルタイアップが話題となっている。
1月13日公開されたオープニングテーマ「怪物」のミュージックビデオは全編『BEASTARS』とのコラボレーション映像となっており、アニメ本編の制作スタッフやさまざまなクリエイターの力が結集した渾身の仕上がりが好評だ。そして第二話の放送をもってサプライズ解禁となったエンディングテーマ「優しい彗星」が1月20日よりストリーミング・ダウンロード配信されることも発表となっている。
アニメのノンクレジットエンディングも公開され、YOASOBIのコンポーザー・Ayaseのボカロ曲「よくばり」のMVも手掛けた東京藝術大学出身のクリエイター・門脇康平による繊細な手書き表現の映像が、早くも原作ファン・アニメファンから大きな反響を呼んでいる。
「怪物」「優しい彗星」ともに、『BEASTARS』原作者の板垣巴留先生が”小説を音楽にするユニット”YOASOBIのために自身初となる小説を書き下ろし、それを原作として制作されたことも注目の的だ。「怪物」の原作小説『自分の胸に自分の耳を押し当てて』および「優しい彗星」の原作小説『獅子座流星群のままに』は、アニメ『BEASTARS』公式サイト[MUSIC]タブにて読むことができるので、ぜひチェックしてほしい。
【楽曲情報】
2021年1月20日(水)配信リリース
「優しい彗星」
配信URL:https://orcd.co/comet
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:小説「獅子座流星群のままに」(板垣巴留 著)
※原作小説はこちら:https://bst-anime.com/
「怪物」 Official Music Video:https://youtu.be/dy90tA3TT1c
2021年1月6日(水)配信リリース
「怪物」
配信URL:https://orcd.co/kaibutsu
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:小説「自分の胸に自分の耳を押し当てて」(板垣巴留 著)
※原作小説はこちら:https://bst-anime.com/
◆TVアニメ「BEASTARS」第2期ノンクレジット ED:https://youtu.be/1dr4HfjgtUU
★TVアニメ「BEASTARS」作品概要★
原作:「BEASTARS」板垣巴留(秋田書店 少年チャンピオン・コミックス刊)
監督:松見真一/脚本:樋口七海/キャラクターデザイン:大津直/CGチーフディレクター:井野元英二/
美術監督:春日美波/色彩設計:橋本賢/撮影監督:蔡伯崙/編集:植松淳一/
音楽:神前暁(MONACA)/制作:オレンジ
オープニングテーマ:YOASOBI「怪物」(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
公式サイト:https://bst-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/bst_anime
コピーライト:©板垣巴留(秋田書店)/BEASTARS製作委員会
◆TVアニメ「BEASTARS」第2期ノンクレジット OP:https://youtu.be/LJBHySglLXU
◆TVアニメ「BEASTARS」第2期ノンクレジット ED:https://youtu.be/1dr4HfjgtUU
◆TVアニメ『BEASTARS』第2期PV:https://youtu.be/Oyj2vc7bcdM
<放送・配信情報>
第1期:Netflix にて独占見放題配信中!
第2期:2021年1月6日よりフジテレビ「+Ultra」にて毎週水曜日24時55分から放送中/Netflixにて毎週木曜日独占見放題配信中(日本先行)/関西テレビ:毎週木曜日25時55分~/東海テレビ:毎週土曜日25時45分~/テレビ西日本:毎週水曜日25時55分~/北海道文化放送:毎週日曜日25時10分~/BSフジ:1月13日より毎週水曜日24時~
※放送日時は予告なく変更の可能性がございます。
さらに、昨年末の第71回NHK紅白歌合戦でも初のパフォーマンスが披露されたYOASOBIの代表曲「夜に駆ける」の原作小説「タナトスの誘惑」およびそのスピンオフ小説「夜に溶ける」(いずれも星野舞夜・著)を原作としたオーディオドラマの制作が決定した。
二作品をベースに新たに書き下ろされた脚本を、伊東健人・楠木ともり・細谷佳正・木村昴という数多くのアニメ作品で人気と実績のある声優陣が演じている。また本作は、全てのセリフと効果音に立体音響技術が利用されており、ヘッドフォン環境下ではとりわけ没入感が高まるという、まさに「耳で観る」オーディオドラマになっている。ぜひ想像力を豊かにして自由な解釈と情景描写を楽しんで欲しい。
★オーディオドラマ『夜に駆ける』作品概要★
・配信先 日本国内各音楽配信サイトおよびストリーミングサービス
※ヘッドホン/イヤホン再生の場合に立体音響をご体験いただけます。
・配信日 2021年1月27日(水)
※iTunesでは2021年1月20日(水)からプリオーダー開始
<出演>
・僕:伊東健人
・彼女:楠木ともり
・先輩:細谷佳正
・課長:木村昴
<制作>
・原作:星野舞夜『タナトスの誘惑』『夜に溶ける』(小説)
・脚本:静森夕
・ジャケットデザイン:藍にいな
・企画制作:ソニー・ミュージックエンタテインメント
・音響設計/収録:ソニーPCL
・エグゼクティブプロデューサー:髙山展明(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
・演出:中村貴一朗(ソニーPCL)
・ラインプロデューサー:木藤準人(ソニーPCL)
・サウンドスーパーバイザー:喜多真一(ソニーPCL)
・フォーリー・SE制作:長谷川有里(ソニーPCL)
・ポストプロダクションデスク:平島靖子(ソニーPCL)
・アドバイザー:遠藤泰己(ソニー コーポレートテクノロジー戦略部門)
・BGM:齋藤マコト(STUDIO LETOH)
そして、YOASOBIとして初CDとなる1st EP『THE BOOK』が好評発売中!このCDは、昨年の第71回NHK紅白歌合戦でも披露した「夜に駆ける」、超没入エナジードリンク「ZONe Ver.1.0.0」が仕掛けるIMMERSIVE SONG PROJECT書き下ろし楽曲であり、フルリモート劇団「劇団ノーミーツ」第二回長編公演「むこうのくに」主題歌となった「ハルジオン」、ブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソング「群青」、今回初収録となるGoogle Pixel 5, Pixel 4a (5G) CMソング「アンコール」など、7曲+インスト2曲の全9曲入り。
「小説を音楽にする」というコンセプトで活動するYOASOBIらしく、特製バインダーに、各楽曲の歌詞・原作小説・ミュージックビデオの世界観が詰め込まれたページがボリューミーに綴じ込まれており、タイトルの「THE BOOK」の通り「読むCD」としても楽しめる作りに仕上がっている。完全生産限定盤なので、早めの購入がオススメだ。
【商品情報】
2021年1月6日(水)リリース
YOASOBI 『THE BOOK』
完全生産限定盤
品番:XSCL-50~1
価格:4,500円+税
仕様:CD+特製バインダー
◆YOASOBI 1st EP『THE BOOK』クロスフェード
《収録曲》
01 Epilogue
02 アンコール 〈Google Pixel 5, Pixel 4a (5G) CMソング〉
03 ハルジオン 〈「ZONe Ver.1.0.0」IMMERSIVE SONG PROJECT書き下ろし楽曲/フルリモート劇団「劇団ノーミーツ」第二回長編公演「むこうのくに」主題歌〉
04 あの夢をなぞって 〈フジテレビ系「とくダネ!」2020年6月度お天気コーナーMONTHLY SONG〉
05 たぶん 〈映画「たぶん」主題歌〉
06 群青 〈ブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソング〉
07 ハルカ
08 夜に駆ける
09 Prologue
★特典情報★
対象となるCDショップ / オンラインサイトにてお買い上げ頂いた方に、先着で特典を差し上げます。特典のお渡しはご予約者優先となり、各店舗で無くなり次第終了いたしますのでぜひ奮ってご予約下さい!
【特製バインダー用オリジナルインデックス】
●YOASOBI 応援店
→古塔つみ描き下ろし YOASOBI ver. (キービジュアルクリエイター描き下ろし)
●TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く)
→藍にいな描き下ろし「夜に駆ける」ver. (MVクリエイター描き下ろし)
●TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ)
→はるもつ(頃之介)描き下ろし「あの夢をなぞって」ver. (MVクリエイター描き下ろし)
●HMV全店(HMV&BOOKS online含む/一部店舗除く)
→南條沙歩描き下ろし「たぶん」ver. (MVクリエイター描き下ろし)
●WonderGOO/新星堂(一部店舖除く) および新星堂WonderGOOオンライン
→文描き下ろし「アンコール」ver. (MVクリエイター描き下ろし)
●楽天ブックス
→ラビットマシーン描き下ろし「ハルジオン」ver. (MVクリエイター描き下ろし)
●Amazon.co.jp
→牧野惇描き下ろし「群青」ver. (MVクリエイター描き下ろし)
●Sony Music Shop
→伊豆見香苗描き下ろし「ハルカ」ver. (MVクリエイター描き下ろし)
そして、YOASOBIとして初の配信ライブを2021年2月14日(日)に開催することが決定!タイトルは『KEEP OUT THEATER』、1月20日(水)よりチケット販売開始予定!詳細は後日発表!
【ライブ情報】
YOASOBI 1st LIVE
『KEEP OUT THEATER』
開催日:2021年2月14日(日)
※詳細は後日発表
また、YOASOBIのオフィシャルファンクラブ『CLUB 夜遊』も本日プレオープン!1月20日(水)のグランドオープンに先駆けて、無料登録を受付中!プレオープンではメールマガジンの配信やここでしか見られないムービーを公開!2月14日(日)開催の配信ライブ、YOASOBI 1st LIVE『KEEP OUT THEATER』のファンクラブ会員限定チケットの販売も決定!!こちらも詳細は後日発表予定なので、お楽しみに!
【ファンクラブ情報】
『CLUB 夜遊』
プレオープン:2021年1月6日(水)
グランドオープン:2021年1月20日(水)
◆無料会員登録はこちら https://yoasobi-fc.com/
加えて、1st EP『THE BOOK』収録曲の初音ミクバージョンをコンパイルしたCD『MIKUNOYOASOBI』がタワーレコード限定で、店頭にてサプライズリリースされた。
【商品情報】
2021年1月6日(水)リリース
Ayase 『MIKUNOYOASOBI』
通常盤
品番:XSC7-1
価格:2,000円+税
仕様:紙ジャケット
先日配信を開始した放送作家としても数々の作品を手がける鈴木おさむとのコラボレーション楽曲「ハルカ」の原作『月王子』を元にしたイラスト小説『ハルカと月の王子さま』が2021年2月19日(金)に発売することが決定!イラストの制作は「ハルカ」のミュージックビデオのアニメーションも手掛けた伊豆見香苗が担当した。イラスト小説として、ミュージックビデオとはまた違った視点で原作を楽しめる作品となっている。YOASOBIとしては、原作の書籍化、コミック化、映画化に続く、イラスト小説化と、様々なメディアで原作を展開しているので、是非色んな角度から作品を楽しんで欲しい。
【商品情報】
タイトル:ハルカと月の王子さま
発売日:2021年2月19日(金)
著者:(文)鈴木おさむ/(絵)伊豆見香苗
予価:1,400円(本体)+税
判型:B5変形
出版社:双葉社
【楽曲情報】
2020年12月18日(金)配信リリース
「ハルカ」
配信URL:https://orcd.co/haruka
作詞・作曲・編曲:Ayase/歌唱:ikura
原作:小説「月王子」(鈴木おさむ 著)https://monogatary.com/episode/109217
<あらすじ>
福岡・天神の雑貨店に友人と遊びに来ていた中学三年生の遥は、少し変わったセンスの持ち主。そんな彼女の誰よりもそばで、楽しい時は共に笑い、悲しい時は背中を支えてきた「僕」。さまざまな困難にもめげずひたむきに生きる遥へ「僕」から贈る、至上の愛のメッセージ。
【YOASOBI プロフィール】
コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる「小説を音楽にするユニット」。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、現在ストリーミングでは3億回再生を突破。各種配信チャートでも1位を席巻し、2020年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャートとストリーミング・ソング・チャートにて1位を獲得した。第二弾楽曲「あの夢をなぞって」は原作小説の漫画化が決定、ストリーミング1億回再生を突破した第三弾楽曲「ハルジオン」は飲料や映像作品とのコラボレーションを果たし、原作が映画化を果たした第四弾楽曲「たぶん」、ブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソングとなっている第五弾楽曲「群青」、12月18日には鈴木おさむが原作を書き下ろした第六弾楽曲「ハルカ」をリリース。原作小説の書籍化やコミック化、映画化も発表し、さらに展開の幅を広げている。
Official Site:https://www.yoasobi-music.jp/
YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/Ayase0404
1
関連ニュース
- 2025.05.10ClariS NEWS ClariS、ポーランド・ポズナンで開催されるファンタジーフェス「Pyrkon」に出演が決定!5/14(水)にセルフカバー曲「アリシア -season 03-」の配信リリースも決定!
- 2025.05.06岡村孝子 NEWS 岡村孝子 コンサートBlu-ray『ENCORE X OKAMURA TAKAKO Special Live 2024 Christmas Picnic』トレーラー公開!
- 2025.05.03ORANGE RANGE NEWSORANGE RANGE、ソニーミュージック移籍第一弾シングル・新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」(TVアニメ『戦隊大失格』2nd season オープニングテーマ)、5月21日(水)にCDリリース!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.04.30ヒグチアイ NEWSヒグチアイがセシル・コルベル(『借りぐらしのアリエッティ』)との共作でRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』テーマソングを制作!同楽曲が感動を呼ぶ予告編が公開!
- 2025.04.26Little Glee Monster NEWSLittle Glee Monster、TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』エンディングテーマの新曲「夢じゃないならなんなのさ」、5月28日(水)CDリリース!
- 2025.04.24MeseMoa . NEWS MeseMoa.、rock field✕ コロムビアより6 月24 日に2 枚目の全国流通盤CD となる17th シングル『FACSTORY』がリリース決定!TV アニメ『勘違いの工房主』のオープニングテーマに起用中!!
- 2025.04.14THE ORAL CIGARETTES NEWSTHE ORAL CIGARETTESの新曲「OVERNIGHT」が7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定!さらに、アニメP V映像にて主題歌「OVERNIGHT」が解禁!
- 2025.04.09マクロスF NEWSマクロスF、オールタイムベストアルバム「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」商品詳細・パッケージデザイン公開!デカルチャー特装盤はケーキ箱型・メモリアルボックス仕様!
早期予約特典ドラマCDの試聴動画も公開! - 2025.04.08yutori NEWSyutori、メジャーデビューシングル「スピード」が自身初のアニメタイアップ、TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』エンディングテーマに!