ヴィジュアルライブロック
2021.01.18
Crack6 NEWS
  2020年はコロナ禍の影響もあり、Crack6も6〜7月にアルバム「カナリア〜最終章〜」のリリース、そしてそれに伴うツアーなど様々な活動を余儀なく変更や延期。代わりに、初のアコースティック・スタイルによる無観客配信ライブを二度開催。秋には、Crack6主催によるイベント「Crazy Monsters」を無観客配信ライブという形で実施。年末には、毎年恒例の単独公演「冬会」を有観客/配信をミックスした形で届けてくれた。他にも、昨年は配信シングル「What is TRUE?!」を発売している 。
  厳しい制限下にある環境だろうと、PENICILLINの活動と並行しながら、Crack6はファンたちとの関係を繋ぎ続けてきた。これも、ファンへの想いを最優先に活動を行なうMSTR(千聖 from PENICILLIN)らしさの表れだ。そんな中、2021年のCrack6は制限のある環境を逆手に取る痛快な表現を示してきた。それが…。 

  MSTR率いるCrack6が提示した今年最初の動き。それが、豪華パンフレット付きCD『Break The Darkness~RED SKY~』『Break The Darkness~MAD BLUE~』の販売と、3月12日(金)に渋谷TSUTAYA O-WESTで行なうワンマン公演「Break The Darkness〜Mr.CANDY RETURNS〜」の開催だ。
  今年最初の動きとなる豪華パンフレット付きCD『Break The Darkness~RED SKY~』『Break The Darkness~MAD BLUE~』は、3月に通販限定で販売。「RED SKY ver」「MAD BLUE ver」ともに、CD盤には「Break The Darkness」「Discord 21」「月花(TSUKI HANA)」と、コロナ禍の中で生まれた3つの新曲を収録。同作品の内容について、MSTRはこう語ってくれた。

  「不安ばかりが蔓延る今の世の中。それをあえて闇と呼ぶなら、その闇をCrack6の音楽を通してぶち破り、少しでも光となる希望を注ぎたい。音楽の力で、それを何処まで出来るか…ではなく、目に見えない驚異や恐怖に対して、どう我々が向きあっていくべきなのか。それが、今は大事なこと。
  今は、世界中の人たちが見えない敵と心で対峙すれば、戦いの一助となる光(希望)を求めている。そんな大勢の人たちが抱えている不安を、たとえ一瞬でもいいから音楽の力で無くせるのなら…。その闇(現状)を打ち破る音楽や、今の時代が求めている想いを3つの方向から伝えたのが、今回の作品になります。
 
 どんなに深い闇に覆われようと、何時かかならず光差すときが訪れる。その光も、闇が深いほど輝きを増してゆく。人生に光と闇はかならずついてまわるもの。だからこそ、不安という闇が覆い尽くす今を、自分の力(気持ち)で打ち破って欲しい。その願いを込め、ハイエナジーなロックナンバーとして作りあげたのが表題曲の「Break The Darkness」になります。
  同じ不安に対する想いや解決法でも、立場によっては悦に浸れることも、そして別の立場になると不満にしか見えない。今の世の中は、まさにそう。そういう不協和音(Discord=調和しない関係/不和)を男女のすれ違う恋愛関係に例えながら、セクシーなロックナンバーの「Discord 21」を作ってみました。
  昔の人たちは、月を見ながら相手(花)へ想いを馳せ、その気持ちを手紙に綴って届けてたと聞きます。「月花(TSUKI HANA)」は、そんな時代も匂わせる、愛しい人(ファン)への想いを書いた手紙のような歌です。
  どれも、何時の時代にも人の心を支える歌たちですが。同時に、今という時代だからこそ、現状を乗り越える力になる歌たちでもある。2021年のCrack6のテーマは、「Break The Darkness」かな。つまり「闇を打ち破る」気持ちを中心に、活動できればと」(MSTR)

   現在、DDJincMusicVideo official YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/DDJincMusicVideo)に「Break The Darkness」のティザー映像がアップ中。こちらでいち早く楽曲の雰囲気をチェックしていただきたい。今回、2種類の作品を通販限定で販売することについて、MSTRはこのように述べてくれた。

  「本作のテーマでもある「闇を突き破る光」のように、人生が表裏一体化した気持ちを、ヴィジュアル面でも「燃え盛る気持ち=RED SKY ver」と「クールな姿勢=MAD BLUE ver」として表現しています。それぞれのジャケットに映し出された十字架には、人間が背負い続ける原罪や性(さが)を投影。その性とどう向きあい、どう立ち向かい、どう解決してゆくのか。それを背負いながらどう前へ歩むのかを現してる感じですかね。先(未来)へ向かって歩いてゆく姿をイメージしてる。
  通販に関しては、今はなかなかお店にも足を運ぶのが難しい環境にある人も多いので。じゃあ、自分たちの手で直接届けようと。とにかく直接受け取って欲しくて、この形を選びました」(MSTR)

   3月12日(金)にCrack6は、今年最初のワンマン公演「Break The Darkness〜Mr.CANDY RETURNS〜」を渋谷TSUTAYA O-WESTを舞台に行なう。タイトルにも記されたように、この日のライブは最新アイテム「Break The Darkness」を軸に据えたライブになる。
  サブタイトルへ記した「Mr.CANDY RETURNS」には、過去にホワイトデーの時期に開催した「Mr.CANDY公演」をふたたび行なうという意味のみならず、「闇を突き破るMr.CANDYがふたたび帰ってきた」というハリウッド映画のタイトルのような痛快な遊び心も込められている。こちらも「閉塞した今の時代へ向け、光導くための宣戦布告」を告げた、MSTRなりのひねりの利いたメッセージと言えようか。

  とても内容の濃い2つの動きを提示したCrack6。これはまだ2021年の始まりの動きでしかない。これからどんな展開を描いてゆくのか、次の発表も楽しみに待っていて欲しい。きっと次の便りは、TSUTAYA O-WEST公演で聞けるのでは…?!MSTR率いるCrack6の動きを、今年も追い続けて欲しい。最後に、MSTRらしい冴えた言葉をお届けしたい。

  「どんな状況下だろうと、みんなと一緒に楽しめることが一番大事だと思う。これからも不滅の気持ちで、不滅の気持ちという刃で暗闇(不安)を切り裂いて突き進みたいと思います」(MSTR)


TEXT:長澤智典

★インフォメーション★

Crack6〜千聖Solo Project〜
『Break The Darkness』
【豪華パンフレット付きCD】
完全受注販売
税込 \ 7,700

メンバー
Vocal & Guitar: MSTR (千聖 from PENICILLIN)
Guitar & Sound Producer : SHIGE ROCKS
Bass & Chorus: TENZIXX (長野 典二 from everset)
Drums & Manipulator: JIRO 6 (O-JIRO from PENICILLIN)

CD収録曲 全3曲収録
M1:Break The Darkness
M2:Discord 21
M3:月花(TSUKI HANA) 

形態:2種類
『Break The Darkness 〜RED SKY ver.〜』
『Break The Darkness 〜MAD BLUE ver.〜』
*複数購入特典有り
(詳細は、DDJ公式通販サイト、Crack6オフィシャルサイトまで)

受注受付期間
2021年1月11日12:00から2021年1月24日 23:59まで

販売先:DDJ公式通販サイト
https://ddj.official.ec/
詳細:Crack6オフィシャルサイト
https://www.crack6.jp/
【LIVE】
3月12日 渋谷O-WEST
「Break The Darkness 〜Mr.CANDY RETURNS〜」
*チケット販売等、LIVEについての詳細は後日、オフィシャルサイト、オフィシャルSNSにて発表

Crack6 Web
https://www.crack6.jp/
Crack6 twitter
https://twitter.com/Crack6_info
Crack6 facebook
https://www.facebook.com/Crack6.official
DDJincMusicVideo official YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/DDJincMusicVideo

関連ニュース
  • 2025.05.10
    Laura day romance NEWS
    2025年秋、全国6ヶ所でのワンマンツアー 「Laura day romance tour 2025 a perfect review」 開催決定!
  • 2025.05.10
    加藤和樹 NEWS
    加藤和樹、ニューシングル『Chocolate』のMVを公開、リリースイベントも続々決定!
  • 2025.05.10
    マオ NEWS
    マオ、新たな楽曲集『夜半の銃声』7/2(水)リリース決定!
    全6曲を収録した最新EPをリリース!
  • 2025.05.10
    ClariS NEWS 
    ClariS、ポーランド・ポズナンで開催されるファンタジーフェス「Pyrkon」に出演が決定!5/14(水)にセルフカバー曲「アリシア -season 03-」の配信リリースも決定!
  • 2025.05.09
    映画『V. MARIA』 NEWS
    映画『V. MARIA』、拡大上映を記念したSpecial トークイベント「V.TALK」開催決定!!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.05.09
    Conton Candy NEWS
    Conton Candy対バン企画 “CHAOS!!!” Vol.3対バン相手はサバシスター!
  • 2025.05.09
    清 竜人25 NEWS
    清 竜人25、最新アーティスト写真が公開!!
    主催する対バンイベント『LWP2025 vol.4』開催も決定!
  • 2025.05.08
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、14thシングル「Love yourself!」ジャケットアートワーク公開!
  • 2025.05.08
    Aqua Timez NEWS
    Aqua Timez、デビュー20周年記念ライブAqua Timez 20th Thanksgiving Live「空いっぱいに奏でる祈り」の追加公演を9月28日(日)GLION ARENA KOBEで開催。
  • 2025.05.08
    ヒートウェイヴ NEWS
    ヒートウェイヴ、5thアルバム『1995』リリース30周年を迎え初アナログ化! 記念ライブ開催も決定!
  • 2025.05.07
    iri NEWS
    iri、5/21発売EP『Seek』から収録曲「harunone」を先行配信。
  • 2025.05.07
    Tani Yuuki NEWS
    Tani Yuuki、6月18日リリース3rdアルバム『航海士』詳細が決定!さらに、先行シングルとなる「後悔史」のリリースが5月21日に決定!
  • 2025.05.07
    ヒグチアイ NEWS
    ヒグチアイ、2ヶ月連続新曲リリース決定!!Huluオリジナル『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」、5月14日にRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』主題歌「Endless Blue」をデジタルリリース!
  • 2025.05.07
    MISIA NEWS
    MISIA、5/28発売アルバム「LOVE NEVER DIES」全曲試聴動画が公開!
  • 2025.05.07
    「20s~Twenties~」 NEWS
    20周年迎えたアーティスト達が9/15(月祝)SUPERNOVA KAWASAKIに集結!
  • 2025.05.06
    岡村孝子 NEWS
    岡村孝子 コンサートBlu-ray『ENCORE X OKAMURA TAKAKO Special Live 2024 Christmas Picnic』トレーラー公開!
  • 2025.05.06
    THE ORAL CIGARETTES NEWS
    THE ORAL CIGARETTESが秋に対バンツアー開催を発表!
  • 2025.05.06
    太陽と踊れ月夜に唄え NEWS
    太陽と踊れ月夜に唄えニューシングル発売へ新体制始動!今夏アニメタイアップも決定!7月にはデビュー2周年公演開催!
  • 2025.05.05
    halca NEWS
    halca、12th Single「ウィークエンドロール」のジャケットアートワークを公開
  • 2025.05.05
    go!go!vanillas NEWS
    go!go!vanillas、10月よりバンド史上最大規模となるホール&アリーナツアーの開催を発表!アリーナは来年3月に神戸、東京の新会場にて開催!
  • 2025.05.04
    Stray Kids NEWS
    Stray Kids、2025年6月18日(水)、JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』のリリースが決定!
  • 2025.05.04
    V. MARIA NEWS
    SUGIZOが劇中歌& 劇伴を手掛けた映画『V. MARIA』、拡大上映決定!
  • 2025.05.04
    KOTORI NEWS
    KOTORI、7月に現体制初となるEP『TSUBASA』のリリースが決定!8月より全国10都市をまわるEPリリースツアーを発表!
  • 2025.05.04
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTERが2年連続で「SUMMER SONIC」に出演決定!
  • 2025.05.03
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとの話題のコラボ楽曲「ベビーノイズ」MVサブスク解禁!
  • 2025.05.03
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、二期生・小坂菜緒がセンターを務める14thシングル「Love yourself!」の新ビジュアル解禁!
  • 2025.05.03
    ORANGE RANGE NEWS
    ORANGE RANGE、ソニーミュージック移籍第一弾シングル・新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」(TVアニメ『戦隊大失格』2nd season オープニングテーマ)、5月21日(水)にCDリリース!
  • 2025.05.02
    ダウトメン NEWS
    「ダウトメンショーケース(vol.01)」~世界はVTuberを待っている~ 2025年5月5日、秋葉原「GALAXY」で開催!
  • 2025.05.02
    センチミリメンタル NEWS
    センチミリメンタル、初のヨーロッパツアー「Centimillimental EUROPE TOUR 2025 “ribbon”」開催決定!
  • 2025.05.02
    龍宮城 NEWS
    龍宮城、5月28日(水)アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』エンディングテーマ「WALTZ」CD発売決定!
  • 2025.05.02
    a flood of circle×金属バット NEWS
    a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー! 
  • 2025.05.01
    Little Glee Monster NEWS
    Little Glee Monster、5月28日(水)リリースNew Single「夢じゃないならなんなのさ」収録内容公開!
  • 2025.05.01
    ヒグチアイ NEWS
    ヒグチアイ、6名のコーラス隊を迎えるビルボードライブツアー開催決定!同編成で披露された「まっすぐ」ライブ映像も公開!
  • 2025.05.01
    小島麻由美 NEWS 
    デビュー30周年を迎える小島麻由美、記念アナログシングルのリリースとライブが決定!
  • 2025.04.30
    安達祐人 NEWS 
    韓国を中心に活動してきた安達祐人が日本でのアーティスト本格再始動を発表!1st EP「BLUE SPRING」をリリース!多彩な才能と確かなカリスマ性で魅せる新たなステージ。
  • 2025.04.30
    TOMOO NEWS
    TOMOO、『TOMOO LIVE BOX 2022‐2024』のリリースが決定!
  • 2025.04.30
    ヒグチアイ NEWS
    ヒグチアイがセシル・コルベル(『借りぐらしのアリエッティ』)との共作でRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』テーマソングを制作!同楽曲が感動を呼ぶ予告編が公開!
  • 2025.04.29
    アンスリューム NEWS 
    「興奮と昂揚をアナタに。」アンスリューム、3 ヶ月連続新曲デジタルリリース!
  • 2025.04.28
    なきごと NEWS
    なきごと、EPICレコードジャパンより 2025年7月9日メジャーデビューが決定!
  • 2025.04.28
    羊文学 NEWS
    羊文学、過去最大規模のアジアツアー開催都市を発表!
    ソウル、上海、北京、広州、台北、バンコクなど全8都市9公演!