ロックライブオルタナティブ
2021.04.14
Risky Melody NEWS
 4月13日(火)、Risky Melodyが渋谷CLUB QUATTROを舞台に「Risky Melody 7th Anniversary ONE-MAN Live~君と僕となら越えていける 2020&2021」を行なった。昨年の周年公演はコロナ禍により、中止に。だからこそ彼女たちは、2年分の想いをこの日のライブにぶつけてきた。
 「君と僕となら、超えていける」(ALICE)。ここに集まった仲間たちと気持ちを強く一つに結び合おうと、Risky Melodyが「UNITE」を歌いだした。周年公演に。いや、ようやくこの日を迎えた理由を知っているメンバーやリスメラー(ファン)たちに、とても相応しい幕開けの楽曲だ。力強く雄々しい歌声と演奏に触発され、フロア中の人たちが一斉に立ち上がり、ALICEの声に合わせ空へ大きく手を掲げていた。誰もが、ここへ集うことに喜びを覚えながら、舞台の上から降り注ぐ熱情(音楽)を一つも零すことなく受け止めようとしていた。

 「今日は7周年公演。誰もが知ってる場所でのワンマンということで、何時も以上に気持ちが高ぶっています。今日はここに来てくださったみんなと一緒に楽しみたいなと思います。今日、この時間この場所で、一緒に楽しんでいきましょう」(ALICE)
  この会場に集まった人たちを、メンバー自身を無邪気な10代の夢みる少女へ戻すように、Risky MelodyはPRINCESS PRINCESSの「Diamonds」を歌いだした。フロア中から舞台に向かって突き上がる数多くの拳が、一瞬にして心を夢描く少年少女に戻していった。何も恐れなど感じなかった頃の自分が蘇る。いや、この楽曲が、Risky Melodyの演奏が、このとき、この瞬間、ここにいるみんなを輝く原石に変えていった。いくつになっても僕らは輝く原石になれる。その力をこの歌が、Risky Melodyの存在が、僕らに与えてくれた。
  何時だって僕らはスタートラインに立てる。何度挫折を味わい、挫けたとしても、自分が気持ちをフラットに戻せば、いつだって始まりの位置に立てる。Risky Melodyが雄々しく、力強くぶつけてきた「スタートライン」を聞きながら、僕らは、またこの場所で新しい自分に変わろうとしていた。いや、Risky Melodyの演奏が、ALICEの雄々しい歌声が、僕らを新しい気持ちに変えてくれた。
  僕らは、みんなで一つだ。共に心の手を結び合えば、大きな力や勇気、希望を手にしていける。無謀な夢にだってぐっと近づける。フロア中から沸きだした熱い手拍子。声を出せない代わりに誰もが右拳を高く突きあげ、「ALL AS ONE」の演奏に身や心を預け、大きく飛び跳ねていた。誰もが心の中でこう叫んでいたはずだ、「ALL AS ONE」と。そう叫びながら魂と魂をしっかり結びあっていたに違いない。気持ちが熱く奮い立つ、いや沸き立つ気持ちが興奮のあまり嬉しく震えていた。この感情、この場でメンバーたちの熱情が伝わるからこそ感じた思いだ。熱く沸き立つ気持ちを、もっともっとぶちまけたい!!

  「ライブの醍醐味っていったらさ、動きたくなる衝動じゃないの!!みんなの気持ちをここに集めて、思いきり出しきろうぜ!!声を出せなくてとも拳を上げられるだろう!!思いきりいこうぜ!!」(ALICE)
  ALICEが叫ぶ、「DEAD OR ALIVE」と。とてもスリリングで挑戦的な楽曲が、弾丸のように身体を熱く射抜く。感情を戦う意識へ熱く染め上げてゆく「OUT THE JOKER」に触発され、フロア中に無数の拳が突き上へ上へと上がっていた。身体中を熱情した血が駆け巡る。沸騰した挑戦的な意識を誰もが舞台上に向け、心の銃で打ち放っていた。
  高ぶった気持ちをさらに熱く奮い立たせるように、Risky Melodyは「Defy the fate」を演奏。メンバーたちは、フロアの最前まで身を乗り出し演奏すれば、ALICEも雄々しい歌声にさらに鈍い磨きをかけリスメラーたちを挑発し続けていた。この日のライブは、闘いだ。互いが限界を超えるまで全力で感情をぶつけあえるか、一緒にどこまで気持ちを高められるか。まさに互いの熱狂を、限界を超えた先まで高めてゆく最高に胸を熱くするバトルだ。

  3日前に交通事故で怪我を負ったドラマーのayaeが、少しだけ休憩。ここからは彼女の代わりにFTC Projectの仲間でもあるAIRIがドラマーとして参加。「みんなといられるこの瞬間だけでも、希望を持ってやっていきたいじゃない」(ALICE)。この編成で届けたのが、ミドルメロウの「希望の旗」。胸の内から沸き上がる思いを、大きな愛情に変えて彼女たちは届けてくれた。会場にいる人たちを、あふれんばかりの大きな愛でRisky Melodyは包み込む。フロアでも、手を高く上げる人たちや、手にした旗を振りながら思いを返してゆく人たちが大勢いた。大きく広げた手を翼の代わりにしながら、ここから未来へ向かって5人と一緒に羽ばたこうとしていた。
  気持ちを優しく弾ませる「未来への地図」に合わせ、フロア中から数多くの手拍子が響きだす。重厚ながらも弾む演奏を背に、ALICEも心を解き放つよう高らかに歌っていた。笑みを浮かべ、温かい声を響かせながら、みずからも心地好く身体を揺らし歌っていた。仲間たちと共に作りあげた、この温かい空気がとても肌に心地好い。
  ドラマーは、ふたたびayaeに。「このステージに立つために必死にここまでやってきました。すべての場所の中で一番熱い日にしていきますから。その感覚をみんなで味わって、とことんCRAZYに盛り上がっていきましょう!!」(ALICE)。その声を合図に飛びだしたのが、エッジ鋭くもワイルドなRisky Melody流のハードロックナンバー「CRAZY LOVE」だ。メンバーたちは、身体を激しく折り畳みながら演奏。ALICEも、観客たちへ喰らいつかんばかりの勢いで挑んでいた。演奏が激しい?そんなの当たり前だ。野獣のようにギラついた牙を剥き出しに挑みかかるメンバーらの姿に触発され、CRAZYにならないわけがない。無数のレーザー飛び交う演出も、気持ちを嬉しく高ぶらせてゆく。
  荒ぶるギターの音を合図に飛びだしたのが、ハード&ディスコナンバーの「Jealous Heart」。重く唸るHaRUのベースの音が、身体を騒がせる。重厚なのにダンサブルな楽曲に刺激を受け、フロア中のひとたちが手を振り上げ、身体を大きくシェイクしながら、このひとときへ夢中になっていた。いつの間にかこの空間は、刺激的なダンスロックに身を預け熱狂に興じる大きなダンスフロアに変わっていた。

  「このメンバーっていろいろあったんですよ」とALICEが、第二期Risky Melodyのメンバーらへの熱い想いを振り返るように語っていた。他にも、世間から向けられる強い風当たりを受けたことへの焦燥感など、ここに至るまでのさまざまな心の苦悩や葛藤をすべて吐きだすように語っていた。
  ここで、ALICEが剣を手にした。「一緒に新しい明日を迎えたかった仲間にも届くかな」。Risky Melodyが届けたのが、初期Risky Melodyの頃から大切にしてきたシンフォニック/プログレッシブなドラマ曲の「A NEW DAY」だ。起伏の多い感情の揺れを、変幻してゆく楽曲に投影。とても雄々しく、見ている人たちの心にも雄大な物語を映し出す楽曲だ。誰もが大きな音のウネリの中へ身を預け、ときに右拳を高く突きあげ、メンバーらと意識を一つに重ね合わせていた。高く拳を突き上げたALICEが、ここに歓喜と興奮と高陽の物語を描きだすように叫び続けていた。
  「昨年は、苦しかった1年だった人のほうが多いと思います。逢いたい人に逢えなかったり、ライブにだって行けなかったよね。でも、もしかしたらこの先もっと大変なことが起きるかも知れないし、みんなの大切な人がいなくなることがあるかも知れないし、何が起こるかわかんないよね。ずっと続くこの先の未来、どんなことがあっても笑っていたいよね」(ALICE)
  アコギを手にしたAsumiが、パーカッションを鳴らすayaeが、心地好くリズムと旋律を刻みだす。彼女たちは、アコースティックなスタイルで「My Story」を演奏。軽快に弾む演奏に乗せ、とてもシリアスな、でも熱した想いをALICEは笑顔で優しく歌いかけていた。その演奏に合わせ、フロアでも多くの手拍子が生まれていた。
  「何を叫ぼうにも、どうにもならないことって多いよね。戦争って、もしかしたらこういう感じだったのかなってたまに思うんですよね。人の気持ち、人のやる気、人の命もどんどん消えて、自分一人じゃ何もできなくってさ、祈ることや願うことしかできなくて。平和な世の中で生きてきた私たちには、とても苦しい日々でした。当たり前が当たり前じゃない。ライブってすごく贅沢な時間なんだ。2020年、これはきっと忘れてはいけないことなんだね」(ALICE)
  ALICEは、Risky Melodyのメンバーたちは、強く祈りを込めながら、2020年という一つの象徴的な時代の風景を刻んだ「2020」を、歌い演奏していた。ブルーのレーザー飛び交う空間の中、昨年感じてきた日々を反芻しながら、それを糧に、夢を忘れずに突き進む意志を確かめるように歌っていた。生きる意味をみずからへ問いかけ、訪れた人たちにも問いかけるように、Risky Melodyは「2020」を、この場に、ここにいる人たちの心に、しっかりと刻んでいった。今にも心崩れそうな表情で歌っていたALICEの姿も、強く胸に刺さってきた。
 闇ばかりが広がるこの世界へ光を導こうと、Risky Melodyは力強く「light the lights」を届けてきた。みずからが消えない光源となり、会場中の人たちの心に、未来へ導く歌の光を降り注いでいった。沸き立つ気持ちのままに伸ばした手でフロア中の人たちの手を握りしめ、未来へ、光の見える場所へ連れ出すようにALICEは歌っていた。その光が向けられる限り、僕らも光を見失うことなく前へ進んでいける。手を伸ばせば、何時だってRisky Melodyのメンバーたちが輝く場所へ僕らを引っ張ってくれる。彼女たちもまた、僕らの手を引っ張ることで、その先に見えるその地へ勇気を胸に歩んでいける。
  眩しい光の見える場所へ、もっともっと気持ちを雄々しく奮わせながら突き進もうか。「BLOOM」が、メンバーらの伸ばした歌と演奏の手の温もりが、僕らの心に強い自信と勇気を伝えてくれた。とても雄々しくて躍動した演奏だ。高らかに歌いあげるALICEの声に、手を伸ばさずにいれない。あと一歩先にある、その光源をしっかりとつかみたい!!
 まさに、その存在は「閃光よりも眩しいヒカリ」。真っ白いレーザーの光が、逞しい演奏が、力強いALICEの歌声が、僕らが進むべき道を照らす道標となって舞台の上で輝いていた。ギターのAsumiと絡みながら歌うALICEの姿も印象的だ。彼女が高く掲げた手のもとに集まれば、僕らはきっと今を超え、その先に広がる眩しい世界へ飛びこんでいける。そんな風に心を染めてくれたのが嬉しかった。
  「苦しい中で、少しでも楽しめる時間を作ってくれて本当にありがとう。みんなの熱がすごい届いています。みんなの気持ち、めちゃくちゃ届いています。みんなとの熱量を味わいたくて頑張ってきました。まだまだ自由に楽しめないけど、今は言葉が出ないくらい本当に嬉しいです。これを味わえただけで幸せです。本当にありがとう!!明日っていう1日はさ、向き合ってる人どうしの延長戦上にある気がしています。一緒に笑ったり喧嘩したり、一緒に盛り上がったりさ、その延長戦上にあるよね。でも、一人だけでは本当の意味の明日って来ないんじゃないかなって思うんです。みんなもさ、頑張ってきたもの、乗り越えてきたもの、いろいろあったでしょ。そのうえで、今日ここにいる。こうやってライブを楽しむために今日来てくれたのは、それを乗り越えてきたからでしょ。人に言えない哀しみや我慢も、きっとたくさん抱えてるよね。わたしも、その一人。みんなと一緒です。頑張ってるみんなに伝えたい言葉があります。「今までずっと頑張ったね」って心から言いたい。まだまだ思うように活動はできないけど、今日はここにいるみんなで一緒に楽しむことが出来ました。この景色を胸に、わたしたちRisky Melodyは、また今日からこのRisky Melodyを再起動します。私たちだけじゃ世の中は変えられない。でもきっと、ここにいるみんなの今までの、これからの頑張りが、この厳しい世の中をリブートしてくれるはず。わたしたちはみんなの背中を少しだけ押せればいい。その気持ちを込めて歌います」(ALICE)

  ラウドでエレクトロなダンスロックナンバー「REBOOT」が、舞台上から大きな衝撃となって身体へ突き刺さった。奮い立つ気持ちを胸に、彼女たちと一緒に大きく手を振りながら立ち上がろうじゃないか。ここから新しい景色を一緒に作りあげてゆくためにも、このぶっとくて衝撃的な楽曲に乗せ、気持ちを熱く熱く奮わせていけ!!!誰もが大きく手を振りながら、その想いを5人と分かち合っていた。
  「君と僕となら超えていける。これからも君と僕と、みんなと一緒に最高の景色を作りあげよう!!」。ALICEの言葉を合図に、最後にRisky Melodyは「Risky Melody」を力強く、雄々しく歌い奏でていった。沸き立つ感情を抑えられず、思いきり天高く突き上がる無数の拳。メンバーの動きに合わせ、フロア中の人たちも大きく身体を折り畳む。誰もが、迸る熱情を拳に変え、5人に捧げていた。ここに集い、ここに来て拳を突き上げ、身体を奮わせ、心の声で歌い叫ぶ。それ以外何が必要だ。自分の感情をすべて解き放ち、彼女たちと一緒に熱狂の虜になり、魂を熱く奮わせる。このときが欲しくて、彼女たちも僕らもここに集っていた。その証を、今宵もしっかりと証明したライブが、この空間には生まれていた。

 「1年間夢見てた日、5人でここへ立つことが出来て嬉しかったです。これからもっといい景色を見せていくよ」(AYA)。アンコールでRisky Melodyがふたたび届けたのが、新曲の「REBOOT」。Risky Melody流のラウドなデジロック曲が、見ている人たちの感情を雄々しい牙を剥きだした野獣に変えてゆく。メンバーも、観客たちを、大きく手を振りながら、身体中から沸き立つ想いを全力でぶつけあっていた。一瞬のような、最高のひととき、本当にありがとう!!!!!

  Risky Melodyは、ここから8年目の活動に足を踏み入れる。これから彼女たちが描きだす物語を、引き続き共に描き続けてもらえたら…。
TEXT:長澤智典

★インフォメーション★

【公式Twitter】https://twitter.com/_Risky_Melody_
【Vo.Alice】https://twitter.com/hinoalice
【Key.AYA】https://twitter.com/hb_aya_
【Dr.ayae】https://twitter.com/ayae_GA_
【Ba.HaRU】https://twitter.com/HaRU_VM
【Gt.Asumi】https://twitter.com/Asumi_RM

【公式ホームページ】
https://risky-melody.com

【公式グッズ】
https://music-street.jp/shop_cat/riskymelody/

【MV】
Risky Melody 『Diamonds』(Promotion Edit)
https://youtu.be/4jEIMCGHeOM

Risky Melody『2020 - two thousand twenty -』
(MUSIC VIDEO Short Version)
https://youtu.be/JgAcVzpCV9U


【ライブ動画】
https://youtu.be/ZYFg8nbTWJ4
https://youtu.be/SK6wfwIEYVM
https://youtu.be/pOfZz88tpwg

【ライブ情報】
『君と僕となら越えていける 2020 & 2021 AFTER EVENT』
日程:2021年4月18日(日)
場所:下北沢VOICE FACTORY
時間:OPEN 17:00 / START 17:30
料金:¥3,000(+1D)

AquaPoint presents『Pop'n Music Life Vol.10』
日程:2021年4月24日(土)
場所:仙台SpaceZero
時間:
DAY TIME: OPEN 11:00 / START 11:30
NIGTH TIME: OPEN 15:45 / START 16:15
料金:¥3,000(+1D)※学生料金 ¥1,000(+1D)

Joban Line Music×ファミメ! presents『Selling Climax vol.4』
日程:2021年4月29日(木祝)
場所:柏616&04 ※2会場往来自由
時間:OPEN 13:30 / START 14:00
料金:¥3,000(+1D)

『hide tribute 2021』
日程:2021年5月5日(水)
場所:柏Thumb Up
時間:OPEN 16:00 / START 16:30
料金:前売り¥3300(+1D)
配信:¥2000

『HARIMA BattRock Fès! ~Three principles of sound Vol.16.5~』
日程:2021年5月16日(日)
場所:兵庫・姫路駅前キャッスルガーデン北広場特設ステージ 
時間:START 10:30
料金:観覧無料

【日野アリス出演舞台情報】

“STRAYDOG”Produce『路地裏の優しい猫』

公演スケジュール:
2021年4月28日(水)~5月2日(日)
4月28日(水)19時
4月29日(木・祝)19時
4月30日(金)14時/19時
5月1日(土)14時/19時
5月2日(日)12時/16時
※開場は開演の40分前。
※上演時間は約2時間00分。

劇場:CBGKシブゲキ‼︎
料金:S席\8,500/一般A席\6,000/高校生以下\3,000/配信\3,000

http://www.straydog.info/stage/rojineko_2021.html

セットリスト
「UNITE」
「Diamonds」
「スタートライン」
「ALL AS ONE」
「OUT THE JOKER」
「Defy the fate」
「希望の旗」
「未来への地図」
「CRAZY LOVE」
「Jealous Heart」
「A NEW DAY」
「My Story」
「2020」
「light the lights」
「BLOOM」
「閃光よりも眩しいヒカリ」
「REBOOT」
「Risky Melody」
-ENCORE-
「REBOOT」

関連ニュース
  • 2025.05.11
    櫻坂46 四期生 NEWS
    櫻坂46 四期生ドキュメンタリー『櫻坂46 四期生物語 ーいま、わたしたちに、できることー』が配信︕
  • 2025.05.11
    Mizinko FacT NEWS
    Alice Nine. Nao ソロプロジェクト”Mizinko FacT”始動!!デビュー曲「察して彼女」Music Video解禁!!
  • 2025.05.11
    宇多田ヒカル NEWS
    宇多田ヒカル「Electricity Remixes」アナログレコード盤、7月9日に発売決定!
  • 2025.05.11
    Uru NEWS
    Uru 新曲「手紙」が竹野内豊主演の映画 『雪風 YUKIKAZE』主題歌として8月13日に配信リリース決定!
    音源を使用した特報映像が公開!!
  • 2025.05.10
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW
    2025年06月27日(金)
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.05.10
    Laura day romance NEWS
    2025年秋、全国6ヶ所でのワンマンツアー 「Laura day romance tour 2025 a perfect review」 開催決定!
  • 2025.05.10
    加藤和樹 NEWS
    加藤和樹、ニューシングル『Chocolate』のMVを公開、リリースイベントも続々決定!
  • 2025.05.10
    マオ NEWS
    マオ、新たな楽曲集『夜半の銃声』7/2(水)リリース決定!
    全6曲を収録した最新EPをリリース!
  • 2025.05.10
    ClariS NEWS 
    ClariS、ポーランド・ポズナンで開催されるファンタジーフェス「Pyrkon」に出演が決定!5/14(水)にセルフカバー曲「アリシア -season 03-」の配信リリースも決定!
  • 2025.05.09
    Conton Candy NEWS
    Conton Candy対バン企画 “CHAOS!!!” Vol.3対バン相手はサバシスター!
  • 2025.05.09
    清 竜人25 NEWS
    清 竜人25、最新アーティスト写真が公開!!
    主催する対バンイベント『LWP2025 vol.4』開催も決定!
  • 2025.05.08
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、14thシングル「Love yourself!」ジャケットアートワーク公開!
  • 2025.05.08
    Aqua Timez NEWS
    Aqua Timez、デビュー20周年記念ライブAqua Timez 20th Thanksgiving Live「空いっぱいに奏でる祈り」の追加公演を9月28日(日)GLION ARENA KOBEで開催。
  • 2025.05.08
    ヒートウェイヴ NEWS
    ヒートウェイヴ、5thアルバム『1995』リリース30周年を迎え初アナログ化! 記念ライブ開催も決定!
  • 2025.05.07
    iri NEWS
    iri、5/21発売EP『Seek』から収録曲「harunone」を先行配信。
  • 2025.05.07
    Tani Yuuki NEWS
    Tani Yuuki、6月18日リリース3rdアルバム『航海士』詳細が決定!さらに、先行シングルとなる「後悔史」のリリースが5月21日に決定!
  • 2025.05.07
    ヒグチアイ NEWS
    ヒグチアイ、2ヶ月連続新曲リリース決定!!Huluオリジナル『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」、5月14日にRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』主題歌「Endless Blue」をデジタルリリース!
  • 2025.05.07
    MISIA NEWS
    MISIA、5/28発売アルバム「LOVE NEVER DIES」全曲試聴動画が公開!
  • 2025.05.07
    「20s~Twenties~」 NEWS
    20周年迎えたアーティスト達が9/15(月祝)SUPERNOVA KAWASAKIに集結!
  • 2025.05.06
    岡村孝子 NEWS
    岡村孝子 コンサートBlu-ray『ENCORE X OKAMURA TAKAKO Special Live 2024 Christmas Picnic』トレーラー公開!
  • 2025.05.06
    THE ORAL CIGARETTES NEWS
    THE ORAL CIGARETTESが秋に対バンツアー開催を発表!
  • 2025.05.06
    太陽と踊れ月夜に唄え NEWS
    太陽と踊れ月夜に唄えニューシングル発売へ新体制始動!今夏アニメタイアップも決定!7月にはデビュー2周年公演開催!
  • 2025.05.05
    halca NEWS
    halca、12th Single「ウィークエンドロール」のジャケットアートワークを公開
  • 2025.05.05
    go!go!vanillas NEWS
    go!go!vanillas、10月よりバンド史上最大規模となるホール&アリーナツアーの開催を発表!アリーナは来年3月に神戸、東京の新会場にて開催!
  • 2025.05.04
    Stray Kids NEWS
    Stray Kids、2025年6月18日(水)、JAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』のリリースが決定!
  • 2025.05.04
    KOTORI NEWS
    KOTORI、7月に現体制初となるEP『TSUBASA』のリリースが決定!8月より全国10都市をまわるEPリリースツアーを発表!
  • 2025.05.04
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTERが2年連続で「SUMMER SONIC」に出演決定!
  • 2025.05.03
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとの話題のコラボ楽曲「ベビーノイズ」MVサブスク解禁!
  • 2025.05.03
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、二期生・小坂菜緒がセンターを務める14thシングル「Love yourself!」の新ビジュアル解禁!
  • 2025.05.03
    ORANGE RANGE NEWS
    ORANGE RANGE、ソニーミュージック移籍第一弾シングル・新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」(TVアニメ『戦隊大失格』2nd season オープニングテーマ)、5月21日(水)にCDリリース!
  • 2025.05.02
    ダウトメン NEWS
    「ダウトメンショーケース(vol.01)」~世界はVTuberを待っている~ 2025年5月5日、秋葉原「GALAXY」で開催!
  • 2025.05.02
    センチミリメンタル NEWS
    センチミリメンタル、初のヨーロッパツアー「Centimillimental EUROPE TOUR 2025 “ribbon”」開催決定!
  • 2025.05.02
    龍宮城 NEWS
    龍宮城、5月28日(水)アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』エンディングテーマ「WALTZ」CD発売決定!
  • 2025.05.02
    a flood of circle×金属バット NEWS
    a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー! 
  • 2025.05.01
    Little Glee Monster NEWS
    Little Glee Monster、5月28日(水)リリースNew Single「夢じゃないならなんなのさ」収録内容公開!
  • 2025.05.01
    ヒグチアイ NEWS
    ヒグチアイ、6名のコーラス隊を迎えるビルボードライブツアー開催決定!同編成で披露された「まっすぐ」ライブ映像も公開!
  • 2025.05.01
    小島麻由美 NEWS 
    デビュー30周年を迎える小島麻由美、記念アナログシングルのリリースとライブが決定!
  • 2025.04.30
    安達祐人 NEWS 
    韓国を中心に活動してきた安達祐人が日本でのアーティスト本格再始動を発表!1st EP「BLUE SPRING」をリリース!多彩な才能と確かなカリスマ性で魅せる新たなステージ。
  • 2025.04.30
    TOMOO NEWS
    TOMOO、『TOMOO LIVE BOX 2022‐2024』のリリースが決定!
  • 2025.04.30
    ヒグチアイ NEWS
    ヒグチアイがセシル・コルベル(『借りぐらしのアリエッティ』)との共作でRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』テーマソングを制作!同楽曲が感動を呼ぶ予告編が公開!