2021.05.31
りぶ NEWS
お菓子大好き歌い手“りぶ”が明治チョコレート大作戦とコラボ!『明治チョコレートのテーマ』を歌唱!
SNSやYouTube・ニコニコ動画といった動画共有サイトを中心に活動、顔出しをしないミステリアスな素性やその高い歌唱力が若年層から絶大な支持を集める男性ボーカリスト・“りぶ”。
りぶは自他共に認める大の「たけのこの里ファン」、そしてお菓子大好き歌い手として知られ、2014年にリリースされた2ndアルバム『Riboot』ではりぶ本人のたけのこの里・お菓子愛が大きなきっかけとなり、CDの特典ストラップで「りぶ×たけのこの里&きのこの山」の奇跡のコラボレーションが実現となり、大きな話題となった。
今回、そのストラップコラボから7年の歳月を経て、今年活動11周年を迎えたりぶと、明治の『おうち時間にアイデアを。』をキャッチコピーに、チョコレートを楽しむための企画“明治チョコレート大作戦”とのコラボが決定。
コラボでは“チョコレートは明治♪”のフレーズでお馴染みの「明治チョコレートのテーマ」をりぶが歌唱した実写MUSIC VIDEOを公開。編曲はボカロP“minato(流星P)”としても知られる湊貴大が手掛け、演奏はりぶのライブでもお馴染みの事務員Gがキーボード兼バンドマスターを務め、ベース/兼子拓真(熊吉郎)、ドラム/直井弦太が集結した。MUSIC VIDEOは明治ハローチョコレートで撮影され、りぶのアルバムジャケットを手がけてきたイラストレーターukiが所属するクリエイティブチーム maxillaのディレクター二子石和耶らが制作をしている。
大胆なアレンジが施され、大人の色気とおしゃれな雰囲気が漂う特別な「明治チョコレートのテーマ」はりぶがしっとりと、そして情熱的に歌い上げた貴重な実写MUSIC VIDEOに仕上がっている。
また、MUSIC VIDEOのほかにイラストレーターちゃこ太描き下ろしによる“明治チョコレート大作戦”コラボビジュアルとイラストレーターべてによるコラボロゴも公開となっており、りぶからはコラボを喜ぶコメントも届いている。
「りぶが歌う明治チョコレートのテーマ」MV
りぶコメント
自分自身、子供の頃からこの歌を聴いて育ってきました。長年歌い継がれてきた歴史の重圧を感じつつ、せっかくならば楽曲の新たな魅力を感じていただけるよう意識して臨みました。歌い回しだけでは難しい部分を、良い意味で型破りな湊さんのアレンジやグルーブあふれる演奏で盛り上げていただき、今までにない「明治チョコレートのテーマ」にできたんじゃないかなー、と思います。是非聴いていただけると嬉しいです。
明治チョコレートとの思い出エピソード
私の祖父がチョコレート好きでして、「明治のミルクチョコレートが一番おいしいんだよ」ということをよく話してくれていました。また、個人的には、小学生のころから「たけのこの里」が大好きでして、クッキーとチョコレートのバランスが絶妙だと思っています。「きのこの山」と「たけのこの里」があったら必ず「たけのこの里」を選んでいます。私のソウルチョコレートと言っても過言ではないです。
明治チョコレート大作戦について
「明治チョコレート大作戦」は、おうち時間にアイデアを。をキャッチコピーに、チョコレートを楽しむための企画です。公式Twitterから、あなたのおうち時間をチョコレートで楽しむアイデアをお届けします。
<明治チョコレート大作戦 公式Twitter>
<明治チョコレート大作戦 特設サイト>
「りぶが歌う明治チョコレートのテーマ」MV
Vocal:りぶ
作詞・作曲:いずみたく
Arrangement:湊貴大
Key(キーボード):事務員G
Ba(ベース):兼子拓真 / 熊吉郎
Dr(ドラム):直井弦太
<りぶ プロフィール>
YouTube・ニコニコ動画といった動画共有サイトやSNSを中心としたネットシーンで活動する男性シンガー。ライブ会場以外での顔出しは⼀切⾏なっておらず、その顔出しをしないミステリアスな素性や高い歌唱力が若年層から絶大な支持を集めている。2012年にアルバム「Rib on」でデビュー。2014年にビクターよりリリースした2ndアルバム「Riboot」は当時、ネットシーンを中心に活動する“歌い手”として史上初となるオリコンウィークリーランキング第2位を獲得、翌年の3rdアルバム「singing Rib」でもオリコンウィークリーランキング第4位を獲得している。近年は、動画投稿やSNSへの露出が極端に少ないため、リスナーからは「化石」の愛称で親しまれているが、2019年7月には自身にとって初となるTVアニメの主題歌を担当し、同年9月にフライングドッグより4年半ぶりとなる4thアルバム「Ribing fossil」をリリース。アルバムは、オリコンウィークリーランキング第3位を獲得、過去3作を上回る初週売上枚数を記録した。また、2020年1月には約5年ぶりとなるワンマンライブ『Rib-on“e” 〜「Ribing fossil」Release Party〜』をZepp東京・Zeppなんばで開催。2020年11月に開催予定だったりぶの活動10周年を記念したライブ『Rib 10th Anniversary Party「MYLIST」』公演は、新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み中止となったが、公演が予定されていた11月17日に急きょスタジオセッションライブの無料配信を行い、Twitterでは「#りぶスタ」がトレンド1位を獲得した。
■りぶ 4thフルアルバム「Ribing fossil」
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、Amazon Music Unlimited/HD、AWA、KKBOX、LINE MUSIC、mora qualitas、RecMusic、Rakuten Music、Spotify、YouTube Music、ANiUTa
■りぶ 公式SNS
オフィシャルサイト:http://singing-rib.com
りぶTwitter:@singing_rib Info Twitter:@rib_info2525 りぶInstagram:@rib_niconico
1
関連ニュース
- 2023.09.07AIESH NEWS 新人音楽ユニットAIESH(アイシュ)、デビュー曲「ニセモノ」配信、リリックビデオ公開!主題歌を担当するTVer初のオリジナルドラマ「潜入捜査官 松下洸平」ドラマ配信スタート!
- もっと見る
- 閉じる
- 2023.09.04月刊PAM NEWS 船井美玖、宇都宮未来(ex.ザ・コインロッカーズ)によるオルタナティブ・ガールズユニット 月刊PAMが500円デビューシングル 3力月連続リリース! 第一弾の「息をする旅」が発売!
- 2023.08.21「池袋ハロウィンコスプレフェス2023」 NEWS 2023年10月28日(土)・29日(日)の2日間、コスプレイヤーの大規模ハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2023」を開催。
- 2023.08.10花耶 NEWS 南アルプスのホーリーボイスシンガー・花耶、8月17日に Special SUMMER ONLINE LIVE 開催決定!
炎天下の夏を花耶と一緒に楽しく過ごしませんか? - 2023.08.03米津玄師 NEWS米津玄師 「地球儀」 配信リリース宮﨑駿監督による「君たちはどう生きるか」レイアウト原画がジャケットに 写真集は、宮﨑監督、鈴木Pとの5年間に渡る制作ドキュメンタリー
- 2023.08.02いきものがかり NEWSいきものがかり新曲「うれしくて」(『映画プリキュアオールスターズF』主題歌)TBS系音楽特番『音楽の日2023』で初披露楽曲のティーザーがYouTube上で公開に
- 2023.08.02シユイ NEWSシユイ TVアニメ『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』エンディングテーマ「ハピネス オブ ザ デッド」8/9発売決定!アニメ描き下ろしCDジャケット公開&先行配信スタート!
- 2023.07.31ミソ・エクストラ NEWS日本語/英語でラップし両国のポップカルチャーを取り入れたプロダクションで注目を集める日英ハーフのアーティスト、ミソ・エクストラ。2nd EPと1stをカップリングした日本独自企画盤発売。
- 2023.07.31伊藤 蘭 NEWS伊藤 蘭 デビュー50周年ツアー「伊藤 蘭 50th Anniversary Tour ~Started from Candies~」10月21日(土)日比谷野外大音楽堂での追加公演が決定! オフィシャル抽選先行&明日発売の3rdアルバム『LEVEL 9.9』にて封入抽選先行開始!MV「春になったら」解禁!
- 2023.07.29ClariS NEWSClariS 8/23(水)に26枚目シングル「コイセカイ」の発売が決定!!本日7/12(水)から放送がスタートするTVアニメ「白聖女と黒牧師」オープニングテーマ!
- 2023.07.28Reol NEWS 「るろうに剣心」EDテーマ「切っ先」MVティザー&スポット映像が到着。CMナレーションは緋村剣心役・斉藤壮馬!FC盤グッズ「Edge Metal Charm」、封入特典「綺羅カード」のデザインも公開
- 2023.07.28YOASOBI NEWSYOASOBI「アイドル」が、YouTube music charts TOP 100 songs Globalにて、全世界1位を獲得!さらに、オリコン史上最速で累積ストリーミング再生数3億回突破︕
- 2023.07.26YOASOBI NEWSYOASOBI 「たぶん」MVが1億回再生を突破!2022年末にはTikTok US Top Trackで1位を獲得し、現在の投稿数は全世界で約1,300万、再生数も160億回超えを記録!