2021.10.05
Sakura Chill Beats NEWS
ソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「Sakura Chill Beats」、TVアニメ『約束のネバーランド』Season 2のEDテーマ、Myuk「魔法」の海外DJ/プロデューサーによるEDMのリミックス曲も全世界公開決定!
ソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「Sakura Chill Beats」、TVアニメ『約束のネバーランド』Season 2のEDテーマ、Myuk「魔法」の海外DJ/プロデューサーによるEDMのリミックス曲も全世界公開決定!
海外で人気を博す、音楽YouTubeチャンネル、Trap Nation(チャンネル登録者3010万人)やMrSuicideSheep(チャンネル登録者1270万人)等、一部でアニメの画を使った音楽YouTubeチャンネルが急増している中、満を持して日本から公式のアニメのオープニングテーマやエンディングテーマ曲のリミックス音源を公式アニメ画やオリジナルアニメ画を載せた動画をアップロードするYouTubeチャンネルをソニー・ミュージックレーベルズよりリローンチ。なおLo-Fi Beatsのコンテンツも引き続き不定期にアップロードしており、「Tokyo LosT Tracks -サクラチル-」が織り成す世界観にインスパイアされた、多方面で活躍する才能ある3人の若きクリエイター、ニューリー/Utae/jinmenusagiによるコラボレーション作品「胚芽の星」を先日公開したばかり。
10/2(土)に公開されるEpisode 18では、Myukが担当していたTVアニメ『約束のネバーランド』Season 2のエンディングテーマ「魔法」が登場。リミックスは、NCSからリリースしたJo Cohenとのコラボレーション曲「We Are」が約8,500万回以上再生され、「NCS: The Best of 2016」のアルバムにも選出された、イスラエル出身のDJ/音楽プロデューサーWhales (ホエールズ)が手掛ける。
動画は17時よりYouTube上にて公開。先週公開の、TVアニメ『約束のネバーランド』Season 2のオープニングテーマ「アイデンティティ」のリミックスと同様に今回も特別にSakura Chill Beatsのオリジナル画にのせて、荒廃した地球に独り取り残された少女が残った人たちを探して旅に出るストーリーの続きを描いていく。
また、YouTube公開の前日10/1(金)に各種音楽配信サービスにてSakura Chill Beats Singlesとブランディング名称が入った、「魔法 (Whales Remix) - Sakura Chill Beats Singles」がSakura Chill Beatsの物語を紡ぐ曲として全世界配信される。
▶Whales コメント
中東出身者として、異なる文化というものはいつも私をわくわくさせてくれるものでした。新しい言語、音の新しい「色」、新しいアーティスト、そしてまったく新しい音楽の世界を発見すること。ここ数年、私はスペイン語、ヒンディー語、ヘブライ語、ロシア語などのいくつかの言語で曲を作ってきました。多くの国のアーティストと協力し、彼らの視点と文化を発見することが私の目標でした。今回Myukさんの「魔法」に取り組ませていただいて、自分のバージョンを付け加えさせていただけるのは、これ以上ないほどの幸せでした。日本のEDMの新たな火付け役にこのリミックスがなることを願っています。
■番組詳細
「Myuk / 魔法 (Whales Remix) - Sakura Chill Beats Singles」
2021.10.2 日本時間17:00 /アメリカロサンゼルス時間1:00
■配信情報
魔法 (Whales Remix) - Sakura Chill Beats Singles
■オリジナルソング「魔法」
TVアニメ『約束のネバーランド』Season 2のエンディングテーマ
配信URL: https://lnk.to/erZYWz
■TVアニメ『約束のネバーランド』Season 2作品情報
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
■YouTubeチャンネル「Sakura Chill Beats」チャンネルトップページ
■Sakura Chill Beatsとは
「Sakura Chill Beats」は、ソニー・ミュージックレーベルズによるチルアウトミュージックを全世界にライブ配信するチャンネル「Tokyo LosT Tracks -サクラチル-」が、名称を変更してリスタートした、世界初の公式に全世界で人気の楽曲をリミックスした音源をアップロードしていく新たなYouTubeチャンネル。Lo-Fi Beatsのコンテンツも引き続き不定期にアップロードしていく。
物語は一人の少女が様々なアニメのセカイを旅して世界中の仲間を探す旅から始まる。20XX年 地球は天変地異や人災、そして「コロナ」により人の住めない星になりました。ーこうして人類は地球を離れ、新たなる大地へと旅立ったのでした。私を置いて。
少女は独り、残っている人たちを探して旅に出ることにしました。そして不思議なサクラの木の元にたどり着きました。まるでサクラが踊るように舞い散り、花弁が地面につかんと抗う姿に勇気をもらいました。共に旅に出よう。少女の行く末を見守ろう。これはSakura Chill Beats始まりの物語。
【プロフィール】
■Myuk プロフィール
2001.2.4生まれ。20歳。熊本県出身。シンガーソングライターとして活動していた熊川みゆの音楽プロジェクト。小学生の時に音楽に救われた経験からアコースティックギターで楽曲の制作をスタート。その歌声を見出され、15歳で熊本のサーキットイベント・HAPPY JACKに出演。オリジナル曲を配信リリースし、Spotify、J-WAVEでのフックアップや、18歳でFUJI ROCK FESTIVALなどにも出演を果たす。Eveとの出会いにより、今まで自分だけで作っていた音楽にはなかった新しい表現や、その深さに気づき、シンガーソングライターという枠にとらわれず、その表現の幅を広げるべく、ソロプロジェクトとしてのMyukの活動をスタート。
2021年1月クールのTVアニメ「約束のネバーランド」Season 2エンディングテーマとして、Eveが楽曲提供をしたシングル「魔法」でメジャーデビューを飾る。また、このMusic Videoがアニメーション作家のWabokuと、アニメーションスタジオのA-1 PicturesとのアニメーションMVプロジェクト”BATEN KAITOS”の第一弾として制作され、国内外でも話題となっている。
■Whales プロフィール
イスラエル出身のDJ/プロデューサー・Whales(ホエールズ)。本名Tal Rochmanは、15歳で、当初Sex Whalesとしてイスラエルの自宅から、エレクトロニックミュージックを作り始めた。長きに渡るトゥレット障害を乗り越え、そのユニークなサウンドが評価され、Spotifyで総再生回数5億回以上を獲得し、米国、カナダ、ヨーロッパや中国等で世界的にツアーを行ってきた。NCSからリリースしたJo Cohenとのコラボレーション曲「We Are」の動画は約8,500万回再生されており、「NCS: The Best of 2016」のアルバムにも選出され、Spotifyだけで2,700万回再生され、ヒット曲となっている。Trap NationからもFraxoとコラボした「Dead To Me (feat. Lox Chatterbox)」をリリースしており、動画が4,000万回以上再生されているほか、Spotifyでは1,400万再生されており、各所から着実に話題を呼んでいる一人である。
アーティスト関連サイト
■Sakura Chill Beats SNS
Spotify Playlist: https://open.spotify.com/playlist/3SoNduZ9RqiMx1xPENwf5K?si=R_-TorfRQyeTG4qI7fB-cA&nd=1
Instagram: https://www.instagram.com/sakurachillbeats/
Twitter: https://twitter.com/_SakuraChill
■Myuk SNS
Youtube: https://www.youtube.com/c/myukmusic
Spotify: https://open.spotify.com/artist/7oVNI7cJUA5f1Qvu8vQlq9?si=rhdg1DHgTj6HsY_ktLNRhQ&dl_branch=1
Apple Music: https://music.apple.com/artist/myuk/1546187874
Instagram: https://www.instagram.com/myukmusic/
Twitter: https://twitter.com/myukmusic
OfficialWebsite: https://myuk.jp/
■Whales SNS
Youtube: https://www.youtube.com/c/WhalesFM
Spotify: https://open.spotify.com/artist/5zId1SmYy46E9v2KQsSTFR?si=sSs6P3lFSmqyhjH3s3aR-A&dl_branch=1
Apple Music: https://music.apple.com/artist/whales/1402680235
Instagram: https://www.instagram.com/whalesfm/
Twitter: https://twitter.com/whalesfm
Facebook: https://www.facebook.com/whalesfm
1
関連ニュース
- 2023.09.04月刊PAM NEWS 船井美玖、宇都宮未来(ex.ザ・コインロッカーズ)によるオルタナティブ・ガールズユニット 月刊PAMが500円デビューシングル 3力月連続リリース! 第一弾の「息をする旅」が発売!
- もっと見る
- 閉じる
- 2023.08.21「池袋ハロウィンコスプレフェス2023」 NEWS 2023年10月28日(土)・29日(日)の2日間、コスプレイヤーの大規模ハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2023」を開催。
- 2023.08.10花耶 NEWS 南アルプスのホーリーボイスシンガー・花耶、8月17日に Special SUMMER ONLINE LIVE 開催決定!
炎天下の夏を花耶と一緒に楽しく過ごしませんか? - 2023.08.03米津玄師 NEWS米津玄師 「地球儀」 配信リリース宮﨑駿監督による「君たちはどう生きるか」レイアウト原画がジャケットに 写真集は、宮﨑監督、鈴木Pとの5年間に渡る制作ドキュメンタリー
- 2023.08.02いきものがかり NEWSいきものがかり新曲「うれしくて」(『映画プリキュアオールスターズF』主題歌)TBS系音楽特番『音楽の日2023』で初披露楽曲のティーザーがYouTube上で公開に
- 2023.08.02シユイ NEWSシユイ TVアニメ『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』エンディングテーマ「ハピネス オブ ザ デッド」8/9発売決定!アニメ描き下ろしCDジャケット公開&先行配信スタート!
- 2023.07.31ミソ・エクストラ NEWS日本語/英語でラップし両国のポップカルチャーを取り入れたプロダクションで注目を集める日英ハーフのアーティスト、ミソ・エクストラ。2nd EPと1stをカップリングした日本独自企画盤発売。
- 2023.07.31伊藤 蘭 NEWS伊藤 蘭 デビュー50周年ツアー「伊藤 蘭 50th Anniversary Tour ~Started from Candies~」10月21日(土)日比谷野外大音楽堂での追加公演が決定! オフィシャル抽選先行&明日発売の3rdアルバム『LEVEL 9.9』にて封入抽選先行開始!MV「春になったら」解禁!
- 2023.07.29ClariS NEWSClariS 8/23(水)に26枚目シングル「コイセカイ」の発売が決定!!本日7/12(水)から放送がスタートするTVアニメ「白聖女と黒牧師」オープニングテーマ!
- 2023.07.28Reol NEWS 「るろうに剣心」EDテーマ「切っ先」MVティザー&スポット映像が到着。CMナレーションは緋村剣心役・斉藤壮馬!FC盤グッズ「Edge Metal Charm」、封入特典「綺羅カード」のデザインも公開
- 2023.07.28YOASOBI NEWSYOASOBI「アイドル」が、YouTube music charts TOP 100 songs Globalにて、全世界1位を獲得!さらに、オリコン史上最速で累積ストリーミング再生数3億回突破︕
- 2023.07.26YOASOBI NEWSYOASOBI 「たぶん」MVが1億回再生を突破!2022年末にはTikTok US Top Trackで1位を獲得し、現在の投稿数は全世界で約1,300万、再生数も160億回超えを記録!