2021.12.05
Aimer NEWS
ソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「Sakura Chill Beats」、TVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 』2ndシーズンOPテーマ、Aimer「Brave Shine」の海外DJ/プロデューサーによるEDMのリミックス曲の全世界公開が決定!
ソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「Sakura Chill Beats」、TVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 』2ndシーズンOPテーマ、Aimer「Brave Shine」の海外DJ/プロデューサーによるEDMのリミックス曲の全世界公開が決定!
海外で人気を博す、音楽YouTubeチャンネル、Trap Nation(チャンネル登録者3010万人)やMrSuicideSheep(チャンネル登録者1270万人)等、一部でアニメの画を使った音楽YouTubeチャンネルが急増している中、満を持して日本から公式のアニメのオープニングテーマやエンディングテーマ曲のリミックス音源を公式アニメ画やオリジナルアニメ画を載せた動画をアップロードするYouTubeチャンネルをソニー・ミュージックレーベルズよりリローンチ。なおLo-Fi Beatsのコンテンツも引き続き不定期にアップロードしている。
12/4(土)に公開されたEpisode 25では、Aimerが担当していたTVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 』2ndシーズンのオープニングテーマ「Brave Shine」が登場。リミックスは、世界的ヒットソング、The Chainsmokersの「Closer」のプロデューサー/DJ、Shaun Frank (ショーン・フランク)が手掛ける。
動画は17時よりYouTube上にて公開。『Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 』の画像にのせて、「Sakura Chill Beats」から世界に発信された。
また、YouTube公開の前日12/3(金)より各種音楽配信サービスにてSakura Chill Beats Singlesとブランディング名称が入った、「Brave Shine (Shaun Frank Remix) - Sakura Chill Beats Singles」がSakura Chill Beatsの物語を紡ぐ曲として全世界配信されている。
Shaun Frankコメント:
Aimerはとても才能があると思います。「Brave Shine」という素晴らしい曲のリミックスを依頼されて、彼女のストーリーに参加できたことを光栄に思います。アジアでツアーをして、みんなのためにこのリミックスをプレイするのが待ちきれません!
番組詳細
「Aimer / Brave Shine (Shaun Frank Remix) - Sakura Chill Beats Singles」
2021.12.4 日本時間17:00 / アメリカロサンゼルス時間12:00
配信情報
Brave Shine (Shaun Frank Remix) - Sakura Chill Beats Singles
■アニメ情報
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
以下にて好評配信中。
U-NEXT https://video.unext.jp/
Netflix https://www.netflix.com/jp/
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
Blu-ray Disc Box Standard Edition好評発売中。
TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」の全26話をオリジナルエディションで完全収録。
さらに英語吹替版も初収録。
品番:ANSX-14891~14896
価格:28,000円(税抜)
■YouTubeチャンネル「Sakura Chill Beats」チャンネルトップページ
【プロフィール】
■Aimer プロフィール
15歳の頃、歌唱による喉の酷使が原因で突如声が出なくなるアクシデントに見舞われるも、数年後には独特のハスキーで甘い歌声を得ることとなる。
2011年9月7日にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。代表曲「蝶々結び」などを収録した4thアルバム「daydream」を2016年9月にリリースし、iTunesアルバムチャート1位などを獲得した他、CDショップ大賞2017において準大賞も受賞。
2019年にはシングル「I beg you / 花びらたちのマーチ / Sailing」をリリースし、女性ソロアーティストとしては5年ぶり快挙をとなるオリコン週間シングルランキング1位を記録。
2021年4月には2年ぶりとなる通算6枚目のアルバム「Walpurgis」をリリースした。
■Shaun Frank プロフィール
トロントを本拠地とする音楽プロデューサー兼ソングライターのShaun Frank(ショーン・フランク)は、経験と才能にあふれ、同時に音楽に対するクオリティーを一番のプライオリティーにしているミュージシャンである。「常に、記憶に残るメロディーと、色褪せない歌詞を書き、エナジーとパッションを詰め込むようにしている。」彼は、自身のアーティストとしての姿勢をそう語る。14歳で音楽のキャリアをスタートさせ、自身がフロントマンを務めるバンドでは世界中でツアーを行い、そして過去何年かはEDMのジャンルに身をおいてきた。そんな彼を一躍有名にさせたのが、Oliver HeldensとのコラボレーションでDelaneyをフュチャーした「Shades of Grey」である。2015夏にSpinnin Recordsよりリリースされた「Shades of Grey」はBeatport’s Top 10で2週連続No1を獲得、その後チャートには2ヶ月間もの間ランクインを続け、世界中のダンスミュージックラジオがこぞってairplayを行った。ディープなグルーブのインストロメンタルとボーカルをミックスさせたこの曲が、「Shaun Frankサウンド」を決定づけた。強烈なリリックワークとボーカルのフィーチャーを取り込みながら、ディープ・ハウスとUK Garageを融合させたサウンドである。2016年には、DVBBS、Steve Aoki、KSHMRなどの有名アーティストとコラボレーションをし、そして何と言ってもChainsmokersとの共作である「Closer」はすぐさまビルボード、Spotify、そしてShazamの全てNo1を獲得しShaun Frankを一躍有名人にした。
■Sakura Chill Beatsとは
「Sakura Chill Beats」は、ソニー・ミュージックレーベルズによるチルアウトミュージックを全世界にライブ配信するチャンネル「Tokyo LosT Tracks -サクラチル-」が、名称を変更してリスタートした、世界初の公式に全世界で人気の楽曲をリミックスした音源をアップロードしていく新たなYouTubeチャンネル。Lo-Fi Beatsのコンテンツも引き続き不定期にアップロードしていく。
物語は一人の少女が様々なアニメのセカイを旅して世界中の仲間を探す旅から始まる。20XX年 地球は天変地異や人災、そして「コロナ」により人の住めない星になりました。ーこうして人類は地球を離れ、新たなる大地へと旅立ったのでした。私を置いて。
少女は独り、残っている人たちを探して旅に出ることにしました。そして不思議なサクラの木の元にたどり着きました。まるでサクラが踊るように舞い散り、花弁が地面につかんと抗う姿に勇気をもらいました。共に旅に出よう。少女の行く末を見守ろう。これはSakura Chill Beats始まりの物語。
アーティスト関連サイト
■Aimer SNS
Apple Music: https://music.apple.com/artist/aimer/569972619
Twitter: https://twitter.com/Aimer_and_staff
OfficialWebsite: https://www.aimer-web.jp/
■Shaun Frank SNS
Apple Music: https://music.apple.com/artist/shaun-frank/378567910
Instagram: https://www.instagram.com/shaunfrank/
Twitter: https://twitter.com/shaun_frank
■Sakura Chill Beats SNS
Spotify Playlist: https://open.spotify.com/playlist/3SoNduZ9RqiMx1xPENwf5K?si=R_-TorfRQyeTG4qI7fB-cA&nd=1
Instagram: https://www.instagram.com/sakurachillbeats/
Twitter: https://twitter.com/_SakuraChill
1
関連ニュース
- 2025.04.21NiziU NEWS NiziU、SHIBUYA109とコラボレーションが決定!ゴールデンウィークキャンペーンを開催!POPUP STOREも東京・大阪・愛知の全国3カ所にオープン!
- 2025.04.20ナナヲアカリ NEWS インターネット発のアーティスト・ナナヲアカリが「THE FIRST TAKE」初登場!YouTubeにてMV再生回数1億回を突破した「チューリングラブ feat. Sou」をゲストボーカル・Souとともにメディア初パフォーマンス!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.04.18「Sony Park展 2025」Part 2 NEWS BABYMONSTERとともにつくる 「Sony Park展 2025」Part 2を4月20日(日)よりGinza Sony Parkにて開催!
- 2025.04.13『The Great Escape 2025』 NEWS イギリス・ブライトンで開催される音楽フェスティバル『The Great Escape 2025』にIRORI Recordsより、a子、Bialystocks、go!go!vanillas、Kroiの出演が決定!
- 2025.04.10BABYMONSTER NEWSBABYMONSTERが日本でGoogle Pixelとコラボイベント開催!
日本正式デビュー前から大型プロジェクトのラブコールが殺到中!強力な影響力を立証!K-POPガールズグループ史上最短での10万人動員した日本ツアーを開催中! - 2025.04.10『パリピ孔明 THE MOVIE』 NEWS『パリピ孔明 THE MOVIE』Original Music Collection新ビジュアルと収録曲解禁!!
ディーン・フジオカ演じる劉備が歌唱する映画のオープニング楽曲はDREAMER!?
更に菅原小春演じるミア西表、関口メンディー演じる前園ケイジの新曲、クラシック界からは亀井聖矢、演歌界からは水森かおり、と多種多様な劇中歌が収録決定!! - 2025.04.09『パリピ孔明THE MOVIE』 NEWS 『パリピ孔明THE MOVIE』上白石萌歌演じる”EIKO”4/23に1年半ぶりのAL「Count on me」新ビジュアルと収録曲詳細解禁!!
- 2025.04.09マクロスF NEWSマクロスF、オールタイムベストアルバム「娘々グレイテスト☆ヒッツ!」商品詳細・パッケージデザイン公開!デカルチャー特装盤はケーキ箱型・メモリアルボックス仕様!
早期予約特典ドラマCDの試聴動画も公開! - 2025.04.07Wez Atlas NEWS Wez Atlas 新曲「HOOMAN」(水ドラ25「ソロ活女子のススメ5」エンディングテーマ)、エピックレコードジャパンから5月14日(水)にリリース決定!
- 2025.04.05川嶋あい NEWS川嶋あいが「THE FIRST TAKE」に初登場!
I WiSHとしてリリースした2003年の大ヒット曲「明日への扉」をストリングスを従えたスペシャルアレンジにて一発撮りパフォーマンス! - 2025.04.02鈴木雅之 NEWS「め組のひと」を42年振りに再レコーディング!
鈴木雅之、デビュー45周年記念ベストアルバムにデビュー前秘蔵音源、豪華アーティストによるカヴァー等、収録全49トラック詳細発表!! - 2025.04.01BABYMONSTER NEWSBABYMONSTER、バトルグラウンドモバイルとコラボ!! ゲームで底辺を拡張!5月7日まで進行させ、特別なコンテンツに音楽ファンが期待UP!BGM·ビデオバス·フォトゾーン..仮想世界でBABYMONSTERに出会う!
- 2025.04.01AKINO from bless4 NEWSソロデビュー20周年を迎えたAKINO from bless4が初登場!同じく放送20周年を迎えたTVアニメーション『創聖のアクエリオン』のOPテーマ「創聖のアクエリオン」をオリジナルアレンジにて一発撮りパフォーマンス!
- 2025.03.25都市型フェス「CENTRAL」 NEWS日本の響きを世界へ―― 都市型フェス「CENTRAL」
各会場のタイムテーブルが発表!
「Echoes Baa」にasmi、Luov、Chevon、TOMOOが新たに出演!MAISONdesには更に5組の参加が決定! - 2025.03.25角野隼斗 NEWS東京大学大学院出身という異色の経歴を持つピアニストの角野隼斗が登場!Level 0からLevel 7へと徐々に難易度が高くなる構成のオリジナル楽曲、「7つのレベルのきらきら星変奏曲」を、トイピアノも用いて、即興を交えたスペシャルな一発撮りにて披露!