2022.03.08
PELICAN FANCLUB NEWS
PELICAN FANCLUB メジャーデビューから3年半、遂に1st フルアルバム発売!前作MVのアナザーストーリーを思わせる新作MVも公開!
2018年11月のメジャーデビューから3年半を経て、遂にメジャーファーストフルアルバムとなる「解放のヒント」をリリースしたPELICAN FANCLUB。また同アルバムに収録されている新曲「新世解」のミュージックビデオもYoutubeにて公開された。
3年半前に「Boys just want to be culture(少年達は、ただカルチャーになりたいだけ)」と、当時の心境を体現したタイトルのミニアルバムでメジャーデビューを果たしたPELICAN FANCLUB。そこから3年半、数々のロックフェスティバルへ出演し、谷口鮪(KANA-BOON)や牛丸ありさ(yonige)をはじめとする普段から関わりの深いアーティスト達とも楽曲を制作。また自身が幼少期に憧れたアニメ主題歌を書きおろすなど、自らの信じる音楽の道をまっすぐに進んできた彼らが創り上げた作品は、聴く者のみならず、自身にとっても、新たな世界へ誘うキッカケとなるアルバムに仕上がっている。
リリース日には、アルバム収録曲である「新世解」のミュージックビデオも公開。先月公開されたアルバム収録曲「俳句」のミュージックビデオで冷艶な「和」の空間から飛び出したエンドウアンリが、更に新たな世界に飛び込んだ、まるで前作から続くアザーストーリーのような内容。それぞれ異なる監督が作り、、特に作品性を継続させる意図はなかったということから、期せずして各楽曲に通貫されている世界観を感じさせる作品に仕上がっている。
Vo.G エンドウアンリからのコメント
=============
楽曲制作時、まだ歌詞のない「新世解」を聴きながら夜の街を徘徊して言葉を探していた。
自分は何が歌いたいのか、僕は迷子になりながらも踊るようにリズムに乗った。街灯はスポットライトのようだと錯覚した僕は不安と葛藤を楽しんでいたのかもしれない。そしてその姿を詩にした。
映像では、その時の自分に憑依して演奏し、解放しました。
僕以外の全てが景色になるように街の明かりよりも夜空に浮かぶオーロラよりも輝く僕でありたい。
=============
アルバム「解放のヒント」(2022年3月2日リリース)
【先着特典】
●タワーレコード全店 (オンライン含む/一部店舗除く):ステッカーシート
●Amazon.co.jp:メガジャケ
●楽天ブックス:アクリルキーホルダー
●セブンネットショッピング: 三つ折り卓上カレンダー(4月始まり)
●PELICAN FANCLUB応援店:ステッカー
【初回生産限定盤(CD+Blu-ray)】
\6,050(tax in)/ KSCL-3340~1
[CD]
1. 儀式東京
2. 新世解
3. 俳句
4. 星座して二人 feat. 牛丸ありさ
5. ユーラ・グラビティ
6. Meta
7. 海は青くなかった
8. 青色のカウントダウン
9. 三原色(TVアニメ「Dr.STONE」オープンニングテーマ)
10. Amulet Song
11. 透明願望
12. Astro Girl
13. Who are you? (TVアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」エンディングテーマ)
14. ディザイア(TVアニメ「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」エンディング主題歌)
15. 騒がしい孤独
16. 少女A
[BD収録内容]
<PELICAN FANCLUB DX ONEMANLIVE “NEW TYPE” @WWWX (2020.11.7)>
1. Dali
2. ハッキング・ハックイーン
3. ノン・メリー
<千葉市並行×ゼロ距離配信ライブ DREAM DAZE @千葉LOOK (2020.12.18) >
4. Luna Lunatic
5. アルミホイルを巻いて
6. Heaven of poolland
<2man Live「星座して光」 @恵比寿LIQUIDROOM (2021.11.5)>
7. Telepath Telepath
8. M.U.T.E
9. 星座して2人
10. Day in Day out
11. 三原色
12. ディザイア
13. 少女A
14. Amulet Song
15. 記憶について
<Music Video>
16. 三原色
17. Amulet Song
18. ディザイア
19. Who are you?
20. 星座して2人 feat. 牛丸ありさ
【通常盤(CD)】
3,300円(tax in)/ KSCL-3342
【LIVE】
PELICAN FANCLUB ONEMAN TOUR〜解放のドキュメント〜 (終了分含む)
2月23日(水・祝)千葉LOOK
3月05日(土)名古屋CLUB UPSET
3月06日(日)金沢GOLD CREEK
3月12日(土)梅田Shangri-La
3月27日(日)札幌PLANT HALL
4月09日(土)広島Yise
4月10日(日)福岡The Voodoo Lounge
4月17日(日)仙台CLUB JUNK BOX
4月23日(土)高松TOONICE
4月24日(日)京都MUSE
5月15日(日)渋谷WWW X
1
関連ニュース
- 2022.07.05足立佳奈 NEWS「With ensemble」に足立佳奈が再び登場。プロデューサー・ギタリストのShin Sakiuraとタッグを組み5月に配信リリースされた「Me」を、オリジナルアレンジにて美しく演奏。”ここでしか”観ることのできないコラボレーションに注目。
- 2022.07.04西川貴教 NEWS西川貴教、3年5か月ぶりとなる本名名義2ndアルバム「SINGularity II -過形成のprotoCOL-」8月10日リリース&先行シングル「一番光れ!-ブッチギレ-」7月27日リリース決定!リリースを記念して過去曲のMusic Videoフルバージョンも公開!
- もっと見る
- 閉じる
- 2022.07.01BURNOUT SYNDROMES NEWSBURNOUT SYNDROMES、7月10日(日)19時から放送予定のテレビスペシャル『Dr.STONE 龍水』オープニングテーマを担当!
- 2022.06.30“酸欠少女”さユり NEWS“酸欠少女”さユり、2022年8月10日(水)発売の2ndアルバム『酸欠少女』の詳細が解禁!!TVアニメ「リコリス・リコイル」エンディングテーマ「花の塔」の先行配信も決定!
- 2022.06.29SACRA BEATS NEWSソニー・ミュージックレーベルズがリスタートさせた世界初のYouTubeチャンネル「SACRA BEATS」、TVアニメ『カッコウの許嫁』のオープニングテーマ、吉岡聖恵「凸凹」の海外DJ/プロデューサーによるリミックス曲も全世界公開決定!
- 2022.06.28藤嶋美伶 NEWS「みなさん、この曲弾けますか?」という動画コンテンツを作り、楽譜も公開したうえで、世間のピアニストさんたちに「弾いてみろ」と挑戦状を突きつけようかなと思っています。超絶技巧派ピアニスト/ヴォーカリストの藤嶋美伶(囁揺的音楽集団AsMR)、ソロ活動をスタート!!
- 2022.06.19Aimer NEWSAimer、自身最長最多公演となる全国ツアー終了! ファイナル公演を収録したライブ映像商品を、9/7(水)にリリース決定!&10月横浜・大阪アリーナツアー決定!
- 2022.06.09Who-ya Extended NEWSWho-ya Extended、TVアニメ『ビルディバイド -#FFFFFF-(コードホワイト)』のエンディングテーマ「A Shout Of Triumph」のミュージックビデオを公開!
- 2022.05.30millennium parade NEWS常田大希率いるmillennium parade『攻殻機動隊 SAC_2045』 シーズン2公開に合わせ、millennium paradeが制作した本編オープニング映像を公開!!!
- 2022.05.29東山奈央 NEWS東山奈央 6/8発売ダブルタイアップシングル収録シークレット曲の詳細が解禁!TK(凛として時雨)×Gigaコラボレーションによる楽曲「de messiah」が収録!
- 2022.05.25Aimer NEWS大人気スマホアプリゲーム「アズールレーン」の5周年記念テーマソング、Aimer最新曲「wavy flow」に決定!6/3(金)よりダウンロード・ストリーミング配信スタート!