ロックライブオルタナティブ
2022.03.23
愛沢絢夏 NEWS
  福島出身の愛沢絢夏が、本格的に音楽活動を始めた地が仙台だった。今でこそ全国を舞台に活動するうえでの拠点を東京に移しているが、活動を始めてからの何年かは仙台をベースしていた。理由は、「仙台発信だろうと、東京でも支持を得るアーティスト活動ができること」を証明するため。何時しかその規模が全国に広がったことから、その後は拠点を東京に移す形になった。
  愛沢絢夏は、活動を始めた頃から「仙台に全国各地からファンを集めてワンマン公演を行う」ことを目標に掲げてきた。その目標が叶う時がきた。それが、3月6日(日)に仙台space Zeroを舞台に行った初の仙台でのワンマン公演『INSPIRE -2022-』になる。この日は、最新シングル「truth」の先行リリースも兼ねていた。制限された人数内とはいえ、チケットはSold Outを記録。じっくり時間をかけながら蒔いた種は、確実に芽ぶきだしている。
                                                  
  ライブは、この日より会場先行販売が始まった最新シングルの表題曲「truth」から幕を開けた。彼女は歌いだす「何十回 何百回世界を変えよう」と。その言葉を合図に飛びだした轟音に乗せ、フロア中からも数多く拳が突き上がれば、熱い手拍子が飛び交う。愛沢絢夏は、歌詞に込めたひと言ひと言をしっかり噛みしめるように歌っていた。「truth」に込めた想いこそが、今の自分の真実の声だと伝えるように。愛沢絢夏の放つ強いメッセージ(想いや願い)を受け止めた観客たちは、その想いを拳に変え、舞台の上に返していた。彼女の歌声が世界を変えられるのかはわからない。でも、少なくともここには、愛沢絢夏の想いに人生を救われたり変えられた人たちが大勢集まっていた。
  躍動した音がさらに身体を熱く騒がせる。愛沢絢夏の歌う「HELLO」に合わせ、フロア中から無数の拳が突き上がれば、サビ歌では会場中の人たちが、愛沢絢夏の気持ちとみずからの想いを重ねるように「Hello! Hello! Hello!」と拳を上げていた。曲が進むごとにフロアの温度が上がり続ける。いつもの光景だ。でも今日は愛沢絢夏も、観客たちも、ひと際高い勢いと気合を見せていた。
  その熱い姿勢こそが、愛沢絢夏のライブに於けるスタンダードなスタイル。続く「LIFE」でも、愛沢絢夏はフロア中から響く熱い手拍子や振り上げる腕をパワーに変え、みずからの生きざまを自身の胸に言い聞かせるように歌っていた。今でこそ外に向けて想いを発信することが増えたが、以前は自分自身の心に問い掛け、みずからを鼓舞し、振り上げる拳(力)に変えてゆくことが多かった。この「LIFE」のように…。
  振り上げた拳は降りることはない。続く「INSPIRE」でも愛沢絢夏は観客たちをけしかけるように声を上げていた。会場中に作り上げた熱気は、振り上げた拳のように下がることはない。観客たちを煽る愛沢絢夏に負けてなるものかと、フロア中の人たちが気合を込めて拳を振り上げ、声を上げる。互いに感情をぶつけあう。ここには、ライブとしてあるべき光景が生まれていた。
 「今日は私にとってすごくすごく大切な日。今まで一番のライブを更新しようと思ってる」(愛沢絢夏)。歌ったのが、活動初期から歌い続けてきた「ボクがいない世界」だ。改めて自分の原点となる地で、自分の存在意味や意義を確かめるように、愛沢絢夏は「ボクがいない世界」を歌っていた。この日の愛沢絢夏は、未来を見据えながらも、これまでの歩みを振り返り、改めて噛みしめるように歌を届けていた。果たして今の愛沢絢夏には、あの頃想い描いた理想の世界は見えているのだろうか…。いや、まだまだ遠くに霞んでいるからこそ、彼女は今も、ここで叫んでいる。
  ふたたび熱狂の世界へ連れだそうと、愛沢絢夏はハードエッジな音が身体を熱く奮わせるロックナンバー「go for it」を突きつけた。この曲も、長く愛沢絢夏のライブに一体化した熱狂の景色を描き続けてきた楽曲だ。そして、自分だけじゃなく、仲間たちへ向けての想いを明確に示し始めた頃の楽曲だ。愛沢絢夏の過去と今の感情を繋げる曲たちが、このブロックには並べられていた。フロア中で小刻みに揺れ続け気合の入った拳の山も、壮観だ。
  続く「ボクのいる場所」も、自分が歌う理由を模索し、示した曲。以前はこの歌を終盤や最後に歌い、今の自分がこの場に立って歌う意味を示し、一緒にこの場所を守り続けようと仲間たちへ語りかけていた。愛沢絢夏が守り続けている場所は、今もまだまだ小さいかも知れない。でも着実に、確実に、守りたい場所は至るところに生まれている。きっとこれからも愛沢絢夏は、いろんな土地の大切な仲間たちの前で「やっぱりここが大好きなんだ」「僕はここにいる」と歌い続けていくに違いない。それを、愛沢絢夏の始まりの場所で感じていた。みんなで声を上げ「ラララ」と合唱しながら、この場所に集うことに幸せを覚えていた。

  3月6日は愛沢絢夏の活動6周年目の日。6年前の3月6日、愛沢絢夏は仙台space Zeroを舞台にデビューステージに立っていた。MCでは、当時のこと振り返るように語っていた。
  「今日、6年間で一番最強で最高の日にします。手にしたタオルで最高の風を巻き起こしていこうぜ」(愛沢絢夏)。その言葉を受けて歌ったのが、同じく活動初期から歌い続けてきた「HARUKAZE」だ。この曲でも、愛沢絢夏は昔からフロアに春風どころか夏の風にも似た熱風を巻き起こしてきた。フロア中の人たちが手にしたタオルや拳をガンガンに振りまわし、その場で思いきり飛び跳ねながら、この空間に桜の花びらさえ一気に吹き飛ばすくらいの熱風を巻き起こしていた。この勢いの風に乗って、愛沢絢夏と一緒に未来まで駆け抜けたい。
  愛沢絢夏の「ぶっ壊れていこうぜ」の声に相応しい、轟音ロックが鳴り響く。愛沢絢夏は、「叫べ」「壊せ」と言葉にしていた。「stay alive」に刺激を受けた観客たちが「オーオーオーオー!!」と勇ましく両拳を突き上げながら、暴れ狂う野獣と化していた。「解き放て」「壊せ」の歌詞通り、自分を現実に縛りつける理性なんて、この曲を通して壊してしまえ。
  胸を熱くくすぐる「優しい人よ」の登場だ。愛沢絢夏が歌う胸熱な歌へ触れるたび、気持ちが熱く騒ぎだす。「この声が枯れるまで」彼女に向かって叫びたい。この衝動を止めることなど、もう出来やしない。愛沢絢夏自身が、みずからの声が枯れようとも、つねに全力で魂を突きつけてゆく歌い手だ。彼女の熱い想いと強い意思に刺激を受け、心が奮い立つ。終盤では、愛沢絢夏と観客たちが叫びにも似た歌声を交わしあう場面も登場。互いの声が、想いが枯れるまで、この気持ちをぶつけあいたい。喉が潰れるくらいに声を張り上げる、笑顔の自分でいたい。
 「今日は仙台に全国各地から集まってくれて本当に嬉しいです。いつか私は全国から仙台に集めて最高のライブをしたい夢があったけど。今日みんなに叶えてもらったよ、ありがとう」(愛沢絢夏)

  次に歌った「wake up」は、心崩しそうな自分を「負けるもんか」と奮い立たせてきた歌。自分はここで歌い続けるんだと、みずから言い聞かせる内容なのも、当時の愛沢絢夏自身が何度も自分に負けそうになりながらも、気持ちを奮い立たせてきたことから生まれている。この日の愛沢絢夏は、当時の気持ちも思い出しながら、「人生を賭けて答え探すために僕はここで歌ってるんだ」と「wake up」を歌っていた。その想いへ熱いエールを送るように、フロア中から観客たちの絶叫が響き渡る。気持ちが熱くなる。愛沢絢夏の歌や観客たちの叫び声に触れ、魂を奮わせずにいれない。
 さぁ、これまで以上に熱狂した景色を作りあげようか。そう誘うように、愛沢絢夏は「be crazy」ぶつけてきた。この曲が流れだすと、かならず「for Crazy」の声が飛び交えば、フロア中の人たちが、その場で高く高く飛び跳ねだす。誰もがクレイジーな存在となり、一緒に全力で狂ったように飛び跳ねてこそ、熱狂と興奮に包まれた世界のスタンダードな自分になれるのだから。
 勢いをさらに加速するように愛沢絢夏が歌ったのが、「もしも今日世界が終わるとしても」だ。たとえこの世界がパンデミックに陥ろうが、自分たちもその犠牲になって倒れようと、愛沢絢夏は、愛沢絢夏を支えるチーム愛沢がやり残したことを心にたくさん溜め込んでいる限りは、どんな逆境の中だろうと立ち上がり、後悔の文字を消し去る音楽で心を染めあげてゆく。大きく手を振る愛沢絢夏の動きに合わせ、フロア中でも大きく無数の手が揺れていた。
   
  ライブも終盤へ。ここに集まった仲間たちと一緒に、信じる力を胸に、共に明日へ向かって歩き続けようと誘うように、愛沢絢夏は込み上がる想いのままに「believe」を歌っていた。たとえ心が挫けそうになろうとも、胸に灯した「信じ続ける」灯火が消えない限りは、きっと愛沢絢夏は、そして僕らも、倒れることなく前へ向かって進み続けられる。負けそうな心に、愛沢絢夏が「believe」を通して熱く、温かい歌のエールを送ってくれた。
  本編最後に愛沢絢夏が歌ったのが、「OVER LIMIT」だ。限界を乗り越えるんじゃない。気持ちを一つにした僕らには、もはや限界なんか存在しない。世間の誰が何を言おうと、勝手に指さして嘲笑しようとも、そんなの全部吹き飛ばせる勇気と自信という鎧を、僕らはこの場にいることで心に武装していた。「あいつがいった言葉なんて消し去ってあげるから」と愛沢絢夏は歌っていた。その言葉を信じた仲間たちが力強く拳を振り上げ、愛沢絢夏の言葉をその腕で次々とつかみとっていた。

  MCでは、2016年3月6日にAYAKAとして活動を始めた当時の心境を語っていた。なぜソロという道を選んだのか、それはすべて自分次第。それを示そうと愛沢絢夏はソロシンガーという道を選び、6年間駆け続けてきた。その当時の想いを語れば、愛沢絢夏を支えてくれるメンバーたちやファンに向けての想いも、ここで熱く語っていた。

 アンコールの最初に歌ったのが、活動を始めて間もない頃によく歌っていたバラードナンバーの「song for」。愛沢絢夏は、当時のことを思い返しながら歌っていたのだろうか。今の愛沢絢夏からすれば、ちょっと毛色の違う歌として響いてくるが、この曲も、愛沢絢夏というアーティストを作りあげるうえで欠かせないピース。それを、改めてこの日のライブで彼女は伝えてきた。
 次に披露したのが、発売したばかりの最新シングル「truth」のC/Wに収録した「MONSTER」。この日が初披露となった楽曲は、胸をくすぐる爽快さも抱いた開放的なロックナンバー。心を解き放ち、一緒に手を振り上げ気持ちを一つにしてゆく楽曲だ。途中からテンポアップ、一気にメロコアチューンに変貌したとたん、フロア中の人たちがその場でガンガン飛び跳ね、爆上がりしていた。「MONSTER」またも愛沢絢夏のライブでフロアに熱狂と熱風を巻き起こす楽曲が誕生した。
  最後に、愛沢絢夏は再び最新シングルの表題曲「truth」を歌唱。この曲を手に、そして、この日を皮切りに、愛沢絢夏は全国ツアーという長い旅に出る。「何十回 何百回 世界を変えよう 僕らはまだ未完成なまま」と愛沢絢夏は歌いながら、これからこの曲と一緒に新しい未来を切り開く旅へ向かうことへ胸を躍らせていた。この歌が、これから何十人、何百人の人たちの気持ちを変える力になってゆくのかはわからない。出来ることなら、何千人、何万人の心に革新を起こす歌になってほしいと思っている。さぁ、拳を下ろさないこの熱狂の続きは、これから、いろんな土地で味わおうか。

PHOTO: 村長 @son_tkhs
TEXT:長澤智典

★インフォメーション★

truth リリースツアー 『WORLD OF TRUTH』 ツアー開催!
2022年4月8日(金) 吉祥寺 SHUFFLE 「12月18日 ワンマン DVDリリースイベント開催!」

『WORLD OF TRUTH』
3月27日(日) 吉祥寺 CRESCENDO
3月30日(水) 赤坂 navey floor 
4月08日(金) 吉祥寺 SHUFFLE
4月15日(金) 札幌 Crazy Monkey
4月16日(土) 札幌 Crazy Monkey
4月17日(日) 青森 Quarter
4月23日(土) 郡山 PEAK ACTION
4月24日(日) 仙台 space Zero
4月30日(土) 今池 3STAR
5月01日(日) 西九条 BRAND NEW
5月03日(火) 松山 SALONKITTY
5月04日(水) 広島 CAVE-BE
5月05日(木) 福岡 OP’s
5月07日(土) 神戸 KINGSX
5月08日(日) 滋賀 BARI-HARI
『WORLD OF TRUTH』TOUR FINAL 2DAYS
6月04日(土) 下北沢 251
6月05日(日) 下北沢 251

愛沢絢夏、全曲サブスク配信決定!

愛沢絢夏ホームページ https://a-ayaka.com
公式ツイッター  https://twitter.com/aa_official1
愛沢絢夏ツイッター  https://twitter.com/ayaka_aizawa
        
2022.03.06『INSPIRE -2022-』セットリスト
「truth」
「HELLO」
「LIFE」
「INSPIRE」
「ボクがいない世界」
「go for it」
「ボクのいる場所」
「HARUKAZE」
「stay alive」
「優しい人よ」
「wake up」
「be crazy」
「もしもこの世界が終わるとしても」
「believe」
「OVER LIMIT」
-ENCORE-
「MONSTER」
「song for」
「truth」
関連ニュース
  • 2025.04.22
    角松敏生 NEWS
    角松敏生、C.U.Mシリーズ第3弾『Forgotten Shores』収録曲決定!
  • 2025.04.22
    Arche NEWS 
    Arche、新曲「you are」が配信スタート! 自身初の1st フルアルバムのリリースと初ワンマンライブの開催が決定!
  • 2025.04.22
    ABC vs Janne〜Respect Cover 2man LIVE〜 NEWS
    昨年9月に開催し大きな反響を呼んだABC vs Janne〜Respect Cover 2man LIVE〜のvol.2が解禁!!
  • 2025.04.21
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
    2025年07月26日(土)
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
  • 2025.04.21
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
    2025年05月08日(木)
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.21
    BTS NEWS
    BTS、『BTS 1st JAPAN TOUR 2015「WAKE UP:OPEN YOUR EYES」プレミアム・ライブハウス爆音応援上映会』が初開催決定!
  • 2025.04.21
    SUPER BEAVE NEWS 
    SUPER BEAVER、国立代々木競技場第一体育館にて、フリーライブを昼・夜2公演開催決定!!
  • 2025.04.21
    Verde/ NEWS
    Verde/、春のNEW VISUAL発表。New Digital Single〝White noiz/〟6月にリリース!
  • 2025.04.20
    DEEN NEWS 
    DEEN、2024年に開催した完売全国ツアーファイナル公演& Billboard Liveの映像化を発表!
  • 2025.04.20
    ≒JOY NEWS 
    指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」。 ≒JOY 全国ツアー2025開催決定!!
  • 2025.04.19
    Zeke Deux インタビュー
    Zeke Deuxへ、渚月とミリアが電撃加入。その真相は…。 
  • 2025.04.19
    愛内里菜 NEWS 
    愛内里菜:Running Rabbit(ランニングラビット)より
    4 月29 日にリリースの25 周年を記念した両A 面シングル『手紙/Let me fly』より「手紙」のMV公開!


  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.19
    Aqua Timez NEWS 
    Aqua Timez、2025年12月26日(金)・27(土)にデビュー20周年を締め括るラストライブ「Aqua Timez 20th Live -OLDROSE-」を国立代々木競技場第一体育館で開催決定!
  • 2025.04.19
    電気グルーヴ NEWS
    電気グルーヴ、約30年振りの全席指定ホールツアー「ツアー“the”席指定」を開催!サポートメンバーとして、砂原良徳の参加も決定!
  • 2025.04.18
    HELLBROTH NEWS 
    HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ! 「Spring tour2025『Heart shaped Box』」横浜ReNY β公演レポート!
  • 2025.04.18
    聖飢魔I NEWS
    聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
    聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!!
  • 2025.04.18
    Furui Riho NEWS
    Furui Riho、秋に自身最大規模のツアーを開催!春らしい軽快さを感じるポップチューン「MONSTER」のMVも公開!
  • 2025.04.17
    アルテミスの翼 NEWS
    “ギリシャ神話から生まれたガールズユニット” アルテミスの翼、大阪・関西万博会場内で開催される
    「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」EXPO MESSE ステージに出演が決定!
  • 2025.04.17
    坂口有望 NEWS 
    坂口有望Presents「Live-Rally」6月東名阪のGuest Playerを発表!
  • 2025.04.16
    田畑実和 NEWS 
    関西在住のシンガーソングライター田畑実和、ファーストデジタルアルバム『first note』4月16日リリース!
  • 2025.04.16
    Kanna NEWS
    1MC1ギターのKanna、3rdEPをリリース!

  • 2025.04.16
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』主題歌に「青のすみか (Acoustic ver.)」が決定。

  • 2025.04.15
    ELSEE NEWS
    5人組ダンス&ボーカルグループELSEE、MONJOE手掛けるダンスに特化した3rd Song「TOP IT ALL」、4/23配信リリース! 4/26には渋谷・北谷公園でフリーストリートライブ開催!
  • 2025.04.15
    音羽-otoha- NEWS
    TVアニメ『真・侍伝YAIBA』EDテーマ書き下ろし!
    新作EPも5月28日に発売決定!
  • 2025.04.15
    TOMOO NEWS
    TOMOO、新曲「LUCKY」が京アニ新作『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌に決定!
  • 2025.04.15
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、9月より全国16か所17公演を回るホールツアーが決定。
  • 2025.04.14
    FLOW NEWS
    アルバルク東京ホームゲームに、「FLOW」の来場が決定!
  • 2025.04.14
    THE ORAL CIGARETTES NEWS
    THE ORAL CIGARETTESの新曲「OVERNIGHT」が7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定!さらに、アニメP V映像にて主題歌「OVERNIGHT」が解禁!
  • 2025.04.13
    aiko NEWS 
    aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24.9」開催決定!
  • 2025.04.13
    DJ RINOKA NEWS 
    DJ RINOKAの2つ目のギネス記録獲得のきっかけとなった、台北「Neon Oasis Fest 2025」に2年連続出演!
  • 2025.04.13
    『The Great Escape 2025』 NEWS 
    イギリス・ブライトンで開催される音楽フェスティバル『The Great Escape 2025』にIRORI Recordsより、a子、Bialystocks、go!go!vanillas、Kroiの出演が決定!
  • 2025.04.13
    Omoinotake NEWS
    Omoinotake、全国Zeppを含む自身最大規模のワンマンツアーを秋に開催決定!
  • 2025.04.13
    Tani Yuuki NEWS
    Tani Yuuki、6月18日3rdアルバム『航海士』リリース決定!さらに、6月29日に5周年の門出を祝う横浜赤レンガ倉庫でのフリーライブ開催が決定!
  • 2025.04.12
    DAVID NEWS
    狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(ヤヌス)」の物語。
  • 2025.04.12
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTER、主題歌となるBABYMONSTERの新曲 ' Ghost ' 楽曲の一部を解禁!
  • 2025.04.12
    osage NEWS
    osage、全国ライブツアー:osage LIVE TOUR 2025「アイワナビーナカヨシ」開催決定!
  • 2025.04.12
    浅井健一 NEWS
    浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 (5/21リリース) 収録楽曲決定!
    本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開!
  • 2025.04.12
    ゴキゲン帝国 NEWS
    ゴキゲン帝国がガールズエアバンドで完全復活!
  • 2025.04.12
    ⽟置成実 NEWS
    ⽟置成実、海外含む3か所でのコンサートツアー開催決定!