ロックコラボファッション
2022.04.30
FullMooN NEWS
  2022年4月で結成10周年を迎えたFullMooN。彼女たちが、未来へ進むうえでの強い意志を示した曲たちを収録したのが、4月27日に発売になるシングルの「shut out」になる。4人が、どんな想いを曲たちに込めたのか、メンバーの全曲解説を通してお伝えしたい。

「shut out」
~いつだってメンバーは、「作り笑い やっぱ無理」「1番じゃなくてもいいから なんて嘘だ そんなハズない」って気持ちです~

                                            
ねね  「shut out」の歌詞に、自分の信念を信じ、貫きながら生きてゆく想いを記したように、「他の人とは比べないで」という意識を強く持っています。「いろんなバンドが好き」と言われるより、やっぱし「FullMooNが一番好き」と思ってもらいたいし、そう言われたい。その気持ちを、「shut out」には書きました。バンドはもちろん、アーティスト活動をしている人の中、「shut out」に書いた想いを持ってない人は誰もいません。誰だって「自分がその人の中での一番でいたい」と思っていますし、「作り笑い やっぱ無理」「1番じゃなくてもいいから なんて嘘だ そんなハズない」って気持ちでいるんです。

  そりゃあ「他のライブとかぶるから、この日のFullMooNのライブは行けない」と言われたら、「あっ、そうかぁ。仕方ないよね」と笑いながら言葉を返しますけど。本音は「FullMooNを優先してよ」という気持ちだし、「FullMooNを優先するよ」と言われたら、すごく嬉しくなりますからね。「shut out」は、コーラスやシャウトした合いの手もいっぱい入ってるから、ライブで演奏するとテンションが爆上がりになって、すごく楽しいです。

えれん  「shut out」は本当に押せ押せの曲だから、演奏面でも一番荒ぶれるというか、ギターの見せ場も作りやすい楽曲です。この曲、冒頭に流れてくる分厚い同期の音が魅力を司るポイントになっているから、どうギターを入れようか最初は悩んだけど。ド頭に炸裂したギターの音を入れたことで、よりトガった楽曲になったからね。「shut out」は力強い楽曲だから、ギターもだいぶ荒ぶりました。

りん  この曲は、弾けばかならず自分のテンションをアゲてゆく激押しの曲です。ライブでもお客さんがすごくノッてくれていますし、声を出せる環境になったら、ぜひメンバーと一緒に、みんなも声を上げてほしいなと思います。
「絆」
~「絆」に「1人の力でここまで来れるわけがないじゃん 信じているから」と書いように、メンバーはもちろん。満月團のみんなや、FullMooNを支えてくれるスタッフさんや仲間たちを含め、一人一人の力があったからこそ、ここまでこれました~

ねね  「絆」が生まれたことが、FullMooNにとって大きな希望になったなと思います。「絆」の歌詞へ、「前だけ見て歌えるのは いつだって隣で君が支えてくれるから」と書きました。"君"というのは、メンバーのこと。そこには満月團(ファン)への思いも含まれていますけど。「絆」に関しては、メンバー自身のことを思って書きました。

葵  「絆」の歌詞に込めた想いを受け止めながらライブで叩いていると、すごく胸に響くんですね。「絆」を演奏するたびに感情の込め方がどんどん深くなれば、自分の中でも大切な想いを詰め込んだ楽曲になりました。

えれん  「絆」を聴いたとき、今までFullMooNにはないデジタル系のロックナンバーでけっこう音数も多かったから、「どうギターで表現しようか」といろいろ試行錯誤しながら作り上げました。音源とライブでは、ギターの音の重ね方やアプローチの違いも見せているので、両方の良さを感じてもらえたらなと思っています。「絆」は、今の4人だからこそ、明るく前向きな歌詞や曲調になれたんだなと思えれば、実際に演奏をしたり、楽曲を聴いていても前向きな気持ちになれます。

りん  「絆」は、ライブでも毎回大切に弾いています。終盤の大サビでは、メンバーみんなで、互いのメンバーを指さしながら演奏するんですけど。そこもライブでの見どころと言いますか、メンバーを信頼しあいながら演奏できるのが素敵なことだなと思っています。何より、ねねがメンバーに向けて書いてくれた歌だからこそ、これからも大事に演奏し続けたい曲です。

ねね  「絆」は、いい歌詞だよね。中に、「1人の力でここまで来れるわけがないじゃん 信じているから」とも書いたんですけど。確かに「絆」を書くきっかけは、今のメンバーに向けてでしたけど。ここまでこれたのも、満月團のみんなや、FullMooNを支えてくれるスタッフさんや仲間たちを含め、一人一人の力があったからこそ。その想いも、「絆」には込めています。

「Chase」
~「やっと見つけたこの燈」と書いたように、そこへ「燈」のアンサーソングであることを匂わせています~

ねね 「Chase」は、「燈」のアンサーソングとして作りました。「Chase」の歌詞には、このメンバーが出揃い、ここからもう一度スタートを切ろうという気持ちを歌にしています。だから「ここで終わらす気はないよ」と歌いました。歌詞の終盤へ「やっと見つけたこの燈」と書いたように、そこへ「燈」のアンサーソングというのを匂わせていますし、そこへ、ようやく安定したメンバーを見つけられた気持ちを出せたなとも思っています。

りん 「Chase」は、リズム隊の演奏を合わせるのがすごく難しかった楽曲。心一つにした演奏を成り立たせるまで苦戦しましたけど。ドラムと息があったとたん、逆に気持ち良さを覚える歌になりました。今じゃ、ライブで演奏するたびに気持ち良さを覚えています。

えれん 「Chase」はリズム隊のみならず、楽器陣みんなの演奏が難しい曲。FullMooNっぽくない楽曲のように、むしろ、新しい一面を出せたのかなと思っています。 

葵  「Chase」は、めちゃめちゃ格好いい曲。この曲をライブで演奏するときに、いつもねねちゃんがサイレンを鳴らしながらオモチャの消防車に乗って登場するんですけど。満月團の人たちの中には、消防車の曲という印象がついている人たちもいるみたいです。

ねね  「Chase」のイントロで毎回サイレンの音が鳴れば、それに合わせてオモチャの消防車に乗って登場するから、みなさん、イントロにサイレンの音が入っている曲だと思っているみたいだけど。あの音は、あくまでもライブのときだけ流してるものですから。

  今の4人の強い意志と決意を詰め込んだ、最新シングルの「shut out」。彼女たちは今、年内発売をめざし、アルバム制作にも入り始めた。2022年4月からの1年間は、活動10周年を華やかに祝う年。それに相応しい展開もいろいろ考えているので、これからのFullMooNの動きにも注目していただきたい。


TEXT:長澤智典

4月27日発売shut outのタイアップが決まりました。

テレビ朝日「空気階段の空気観察」5月度エンディングテーマ
テレビ朝日<関東域> (毎週水曜日26:16~放送中)
※放送内容は予告なしに変更となる可能性がございます。

【Twitter→@kuki_kansatsu】
※TVer、TELASA、ABEMAなどで、見逃し配信放送!

【初回放送:5月4日(水)26:16~】
5月4日(初回放送)、11日、18日、25日(全てレギュラー放送) 26:16~


2022年4月26日よりnew single 「shut out」に収録されている楽曲がJOYSOUNDよりカラオケ配信決定!!

配信曲 shut out/絆/Chase
        
JOYSOUND MAX GO、JOYSOUND MAX2、JOYSOUND MAX、JOYSOUND 響II、
JOYSOUND f1の5機種です。

ライブスケジュールは、こちらから。
https://www.tatenaga.net/live


★音源情報★

「shut out」/FullMooN
2022年4月27日(水)発売
レーベル:ジリオンモードプロダクション
ZMR-027
\2,273(税抜) \2,500(税込)

Drums葵が加入し結成10周年を迎えたFullMooNが待望のNEWシングルをリリース。
ロックサウンドに更なる磨きを掛けた10周年の集大成となる作品が完成。
shut outのMV、特典映像を含むDVD付き。
FullMooNの真骨頂ともいえるハードなロックサウンドに90年代を彷彿させるメロディ
自分達の音楽を追求した10年目の節目となる意欲作となっている。
映像と共に表現された現在の彼女達の音楽に注目!


CD
1.shut out
2.絆
3.Chase
4.shut out(Instrumental)
5.絆(Instrumental)
6.Chase(Instrumental)

DVD
shut out MV
shut out メイキング映像

ディスクユニオン特典 
サイン入り生写真(各メンバーランダム4種)

タワーレコード特典
特製着せ替えジャケット

SNS

https://www.tatenaga.net/
https://twitter.com/FullMooN_tw
https://www.instagram.com/fullmoon_official01/?r=nametag

関連ニュース
  • 2025.01.17
    緑黄色社会 NEWS
    緑黄色社会「Mela!」が2025年JRA年間プロモーションCMソングに決定!
  • 2025.01.15
    京個展『失格肆』&Cafe
    2025年2月14日(金)~3月2日(日)
    京個展『失格肆』&Cafe
  • 2025.01.15
    BLUE ENCOUNT  NEWS 
    BLUE ENCOUNT、まもなく2月5日リリース!約5年ぶりのアルバム「Alliance of Quintetto」収録情報一挙公開!
  • 2025.01.15
    阿部真央 NEWS 
    阿部真央、1月26日に開催するファイナル公演の模様をU-NEXTにて独占生ライブ配信が決定!さらに「15th Anniversary Abe Mao Zepp Live Tour 2024」ライブ映像&過去ミュージックビデオ全45作品がU-NEXTで配信開始!
  • 2025.01.14
    奥田民生 NEWS 
    奥田民生、ソロ30周年記念ライブ『59-60』全曲収録 2枚組Blu-ray発売決定!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.01.13
    KEN asano FUJIKAWA NEWS 
    音楽クリエイターKEN asano FUJIKAWAが25周年コンピをリリース!紀平萌絵「my wings」、池田彩「Unsung HERO」等の話題作も収録!
  • 2025.01.13
    Giga & TeddyLoid meets 松田里奈 & 森田ひかる(櫻坂46) NEWS
    テレビアニメ「ポケットモンスター」エンディングテーマGiga & TeddyLoid meets 松田里奈 & 森田ひかる(櫻坂46)「ピッカーン!」2025年2月5日(水)にCD発売決定!
  • 2025.01.11
    adieu NEWS 
    adieuが「THE FIRST TAKE」に再登場!ニューアルバム「adieu 4」収録の新曲「泡吹」を盟友Yaffleが手掛けたストリングスアレンジにて披露。
  • 2025.01.11
    SiM NEWS
    SiM主催フェス『DEAD POP FESTiVAL2025』開催決定!
  • 2025.01.11
    sumika NEWS 
    sumikaの楽曲「10時の方角」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』新CMテーマソングに!
  • 2025.01.10
    浅井健一 NEWS 
    浅井健一が名古屋市美術館で開催される「ジャン=ミッシェル・フォロン展」のPR動画ナレーションを担当!
    そして2025年春開催ツアー「BEST SELECTION TOUR 2025」の追加公演も発表!
  • 2025.01.05
    adieu NEWS 
    adieuが約3年半ぶりに「THE FIRST TAKE」にてパフォーマンス!TVアニメ『半妖の夜叉姫』エンディングテーマとして話題となった「穴空きの空」を盟友Yaffleが手掛けたスペシャルなアレンジにて一発撮り。
  • 2025.01.05
    THE ORAL CIGARETTE NEWS 
    THE ORAL CIGARETTES、約4年半ぶりとなる6枚目のフルアルバム「AlterGeist0000」を1月22日にリリース!
  • 2025.01.02
    囁揺的音楽集団AsMR インタビュー!!!!
    1月5日のONEMAN GATEは、2023年12月から重ねてきた私たちの姿がすべて露になる日。その姿を、ぜひご覧になってください。囁揺的音楽集団AsMRインタビュー!!!!
  • 2025.01.02
    MAN WITH A MISSION NEWS 
    “MAN WITH A MISSION”バンド結成15周年!新ビジュアル公開!!
  • 2025.01.01
    SCRAMBLE SMILE NEWS 
    話題沸騰中のアイドルグループ”SCRAMBLE SMILE”土居麗菜・ゆうゆが人気ブランドNO COFFEE”のモデルに起用決定!私服を交えたコンビでカワイイ双子コーデを披露!
  • 2024.12.31
    これがホントの「おおた祭り」<会場>
    2025年03月22日(土)
    これがホントの「おおた祭り」<会場>
  • 2024.12.31
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.26 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
    2025年02月27日(木)
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.26 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • 2024.12.31
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
    2025年02月01日(土)<第一部>開場14:00 開演14:30 <第二部>開場17:30 開演18:00
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
  • 2024.12.31
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
    2025年02月01日(土)
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
  • 2024.12.31
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
    2025年02月01日(土)
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
  • 2024.12.31
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
    2025年02月01日(土)
    太田彩華 Birthday Event 2025 <会場>
  • 2024.12.29
    太田家6周年ワンマンライブ「ガチ!おおた祭り」<会場>
    2025年04月19日(土)
    太田家6周年ワンマンライブ「ガチ!おおた祭り」<会場>
  • 2024.12.29
    SPYAIR NEWS
    SPYAIR「青」を携えた全国ツアー完走!2025年5月より全国ツアー決定!
  • 2024.12.29
    MyM NEWS 
    何が起こるかわからない!?MyM 初のファンミーティングが開催!1月19日はみんなでアソボウゼ!!
  • 2024.12.28
    MAN WITH A MISSION
    “MAN WITH A MISSION”「Tales of Purefly」発売10周年の“Story Movie”でデジタル復刻!
  • 2024.12.26
    THE FRANK VOX NEWS
    THE FRANK VOX、剛力彩芽の舞台初主演作の主題歌を担当!
  • 2024.12.25
    CUTIE STREET NEWS 
    今年8月にデビューした8人組アイドルグループCUTIE STREETが初登場!配信リリースから3ヶ月足らずでTikTokでは29億回再生を突破するなどバイラルヒット中のデビュー曲「かわいいだけじゃだめですか?」を、スペシャルアレンジを散りばめた可愛さ溢れる一発撮りにてパフォーマンス!
  • 2024.12.22
    BAND-MAID NEWS
    世界的アーティストとアニメーション制作会社のタッグが実現!BAND-MAID、2025年1月から放送のMAPPAオリジナルアニメのOPを担当!
  • 2024.12.20
    バービーボーイズ NEWS
    バービーボーイズ、メンバー監修最新リマスターでの3rdアルバム『3rd. BREAK』が、12/25発売『1st OPTION』、2025年年明け1/22発売『Freebee』に続き、2/26 CD/LPに同発決定!
  • 2024.12.19
    緑黄色社会 NEWS
    緑黄色社会が1年ぶりに「THE FIRST TAKE」に登場!
    TVアニメ『薬屋のひとりごと』の第一期オープニングテーマ「花になって」を、アニメの世界観になぞらえたアレンジにて一発撮り。
  • 2024.12.18
    Kanna NEWS
    1MC1ギターのKanna、元CHAIのMANA KANAをゲストヴォーカルに迎えた新曲「いいんじゃNight!」配信!
  • 2024.12.17
    GEMN NEWS
    GEMN「ファタール」、ストリーミング累計再生数1億回を突破。
  • 2024.12.16
    ALI NEWS
    ALIと台北を拠点に活動するアーティストThe Crane念願のコラボが実現!新曲「NEON」リリース!
  • 2024.12.15
    DJ RINOKA NEWS
    DJ RINOKA、2025年2月24日(月祝)に主催イベント『DJ RINOKA presents“NEO JAM”』開催!
  • 2024.12.15
    小室哲哉 NEWS
    音楽家・小室哲哉が目指す、究極のオーケストラコンサート 初のBlu-ray化!2025年2月12日発売決定!!
  • 2024.12.13
    DISCOVER the 90's NEWS
    90年代にリリースした邦楽アーティストの作品に特化した配信プロジェクト“DISCOVER the 90's”。第28弾アーティストは”Paris Blue”をピックアップ!配信!!
  • 2024.12.12
    SiM NEWS
    昨年9月リリースのアルバム『PLAYDEAD』の長期に渡る世界ツアー真っ只中のSiM、アルバムの特別仕様盤『PLAYDEAD -DELUXE EDiTiON-』発売決定!
  • 2024.12.11
    やす子 NEWS
    やす子サンタが冬の名曲をお届け!定番の冬ソング×やす子サンタの特別映像が公開!
  • 2024.12.10
    アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ NEWS
    ホロライブ5期生・雪花ラミィ&“元四天王VTuber”ペペロンチーノ、コラボ曲「ブレイブリーダンス」が、TVアニメ主題歌に決定!