2022.07.01
amazarashi NEWS
amazarashi×漫画「チ。」往復書簡プロジェクト第二弾。「チ。」 最終集発売と同時に新曲「カシオピア係留所」のリリースが決定。
amazarashiは、累計250万部を突破するビッグコミックスピリッツで連載中の人気漫画「チ。―地球の運動について―」との往復書簡プロジェクト「共通言語」の
第二弾「カシオピア係留所」を「チ。」の最終集発売日である6月30日にリリースすることを発表した。
この楽曲は、秋田ひろむが「チ。」を読み感じた、amazarashiと共通するものを「痛み」と仮定して作品の持つ力をamazarashiが信念で作り、次に手渡すという思いで制作された楽曲となる。
また今回、公開されたジャケ写は「チ。」の作者、魚豊 氏が「カシオピア係留所」からイメージし書き下ろしたイラストとなっている。
「チ。―地球の運動について―」はマッドハウス制作によるアニメ化の決定も発表され目に離せない作品となっている。
この往復書簡プロジェクト「共通言語」は3月よりスタートしており第一弾は魚豊が書き下ろしたコンセプトアートよりamazarashiの楽曲「1.0」が選ばれ、「チ。」の作中でも印象的に登場する活版印刷を使ったMVが公開されている。
amazarashi 『1.0』Music Video feat. チ。
新曲「カシオピア係留所」はリリース日の30日にはMVの公開も予定されている。
現在、開催予定だったツアーを体調不良により延期させているamazarashiは秋に予定される延期公演に向け療養中。
今回の楽曲に関してamazarashi秋田ひろむは楽曲制作時どのように着想したかなど以下のコメントを残している。
■amazarashi 秋田ひろむ コメント
カシオピア係留所のMV用に歌詞にこめた意味というか、「チ。」をどう解釈したか チ。の壮大な物語に主題歌的なストーリーに沿った歌を作るのは無理だと思った。
完全に負けたと思った。 「信念に従い行動し、それを受け渡す」という主題だと解釈したが、それは書き手自身の信念にも感じられた。
創作の覚悟や執念。最終巻は発売前の原稿を見せてもらったが、セリフの推敲の跡などをみてもそれらを感じた。 そしてそれらは僕自身の創作の苦労と似ていると気付いた。なのでそういうことを歌にしようと思った。
チ。の主人公たちと魚豊さんと、僕とに共通するのは「痛み」と仮定した。
そこだけは分かりあえるのでは?と思った。
amazarashiは海外のファンもいるが、言葉は通じなくても「痛み」を通じて理解しあってる、と感じることがよくある。 チ。は歴史の物語だが、「痛み」は時代も超えるのだろうと思う。
『この世にあるほとんどのものが 成し遂げた奴らの血の跡としたら』という歌詞は魚豊さんがインタビューでそういうことを言っていたので、思いついた。
魚豊さんの成し遂げたものから受け取って、僕の信念で作り、次に手渡す、というような想いで作りました。
秋田ひろむ
amazarashi
「カシオピア係留所」
2022.06.30 Release.
「チ。」 ✕ amazarashi
往復書簡プロジェクト『共通言語』特設サイト
amazarashi NEW ALBUM
七号線ロストボーイズ
2022.04.13 Release.
amazarashi Live Tour 2022 「ロストボーイズ」
【amazarashi Profile】
青森県在住の秋田ひろむを中心としたバンド。
日常に降りかかる悲しみや苦しみを雨に例え、僕らは雨曝だが「それでも」というところから名づけられたこのバンドは、
「アンチニヒリズム」をコンセプトに掲げ、絶望の中から希望を見出す辛辣な詩世界を持ち、ライブではステージ前にスクリーンが
張られタイポグラフィーや映像が映し出される独自のスタイルを展開する。
アーティスト関連サイトおよびSNS
◆Official web: http://www.amazarashi.com/
◆Facebook: https://www.facebook.com/amazarashiofficial
◆Twitter: https://twitter.com/amazarashi_info
◆mobile モバイルサイト「apologies」 (スマートフォン、フューチャーフォン):http://m.apologies.jp/
◆LINE ID:@amazarashi
1
関連ニュース
- 2022.08.12「V-IBES MANIA」NEWS「地蔵チケット」も話題!RAZOR/a crowd of rebellion/DEXCORE/gulu gulu/NAZAREが一堂に会す「V-IBES MANIA vol.2」の開催が決定!!
- 2022.08.12YOASOBI NEWS OASOBI
初の映像作品集『THE FILM』より日本武道館での初有観客ライブ『NICE TO MEET YOU』公演から、『三原色』ライブ映像YouTube公開! - 2022.08.12adieu(上白石萌歌) NEWS adieu(上白石萌歌)、New Album「adieu 3」ジャケットアートワーク公開!
そして、初のツアー『adieu TOUR 2022 -coucou- 』開催決定! - もっと見る
- 閉じる
- 2022.08.11きつねダンス NEWS 日本中で大フィーバーの「きつねダンス」をりさお姉さん(上原りさ)とよしお兄さん(小林よしひさ)が日本語初カヴァー!
初お披露目は8月11日(山の日)の札幌ドームに決定!! - 2022.08.10Hexa Beat主催フェス NEWS 渋谷club asiaにてHexa Beat主催フェスイベント2DAYS開催!いとうかなこやEXiNAをはじめ、ILLUSION FORCE、GeeSLY、ヨーヨー世界チャンピオンTOMMYらが出演!!
- 2022.08.09ザ・リーサルウェポンズ NEWS 8月8日『世界猫の日』を記念し、猫を愛してやまない ザ・リーサルウェポンズが声優アーティストの上坂すみれをフィーチャリングに迎えた「ねこねこヘヴン feat.上坂すみれ」の紙人形MVを公開!!!
- 2022.08.07Petit Brabancon NEWS Petit Brabancon、atmos×PUMAとのトリプルコラボレーションスニーカー
『atmos PUMA SUEDE VTG “Petit Brabancon”』発売 - 2022.08.05NiziU NEWS 「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」開催記念!オリジナルフレーム&スタンプが「SNOW」に登場!!
「SNOW」を使用し撮影した写真や動画のSNS投稿でプレゼントがゲットできるキャンペーンも実施決定!! - 2022.08.04コンビニ推進アイドル(仮)NEWS 百海咲希(コンビニ推進アイドル(仮))、生誕祭でおパンツを披露?!「桃太郎」風の電子紙芝居から、漫才まで、いろんな桃色の顔を百海咲希が見せてくれた。
- 2022.08.02NHOT BOT NEWS 指原莉乃がクリエイティブディレクターを務めるバーチャルアイドルグループNHOT BOTの2ndシングル配信リリース決定
アンバサダーを務めるバーチャルTIFのステージで、8/7(日)にお披露目! - 2022.07.25Daiki Tsuneta NEWSFrアンディ・ウォーホル大回顧展「アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」でDaiki Tsuneta Millennium Paradeテーマソング起用でも話題になった展覧会SPOTロングバージョン(30秒バージョン)が公開!SPOT映像制作を担当した映像作家・牧鉄兵のインタビューも掲載!
- 2022.07.23Risky Melody NEWS最強の夏フェスに。「Hotty&Rhythm Summer Festival 2022」、9月3日-4日・所沢航空記念公園 野外ステージで開催!!
- 2022.07.19山川陽彩×丸山和也(早稲田大学男子チアリーディングチームSHOCKERS 17代目代表)対談山川陽彩、早稲田大学男子チアリーディングチームのSHOCKERSとがっつり握手。彼らが胸に抱いた想いとは…。
- 2022.07.19ASTERISM NEWS「狂乱 Hey Kids!!/THE ORAL CIGARETTES『ノラガミ ARAGOTO』OPテーマ」をASTERISM(アステリズム)が超絶技巧インスト・メタルカヴァーMV公開!ワンマンツアー『After Recording』も開催決定!
- 2022.07.18Creepy Nuts NEWSCreepy Nuts×ZONeエナジー コラボデザイン缶の発売が決定!CM曲『dawn』がNew Album「アンサンブル・プレイ」に収録されることも解禁!
- 2022.07.15ゴスペラーズ NEWSゴスペラーズ、セルフカバーアルバム「The Gospellers Works 2」の発売を記念して、アルバム収録曲「Follow Me」のミュージックビデオをプレミア公開!