オルタナティブコラボアイドル
2022.08.28
齋藤飛鳥 NEWS
2022年9月17日(土)より京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」にて開催される「アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」展(主催:京都市、アンディ・ウォーホル美術館、ソニー・ミュージックエンタテインメント、MBSテレビ、産経新聞社、京都新聞、WOWOW、FM802/FM COCOLO)の展覧会オーディオガイドのナレーターに齋藤飛鳥(乃木坂46)が決定した。

大衆文化やポップ・カルチャーにおける様々なイメージをモチーフとして作品にとりいれていったアンディ・ウォーホルの展覧会ならではのキャスティングということで、今回、日本におけるエンターテインメントカルチャーの一つである“アイドルカルチャー”を代表するといっても過言ではない乃木坂46の1期生としてグループのセンターを務めた経験もある齋藤飛鳥のオーディオガイドのナレータ―としての参加が実現した。

オーディオガイドは、作品やアーティストのバックグラウンドについて語りながら、来場者と同じ目線で展覧会を楽しみながら巡っているような内容となっている。なお、今回のオーディオガイドは来場者全員が無料でアクセスできるWEBブラウザ形式になっているため、来場の際は是非ご自身のスマートフォン等でアクセスして楽しんでいただきたい。

また、齋藤飛鳥が美術展のオーディオガイドを務めるのは今回が初めてとなり、今回の起用について「私自身はアンディ・ウォーホルやアートに関する知識があるわけではないので、お話しすることで深みを持たせようとかではなく、一方できっと私みたいに初めて知る情報がたくさんある人も多いと思うので、そういった方々が楽しく知れるように友達や知り合いにお話しするような、ポップな気持ちで収録しました。」と語っている。


そして、開催日でもある9月17日(土)15:00から「アンディ・ウォーホル・キョウト:オープニングトーク~ピッツバーグから京都へ」と題して、アンディ・ウォーホル美術館館長のパトリック・ムーア氏と、本展のキュレーターのホセ・カルロス・ディアズ氏の両名による講演会の開催が決定しました。

 

ピッツバーグ出身のアンディ・ウォーホルの芸術の本質や、本展のハイライト、また特に京都との関連性に焦点を当てて語り合います。

■トークイベント申込ページ
日)https://www.e-tix.jp/kyotocity-kyocera-museum/220917.html
英)https://www.e-tix.jp/kyotocity-kyocera-museum/en/220917.html

定員先着50名となっており9月1日より参加の受付が開始されますので詳しくは公式HPをご確認ください。

なお本展の一般前売りチケットが各プレイガイドで本日より発売スタートいたします。お見逃しなく。

【齋藤飛鳥コメント】

・オーディオガイドを担当した感想
有名なヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコのジャケットイラストなど元々いくつかの作品とアンディ・ウォーホルという名前は知っていて、カラフルな作品の印象からポップな人なんだろうなと思っていたのですが、今回オーディオガイドを担当させていただいて色々と知ったことでそのイメージがぐるっと真逆になりました。身体が病弱だった幼少期があったり、コンプレックスをたくさん抱えていたり、描いている鮮やかな作品の裏側に深いヒストリーがあって、改めてアンディ・ウォーホルは深い人なんだなと思いました。
今回ありがたいことにお声をかけていただいたのですが、私自身はアンディ・ウォーホルやアートに関する知識があるわけではないので、お話しすることで深みを持たせようとかではなく、一方できっと私みたいに初めて知る情報がたくさんある人も多いと思うので、そういった方々が楽しく知れるように友達や知り合いにお話しするような、ポップな気持ちで収録しました。
京都に2回訪れていることだったり、日本食が好きなことだったりといった、へえと思う情報から、本人が残した名言まで、「当時こんな感じだったのか」ということや、「こんな人だったんだ」ということが全段落に詰まっていますので楽しんでいただけるとうれしいです。
・展覧会によせてのコメント
アンディ・ウォーホルが大好きな方々には、日本初公開の作品が100点近く展示され且つ全国的に見ても約十年ぶりの大規模個展となる今回の貴重な機会を是非お楽しみいただきたいなと思っています。また、私たちの世代くらいのアンディ・ウォーホルをご存じない方も、オーディオガイドなどを通して知識を深めて作品や作家を身近に感じていただけるとうれしいですし、また、何も知らなくても作品を見るだけで楽しんでいただけたり、心に刺さる作品に出会えたりもすると思いますので、是非アンディ・ウォーホル・キョウトに足をお運びください!
【齋藤飛鳥プロフィール】

乃木坂46 1期生、当時最年少メンバーとして加入。
15thシングル「裸足でSummer」で初センターを務める。
女性ファッション誌「sweet」のレギュラーモデルをはじめ、映画「あの頃、君を追いかけた」(2018年9月公開)ではヒロイン、
映画「映像研には手を出すな!」(2020年9月公開)では主演を務め女優としてもキャリアを積んでいる。 
現在、音楽トークバラエティ「ハマスカ放送部」ではOKAMOTO’S ハマ・オカモトさんと出演しており毎週金曜日2:16~2:36テレビ朝日にて放送中。
【開催概要】
展覧会名: アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO
        (文化庁移転記念 京都市公式展覧会)

会期: 2022年9月17日(土)~ 2023年2月12日(日)
会場: 京都市京セラ美術館 新館「東山キューブ」(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
開館時間: 10:00~18:00 (入場は閉館の30分前まで)
休館日: 月曜日(但し祝日の場合は開館)、12月28日~1月2日
主催: 京都市、アンディ・ウォーホル美術館、ソニー・ミュージックエンタテインメント
    MBSテレビ、産経新聞社、京都新聞、WOWOW、FM802/FM COCOLO
特別協賛/技術協力:ソニーグループ株式会社
協賛: DNP大日本印刷、マツシマホールディングス、アクセンチュア、イープラス
協力: 文化庁 地域文化創生本部、三井住友海上
技術協力: 京セラ
後援: 米国大使館、京都府
HOTEL Partner:ギャリア・二条城 京都 by バンヤンツリー・グループ
企画制作: イムラアートギャラリー、ソニー・ミュージックエンタテインメント
公式HP: https://www.andywarholkyoto.jp/      公式SNS: @andywarholkyoto

【本展の見どころ】
門外不出の《三つのマリリン》、大型作品《最後の晩餐》ほか、
京都でしか見られない日本初公開作品など100点以上を含む約200点が一挙に日本にやってくる!
アンディ・ウォーホルの内面に迫る注目の作品群―京都ゆかりの作品も公開!

ポップ・アートの旗手として、アメリカの大量消費社会の光と影を描いたアンディ・ウォーホル。この大回顧展では、1950年代に商業イラストレーターとして活躍していた初期の作品から、1960年代に事故や死を描いた象徴的な「死と惨事」シリーズ、アンダーグラウンド映画やテレビ番組などの映像作品、セレブリティ(有名人)たちの注文肖像画、そして、その名声を揺るぎないものとしつつ、カトリックの生い立ちにも触れる晩年の作品などを包括的に展示します。この充実した内容の本展は、巡回せず、京都だけの開催となります 。

アンディ・ ウォーホルは、1956年の世界旅行中に初めて来日し、京都を訪れました。本展では、京都とウォーホルの関係に目を向け、そのゆかりを示す貴重なスケッチなどを展示し、若き日のアンディ・ウォーホルの心を捉えた京都の姿に思いを馳せます。アメリカ・ピッツバーグのアンディ・ウォーホル美術館の所蔵作品のみで構成される日本初の展覧会であり、絵画・彫刻など約200点および映像15点の展示作品のうち、門外不出の《三つのマリリン》を含む100点以上が日本初公開作品となる本展に是非ご期待ください。
【チケット情報】
イープラス限定チケット 金額(税込)
グッズ付きチケット
7月15日(金)~9月16日(金) 公式図録付きチケット 4,330円
公式トートバッグ付きチケット 4,220円
BE@RBRICK ANDY WARHOL
"Cow Wallpaper" 100% & 400%付きチケット 19,400円
     
チケット 金額(税込)
前売券
8月17日(水)~9月16日(金) 土日祝一般 2,000円
平日一般 1,800円
大学・高校生 1,200円
中学・小学生 600円
当日券
9月17日(土)~ 土日祝一般 2,200円
平日一般 2,000円
大学・高校生 1,400円
中学・小学生 800円
京都市京セラ美術館オンラインチケット、イープラス、ローソンチケット、セブンチケット、チケットぴあ、CNプレイガイド、楽天チケットその他にて販売予定

【アンディ・ウォーホル(Andy Warhol, 1928-1987)について】
ウォーホルは、アメリカ・ピッツバーグ出身で、そのキャリアを商業デザイナーとしてニューヨークでスタートさせ、線画にのせたインクを紙に転写する「ブロッテド・ライン」という手法を多用したイラストレーションが評判となりました。30代でアーティストとして本格的に制作を開始。初期にはアクリル絵具などでキャンバスに描いていましたが、1960年代以降はニューヨークに「ファクトリー」と称するスタジオを設け、当時目覚ましい経済成長のさなかにあったアメリカの大量消費社会を背景に、版画技法のシルクスクリーンを用いた「大量生産」のアジテーションとも呼べる作品を次々と発表します。またキャンベル・スープ、コカ・コーラなど当時広く普及していた人気商品や、マリリン・モンロー、エルヴィス・プレスリーなど数多くの有名人をモチーフに次々と作品を制作し、「ポップ・アートの旗手」として活動するとともに、新たなポップ・カルチャーを定義。アートのみならず音楽、ファッション、マスメディアなどさまざまなジャンルの表現に影響を与えました。


アンディ・ウォーホル 《自画像(髪が逆立ったかつら)》 
1986年 アンディ・ウォーホル美術館蔵
© The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. /Artists Rights Society (ARS), New York 

【アンディ・ウォーホル美術館 (The Andy Warhol Museum)について】
アンディ・ウォーホル美術館は、ウォーホルの出身地であるアメリカ・ピッツバーグに4つあるカーネギー博物館の1つです。カーネギー・インスティテュートとアンディ・ウォーホル美術財団などとの共同プロジェクトとして1994年に開館しました。20世紀の美術界に絶大な影響を及ぼしたアンディ・ウォーホル作品の最大のコレクションとアーカイブを誇る美術館です。国際的に著名な建築家、リチャード・グラックマンによってリノベーションされた建物は、7フロアにわたる展示室を擁し、地下には教育普及プログラムのスタジオや保存修復研究所を有しています。1960年代以降のアンディ・ウォーホルの代表作である《キャンベル・スープ缶》や《花》、「死と惨事」シリーズに加え、マリリン・モンロー、ジャッキー・ケネディ、エリザベス・テイラーなど著名人たちの肖像画はもちろんのこと、初期の貴重な絵画、ドローイングから、商業イラスト、彫刻、版画、写真、壁紙、スケッチブック、アンディ・ウォーホルの映画やビデオまで、多岐にわたるアンディ・ウォーホル作品とアーカイブ資料を所蔵しています。
アンディ・ウォーホル美術館正面入り口
The Andy Warhol Museum, photo Abby Warhola

【イベント情報】
●アンディ・ウォーホル・キョウト:オープニングトーク~ピッツバーグから京都へ

アンディ・ウォーホル美術館館長のパトリック・ムーア氏と、本展のキュレーターのホセ・カルロス・ディアズ氏を迎え、ピッツバーグ出身のアンディ・ウォーホルの芸術の本質について、本展のハイライト、また特に京都との関連性に焦点を当てて語り合います。


日時:9月17日(土)15:00~16:30
場所:講演室(本館地下1階)
講師:パトリック・ムーア(アンディ・ウォーホル美術館館長)、ホセ・カルロス・ディアズ(同館主任学芸員「アンディ・ウォーホル・キョウト」展 キュレーター)
モデレーター:土屋隆英(京都市京セラ美術館)
料金:無料(ただし、「アンディ・ウォーホル・キョウト」の観覧券が必要です)
定員:50名 (要予約・先着順)※E-TIXにて9月1日より受付開始
■トークイベント申込ページ
日)https://www.e-tix.jp/kyotocity-kyocera-museum/220917.html
英)https://www.e-tix.jp/kyotocity-kyocera-museum/en/220917.html


●<文化庁移転記念事業>ウォーホル・ウォーキング

「ウォーホル・ウォーキング」は、ウォーホルが生前、1956年と1974年の2度に渡り京都を訪れた際の足跡を辿りながら、京都の街を歩いて楽しむ体験型イベントとなっています。
ウォーホルは滞在中、京都の街を精力的に巡り、三十三間堂や清水寺などの神社仏閣、市井の人々の生活を目の当たりにし、数多くのスケッチを残しました。京都の伝統文化や街並みは若きウォーホルに刺激を与え、後の着想に大きな影響を及ぼしたといわれています。
是非、ウォーホルの京都への眼差しや、その静かな表情に潜んでいたであろう旅人の気分を、感じ取っていただければと思います。


「アンディ・ウォーホル・キョウト」展の入場チケットを購入された方に提供される、美術館内と京都市内で使用出来る屋内・屋外兼用のオーディオガイドを活用するとよりお楽しみいただける内容になっております。
また、本企画は京都市との連動企画にもなっており<文化庁移転記念事業>の一環として実施されます。


関連ニュース
  • 2025.04.21
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
    2025年05月08日(木)
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
  • 2025.04.21
    NiziU NEWS 
    NiziU、SHIBUYA109とコラボレーションが決定!ゴールデンウィークキャンペーンを開催!POPUP STOREも東京・大阪・愛知の全国3カ所にオープン!
  • 2025.04.21
    「ジブリ×波音×ピアノ」 NEWS 
    「ジブリ×波音×ピアノ」癒しとくつろぎの時間を~日常の「想い」や「悩み」にそっと寄り添うCD!
  • 2025.04.20
    ナナヲアカリ NEWS 
    インターネット発のアーティスト・ナナヲアカリが「THE FIRST TAKE」初登場!YouTubeにてMV再生回数1億回を突破した「チューリングラブ feat. Sou」をゲストボーカル・Souとともにメディア初パフォーマンス!
  • 2025.04.20
    IVE NEWS
    IVE、日本オリジナル曲含むJAPAN 3rd EP、2025年7月30日(水)発売決定!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.20
    ≒JOY NEWS 
    指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」。 ≒JOY 全国ツアー2025開催決定!!
  • 2025.04.20
    SUPER★DRAGON NEWS 
    SUPER★DRAGON、6/11(水)にMajor 1st Album『SUPER X』発売決定!
  • 2025.04.20
    LIT MOON NEWS
    LIT MOON、rock field ✕ コロムビアより、7 月8 日に1st シングルがリリース決定!
  • 2025.04.19
    SAD originals NEWS
    “帝国×悲しみ” SAD originals.、6 月3 日に3rd シングル『悪の華』がリリース決定!カップリングにはメンバープロデュース楽曲も収録!3 月25 日22 時より「悪の華」のMV が公開!
  • 2025.04.18
    山本リンダ NEWS 
    山本リンダの「こまっちゃうな」が60年ぶりに復活!!
    新進気鋭のクリエイターたちによる「こまっちゃうナ」のリメイクを山本リンダ本人が歌唱!デビュー60周年を目前に進化を続ける山本リンダから目が離せない!
  • 2025.04.18
    「Sony Park展 2025」Part 2 NEWS 
    BABYMONSTERとともにつくる 「Sony Park展 2025」Part 2を4月20日(日)よりGinza Sony Parkにて開催!
  • 2025.04.18
    清 竜人&清 竜人25 NEWS 
    清 竜人&清 竜人25が2月に合同で開催したアコースティックライブ『KIYOSHI RYUJIN with Quartet & KIYOSHI RYUJIN25 Acoustic Live』のライブ音源を4月30日(水)に配信リリース決定!
  • 2025.04.18
    Baby’z Breath NEWS
    TimelessInnocenceなNEWアイドルグループ、Baby’z Breath。新メンバー2名加入後、初の2ndシングル7月8日発売決定!
  • 2025.04.18
    ED∞EN NEWS
    ED∞EN、rock field ✕ コロムビアより7 月29 日に1st ミニアルバム『ADAM CODE』がリリース決定!

  • 2025.04.17
    アルテミスの翼 NEWS
    “ギリシャ神話から生まれたガールズユニット” アルテミスの翼、大阪・関西万博会場内で開催される
    「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」EXPO MESSE ステージに出演が決定!
  • 2025.04.17
    miao(ミャオ) NEWS
    最上級の可愛いを追求するガールズユニットmiao(ミャオ)、1stアルバム詳細の発表 ジャケ写も公開!
  • 2025.04.14
    FLOW NEWS
    アルバルク東京ホームゲームに、「FLOW」の来場が決定!
  • 2025.04.13
    中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR) NEWS
    コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!
  • 2025.04.13
    『The Great Escape 2025』 NEWS 
    イギリス・ブライトンで開催される音楽フェスティバル『The Great Escape 2025』にIRORI Recordsより、a子、Bialystocks、go!go!vanillas、Kroiの出演が決定!
  • 2025.04.12
    ゴキゲン帝国 NEWS
    ゴキゲン帝国がガールズエアバンドで完全復活!
  • 2025.04.11
    LinQ NEWS
    LinQ新曲「TO YOU〜にゅーあらいばるはーと♡〜」4月11日より先行配信スタート!
  • 2025.04.11
    乃木坂46・井上和&中西アルノ NEWS
    乃木坂46・井上和&中西アルノが最新曲“ネーブルオレンジ”で「THE FIRST TAKE」に登場!
  • 2025.04.11
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、5月21日に14枚目シングル「Love yourself!」発売&新生日向坂46ライブ開催決定!
  • 2025.04.11
    櫻坂46 NEWS
    櫻坂46、2ndアルバム「Addiction」のジャケットアートワークが前衛的なティザー映像とともに公開!
  • 2025.04.11
    天上天使 NEWS
    天上天使、rock field ✕ コロムビアより、6 月24 日に1st ミニアルバム『キミの為にアイドルになれたよ』がメジャーリリース決定!
  • 2025.04.11
    石川ひとみ NEWS
    石川ひとみ、高音質ベスト盤『GOLDEN BEST 1978‐1983』のジャケット写真公開!「デビューから5年間の懐かしい思い出がよみがえってきます」
  • 2025.04.10
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTERが日本でGoogle Pixelとコラボイベント開催!
    日本正式デビュー前から大型プロジェクトのラブコールが殺到中!強力な影響力を立証!K-POPガールズグループ史上最短での10万人動員した日本ツアーを開催中!
  • 2025.04.10
    SCRAMBLE SMIL NEWS
    渋谷発・最強ビジュアルで話題のアイドルグループSCRAMBLE SMILE、新メンバーに髙橋美海(たかはし みみ)が加入決定!4月20日新体制お披露目ワンマンライブ開催!
  • 2025.04.10
    『パリピ孔明 THE MOVIE』 NEWS
    『パリピ孔明 THE MOVIE』Original Music Collection新ビジュアルと収録曲解禁!!
    ディーン・フジオカ演じる劉備が歌唱する映画のオープニング楽曲はDREAMER!?
    更に菅原小春演じるミア西表、関口メンディー演じる前園ケイジの新曲、クラシック界からは亀井聖矢、演歌界からは水森かおり、と多種多様な劇中歌が収録決定!!
  • 2025.04.10
    君と見るそら NEWS
    “超十代から誕生したインフルエンサーアイドルグループ”君と見るそら。rock field ✕ コロムビアより、7 月8 日に1st シングル『タイトル未定』がリリース決定!
  • 2025.04.09
    Finally NEWS
    Finally×カラオケパセラとの期間限定コラボ企画が決定。特製FinallyハニトーやメンバープロデュースのドリンIも登場!!
  • 2025.04.09
    『パリピ孔明THE MOVIE』 NEWS
    『パリピ孔明THE MOVIE』上白石萌歌演じる”EIKO”4/23に1年半ぶりのAL「Count on me」新ビジュアルと収録曲詳細解禁!!
  • 2025.04.09
    Melty×Mellow NEWS
    Melty×Mellow、rock field × コロムビアより4 月15 日にリリースのミニアルバム『Memorial Best』よりリード曲「Don't blame me」がMV 公開&ジャケットアートワーク公開!
  • 2025.04.07
    Wez Atlas NEWS 
    Wez Atlas 新曲「HOOMAN」(水ドラ25「ソロ活女子のススメ5」エンディングテーマ)、エピックレコードジャパンから5月14日(水)にリリース決定!
  • 2025.04.07
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTER「DRIP / THE FIRST TAKE」が異例のスピードでK-POPアーティスト史上最多再生数を記録!
  • 2025.04.06
    乃木坂46 NEWS
    乃木坂46から井上和と中西アルノが登場!
    乃木坂46とファンの間で大切に歌い継がれてきた楽曲「君の名は希望」を、儚くも力強い歌声で一発撮りパフォーマンス。
  • 2025.04.05
    川嶋あい NEWS
    川嶋あいが「THE FIRST TAKE」に初登場!
    I WiSHとしてリリースした2003年の大ヒット曲「明日への扉」をストリングスを従えたスペシャルアレンジにて一発撮りパフォーマンス!
  • 2025.04.04
    9Lana NEWS
    歌役者9Lana新曲「ネオラダイト」がTVアニメ「ユア・フォルマ」エンディング・テーマに!
  • 2025.04.02
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとコラボ決定!
  • 2025.04.02
    鈴木雅之  NEWS
    「め組のひと」を42年振りに再レコーディング!
    鈴木雅之、デビュー45周年記念ベストアルバムにデビュー前秘蔵音源、豪華アーティストによるカヴァー等、収録全49トラック詳細発表!!