ヴィジュアルライブロック
2022.09.04
MUCC NEWS
新世界とは真なる世界であり、どこか神がかり的な世界でもあり、何よりも進み続けることの意味を感じさせてくれる世界でもあった。
今年の6月9日に結成25周年の大きな節目を迎えたMUCCが発表した、
現体制による初のアルバムであると同時に通算16枚目のアルバムともなった『新世界』。
その内容はまさにタイトルのごとく、MUCCというバンドが提示する新世界秩序そのものであったのではなかろうか。

新体制での緻密かつ濃密なグルーヴ。今の体制になったからこそ繰り出せるさらに洗練されたサウンドメイク。
フェイクとリアルが雑に混ぜあわせられ氾濫する市井のタイムラインを横目に、
巧妙な表現をもって彼らにとっての現実と願望が織り交ぜられていく歌詞たち。
それらが渾然一体の様相で供されることにより、アルバム『新世界』の中には“四半世紀の歴史を紡いできたMUCCが進みゆく、
ここからの新たなる世界”の姿が描かれていたに違いない。
また、アルバム『新世界』のリリース直後から始められた[MUCC TOUR 2022「新世界」~Beginning of the 25th Anniversary~]について言えば、
なんと彼らは今までになかったアプローチでライヴ自体を“アトラクション”として定義する、というなかなかに斬新な手段を選択。
最新鋭のライティングシステムや、随所にまでこだわった演出をしていくことで、生演奏の迫力や臨場感を前提とはしつつも、
そこに完成されたエンターテインメントとしてのショー要素を盛り込んでいくことになったのである。

 ゆえに、このたびツアーファイナルを迎えたZepp DiverCityの場内においては開演前に日本語・中国語・韓国語で順次
《新世界は夢烏(ムッカー=MUCCファンのことをさす愛称)の皆様の心が、猛スピードで、急旋回、急上昇、急降下するアトラクションです。
みなさま、MUCCの新世界を心身ともにご堪能ください。それではいってらっしゃいませ》という、
テーマパークでよく耳にするようなアナウンスが流されていた点も演出としてなかなかに粋だったかと。

そして、アルバム『新世界』と同じようにインスト「新世界」をイントロダクションとするかたちで、
象徴的な〈狂いそうな新世界 綺麗だった?旧世界〉というフレーズがスケール感のある音像の中で歌われていった「星に願いを」、
いかつい重低音が轟く中で曲にあわせ夢烏たちがクラップで加勢した「懺把乱」、
昨秋に現体制でのあらたな一歩として世へ発表された楽曲である「GONER」までの3曲が新譜のとおりの流れでプレイされていった場面は、
観衆たちの意識が一気に新世界という名の異世界へと誘い込まれることに。
だが、フロントマン・逹瑯は我々がただただ彼らの音楽に漫然と魅了されていくことを許してくれるわけもない。

「Tokyo!ひとり残らず、全員で暴れ狂えよ。いいか!!」(逹瑯)
ここで投入されたのは、かれこれ20年前に発表されたセカンドアルバム『葬ラ謳』に収録されていた、
根強い人気曲として夢烏から長く愛されている「スイミン」。
逹瑯が派手に煽ったこともあり、ここでは夢烏たちの飛び跳ねぶりによってZepp DiverCityの2階席が激しく振動しだしたのだが、
コロナ禍以降に筆者が同会場にて臨場したさまざまなライヴと比較してもこの時の震度は限りなく随一であった気がする。
 
以降、今回のツアーファイナルではアルバム『新世界』の流れを下敷きにしながらも、
絶妙な配分と配置をなされた楽曲たちが続々とオーディエンスを楽しませていくことになったのだが、
本編中盤にてYUKKEがアップライトベースを使うことで艶っぽくアンニュイな空気感を醸し出してくれた「COLOR」、
そこはかとなく90年代UKロックの香りが漂う「R&R darling」の2曲は中でもすこぶる秀逸で、
特に後者に関しては音源だとフェードアウトするところをフリーの尺でアウトロセッションをしていった展開が胸熱すぎた。
優しく穏やかなミッドテンポの揺れがひたすら心地よく、かれこれ後半のセッション部分だけでも約4分半が費やされ、
ミヤが楽しそうにインプロヴィゼイション的にソロを弾き、YUKKEが小気味よくジャンプしながら指弾きフレーズを響かせ、
逹瑯が観客たちの顔を見わたしながら踊ったりフェイクをしたり、
かと思うとメンバー同士が笑顔でアイコンタクトをとりあったり、というその様子は、時を忘れるくらいに素晴らしいもので、
その様は彼らがさぞかしこのツアーで充実した時間を過ごしてきたのであろうな、ということをよく証明していたと言える。

「…今日の(アウトロ)はこのツアーで一番長かったな(笑)。楽しかったね!というわけで、
今回は『新世界』というアルバムを作って良いツアーを廻れたと思います。
今日でひとまずツアーは終わりますが、まだ君たちの声を聴くことが出来ていないので。
本当の意味で『新世界』を完成させるのは、もうちょっと先のことなのかなと思ってますから、その時はまたよろしくお願いします」(逹瑯)
この言葉の後には以下のような意思表明が付け加えられたことも、このライヴにおいては重要なポイントだったように思う。
「そしてね。25年前に始まったMUCCというバンドは、最初の頃ずっと「現実なんて最悪だ、絶望だ。未来なんてくそくらえ!」という感じで歌ってきていましたが、
ここに来て「現実を噛みしめて、未来を見ようじゃねーか」という思いをのせた作った歌がたくさん出来ているというのは、非常に感慨深いなと。
てめーらの後悔も、失敗も、願いも、全部を連れてこの先の未来へ行こうと思います!」(逹瑯)

ここからの「咆哮」の歌詞にある〈響かせろこの決意を〉〈決意の時がきたのなら 声枯らして叫べ〉なるくだりは、
当然ながら我々にとってもリアルな言葉として受け止めることが出来た。
サポートドラマー・Allenがミヤと共作した「Paralysis」、
ミヤがサイケデリックペイントが施されたX JAPAN・hideモデルのモッキンバードを持ってパフォーマンスした「零」、
この夜Zepp DiverCityに観客として来場していたというSATOちの存在を意識して選曲されていたとも推測出来る「前へ」と、
相変わらず彼らの組むセトリは隙がなく完璧。
そのうえで、MUCCは勢いやノリだけにまかせて能天気に前進していくタイプのバンドではないことを本編の最後であらためて実証することになり、
昨今の世界情勢ともリンクした残酷で辛辣な現実が綴られた「いきとし」では重苦しい空気がこの場に生み出されてしまう。
だからこそ、そのあとに「世界中に明かりが灯りますように…」という逹瑯の一言が添えられてから放たれた「WORLD」は
この場内に居合わせた人々の心を浄化し、温かく包容していく救いの歌として聴こえてきたのかもしれない。

なお、アンコールでは名は体を表すパワーチューン「爆弾」、MUCCのライヴには欠かせない「蘭鋳」、
これまたSATOちが作曲に参加している「家路」、ツアー中に各地で披露されていったという新曲「終の行方」の計4曲が奏でられたのだが、
終演後には会場出口にてQRコードがプリントされたフライヤーが来場者全員に配布され、これをデジタル端末で読み込むと“エンドロール動画”が再生され、
それをもってこの日のライヴが終結するという締めくくり演出が観客たちのことを待ち受けていた。

ちなみに、その動画によると12月21日にはミニアルバム『新世界 別巻』が発表となり、
12月22日と23日には恵比寿リキッドルームにて[新世界 完結編]と題されたワンマンライヴが開催されるという。
詳細が発表済みの10月から12月まで続いていく[MUCC 25th Anniversary TOUR 「Timeless」〜朽木の灯〜]も含めて、
MUCCの25周年はまだまだこれからもてんこ盛りらしい。

真なる世界であり、どこか神がかり的な世界でもあり、何よりも進み続けることの意味を感じさせてくれる世界でもあった、新世界を経て。
MUCCの前途が洋々たるものとしてこれからも続いていくことは、もはや約束されたも同然だ。
カメラマンクレジット 冨田 味我
ライタークレジット 杉江 由紀

2022年8月28日(日) ZeppDiverCity
「MUCC TOUR 2022『新世界』~Beginning of the 25th Anniversary~」
SETLIST

01.星に願いを
02.懺把乱
03.GONER 
04.スイミン
05.パーフェクトサークル
06. KILLEЯ
07.NEED 
08.HACK 
09.未来
10.COLOR 
11.R&R darling
12.咆哮
13.Paralysis
14.零
15.前へ
16.いきとし
17.WORLD

encore
en1.爆弾
en2.蘭鋳
en3.家路
en4.終の行方(新曲)

■『MUCC TOUR 2022「新世界」〜Beginning of the 25th Anniversary〜』 Zepp DiverCity Tokyo公演アーカイブ配信
【配信プラットフォーム】 ニコニコ生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv338215756 
【視聴チケット価格】 4,500円(税込)
【チケット販売期間:】 2022年9月10日(土) 23時59分まで
【アーカイブ視聴期間】: 2022年9月11日(日) 23時59分まで


≪LIVE≫

■『えん8』
2022年9月6日(火) CLUB CITTA’  OPEN 17:00  START 18:00
【出演】 MUCC、THE BACK HORN、COCK ROACH
【チケット料金】 前売7,500円  (税込)  ※入場時ドリンク代別途必要
【チケット一般発売中】 https://eplus.jp/sf/detail/0036930010-P0030583P021001  

■『MUCC 25th Anniversary  TOUR 「Timeless」〜是空・朽木の灯〜』
2022年10月9日(日) 高知 CARAVAN SARY
2022年10月10日(月•祝) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
2022年10月16日(日)名古屋 Electric Lady Land
2022年10月17日(月)名古屋 Electric Lady Land
2022年10月23日(日)浜松 Live House窓枠
2022年10月25日(火)大阪 BIGCAT 
2022年10月31日(月)CLUB CITTA’ 
2022年11月4日(金) 神戸 Harbor Studio
2022年11月5日(土) 神戸 Harbor Studio
2022年11月15日(火)鹿児島CAPARVOHALL
2022年11月17日(木)長崎 DRUM Be-7
2022年12月4日(日) 大阪 松下IMPホール
2022年12月14日(水)KT Zepp Yokohama

【チケット料金】 前売9,600円  (税込)  ※入場時ドリンク代別途必要
【一般発売日】 9月10日(土)

■『MUCC TOUR 2022 「新世界」〜Beginning of the 25th Anniversary〜 「新世界 別巻」発売記念公演  「新世界 完結編」』
2022年12月22日(木)、12月23日(金) LIQUIDROOM  
※チケット詳細後日

≪RELEASE≫

■「新世界」【アナログ盤】 2022年9月6日(火)発売
※2LP 
※完全生産限定商品
6,900円(税込)  MSHN-164~165
収録曲等詳細はコチラ: https://fanicon.net/web/shops/4122  

■NEW MINI ALBUM 「新世界 別巻」
2022年12月21日(水)発売
※収録曲等詳細後日

■NEW ALBUM「新世界」発売中
【初回限定盤】 MSHN-161/162 4950円(税込) ※詳細https://55-69.com/discography/746  
【通常盤】 MSHN-163 3520円(税込) ※https://55-69.com/discography/745  


≪インストアイベント≫
2022年9月14日(水) HMV&BOOKS HAKATA START 18:00 <参加メンバー> YUKKE
インストアイベントの詳細はコチラ https://55-69.com/news/8189  

≪トークイベント≫
■『YUKKE!!孤独のトークライヴ2022!!「不安」』
2022年9月15日(木) 福岡 SQUARE GARDEN 
OPEN:17:30 START:18:00 END:20:00 予定
【チケット料金】 前売り:3,948円(ドリンク代別)
※一般チケット発売詳細別途


≪MUCC結成25周年特設サイト≫https://mucc25th.55-69.com/   
<Official HP> http://www.55-69.com/    
<Official Twitter> https://twitter.com/muccofficial  
<Official Instagram> https://www.instagram.com/mucc_official/  
<Official Facebook> https://www.facebook.com/facemucc 
<Official YouTube Channel> http://www.youtube.com/channel/UCExoaicqsoRZbKdFehPmmEQ?sub_confirmation=1 
<Official Weibo> https://www.weibo.com/muccofficial 

関連ニュース
  • 2025.04.21
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
    2025年07月26日(土)
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
  • 2025.04.21
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
    2025年05月08日(木)
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
  • 2025.04.21
    BTS NEWS
    BTS、『BTS 1st JAPAN TOUR 2015「WAKE UP:OPEN YOUR EYES」プレミアム・ライブハウス爆音応援上映会』が初開催決定!
  • 2025.04.21
    SUPER BEAVE NEWS 
    SUPER BEAVER、国立代々木競技場第一体育館にて、フリーライブを昼・夜2公演開催決定!!
  • 2025.04.21
    Verde/ NEWS
    Verde/、春のNEW VISUAL発表。New Digital Single〝White noiz/〟6月にリリース!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.20
    DEEN NEWS 
    DEEN、2024年に開催した完売全国ツアーファイナル公演& Billboard Liveの映像化を発表!
  • 2025.04.20
    ≒JOY NEWS 
    指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」。 ≒JOY 全国ツアー2025開催決定!!
  • 2025.04.19
    Zeke Deux インタビュー
    Zeke Deuxへ、渚月とミリアが電撃加入。その真相は…。 
  • 2025.04.19
    愛内里菜 NEWS 
    愛内里菜:Running Rabbit(ランニングラビット)より
    4 月29 日にリリースの25 周年を記念した両A 面シングル『手紙/Let me fly』より「手紙」のMV公開!


  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.19
    Aqua Timez NEWS 
    Aqua Timez、2025年12月26日(金)・27(土)にデビュー20周年を締め括るラストライブ「Aqua Timez 20th Live -OLDROSE-」を国立代々木競技場第一体育館で開催決定!
  • 2025.04.19
    電気グルーヴ NEWS
    電気グルーヴ、約30年振りの全席指定ホールツアー「ツアー“the”席指定」を開催!サポートメンバーとして、砂原良徳の参加も決定!
  • 2025.04.18
    HELLBROTH NEWS 
    HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ! 「Spring tour2025『Heart shaped Box』」横浜ReNY β公演レポート!
  • 2025.04.18
    聖飢魔I NEWS
    聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
    聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!!
  • 2025.04.18
    Furui Riho NEWS
    Furui Riho、秋に自身最大規模のツアーを開催!春らしい軽快さを感じるポップチューン「MONSTER」のMVも公開!
  • 2025.04.17
    アルテミスの翼 NEWS
    “ギリシャ神話から生まれたガールズユニット” アルテミスの翼、大阪・関西万博会場内で開催される
    「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」EXPO MESSE ステージに出演が決定!
  • 2025.04.17
    坂口有望 NEWS 
    坂口有望Presents「Live-Rally」6月東名阪のGuest Playerを発表!
  • 2025.04.16
    田畑実和 NEWS 
    関西在住のシンガーソングライター田畑実和、ファーストデジタルアルバム『first note』4月16日リリース!
  • 2025.04.16
    Kanna NEWS
    1MC1ギターのKanna、3rdEPをリリース!

  • 2025.04.16
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』主題歌に「青のすみか (Acoustic ver.)」が決定。

  • 2025.04.15
    ELSEE NEWS
    5人組ダンス&ボーカルグループELSEE、MONJOE手掛けるダンスに特化した3rd Song「TOP IT ALL」、4/23配信リリース! 4/26には渋谷・北谷公園でフリーストリートライブ開催!
  • 2025.04.15
    音羽-otoha- NEWS
    TVアニメ『真・侍伝YAIBA』EDテーマ書き下ろし!
    新作EPも5月28日に発売決定!
  • 2025.04.15
    TOMOO NEWS
    TOMOO、新曲「LUCKY」が京アニ新作『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌に決定!
  • 2025.04.15
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、9月より全国16か所17公演を回るホールツアーが決定。
  • 2025.04.14
    FLOW NEWS
    アルバルク東京ホームゲームに、「FLOW」の来場が決定!
  • 2025.04.14
    THE ORAL CIGARETTES NEWS
    THE ORAL CIGARETTESの新曲「OVERNIGHT」が7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定!さらに、アニメP V映像にて主題歌「OVERNIGHT」が解禁!
  • 2025.04.13
    aiko NEWS 
    aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24.9」開催決定!
  • 2025.04.13
    DJ RINOKA NEWS 
    DJ RINOKAの2つ目のギネス記録獲得のきっかけとなった、台北「Neon Oasis Fest 2025」に2年連続出演!
  • 2025.04.13
    『The Great Escape 2025』 NEWS 
    イギリス・ブライトンで開催される音楽フェスティバル『The Great Escape 2025』にIRORI Recordsより、a子、Bialystocks、go!go!vanillas、Kroiの出演が決定!
  • 2025.04.13
    Omoinotake NEWS
    Omoinotake、全国Zeppを含む自身最大規模のワンマンツアーを秋に開催決定!
  • 2025.04.13
    Tani Yuuki NEWS
    Tani Yuuki、6月18日3rdアルバム『航海士』リリース決定!さらに、6月29日に5周年の門出を祝う横浜赤レンガ倉庫でのフリーライブ開催が決定!
  • 2025.04.12
    DAVID NEWS
    狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(ヤヌス)」の物語。
  • 2025.04.12
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTER、主題歌となるBABYMONSTERの新曲 ' Ghost ' 楽曲の一部を解禁!
  • 2025.04.12
    osage NEWS
    osage、全国ライブツアー:osage LIVE TOUR 2025「アイワナビーナカヨシ」開催決定!
  • 2025.04.12
    浅井健一 NEWS
    浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 (5/21リリース) 収録楽曲決定!
    本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開!
  • 2025.04.12
    ゴキゲン帝国 NEWS
    ゴキゲン帝国がガールズエアバンドで完全復活!
  • 2025.04.12
    ⽟置成実 NEWS
    ⽟置成実、海外含む3か所でのコンサートツアー開催決定!
  • 2025.04.11
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、5月21日に14枚目シングル「Love yourself!」発売&新生日向坂46ライブ開催決定!
  • 2025.04.11
    蒼山幸子(ex.ねごと) NEWS
    蒼山幸子(ex.ねごと)、バンド編成での東名阪アルバムツアーの開催も決定!!
  • 2025.04.11
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTERの新曲 ‘Ghost’ が映画『見える子ちゃん』主題歌に決定!