アニソンアニメリリース
2022.09.07
鈴木みのり NEWS
TVアニメ「黒の召喚士」第9話にて、エンディングテーマ「Wherever」のリミックスバージョン「Wherever Remix」が初オンエアされた。

TVアニメ『黒の召喚士』第9話のエンディングとして初解禁された「Wherever Remix」。8月7日(日)にリリースされたデジタルシングル「Wherever」のリミックスバージョンとなる本楽曲は、King Gnu、米津玄師、Vaundy、KIRINJI、WONK、唾奇、millennium parade、Charaといったジャンルを超えてシーンを繋ぐ要注目のマルチプレイヤー: 安藤康平によるソロ・プロジェクト「MELRAW」がリミキサーを担当している。物語も進みいよいよ終盤へと向かう展開の中で、優しくそっと寄り添ってくれる歌声とさらにメロウなアレンジがじんわり響く楽曲に仕上がっている。

 デジタルシングル「Wherever Remix」は、音楽ストリーミングサービスおよび主要ダウンロードサービスにて配信開始となっているので、是非チェックしていただきたい。

 さらに、来月10月2日(日)には毎年恒例となっているバースデーイベント“みのりんご収穫祭2022”の開催も決定している。チケットなどの詳細は後日発表となるので、楽しみお待ちいただきたい。

 声優・歌手ともに、ますます勢いに乗っていく鈴木みのりの、今後の活動にぜひご注目下さい。

Digital Single『Wherever Remix』
配信:https://jvcmusic.lnk.to/Wherever_remix

鈴木みのり - Wherever(Lyric Video)
https://youtu.be/ckL5MkHQYkY

TVアニメ「黒の召喚士」ノンクレジットエンディング映像
https://youtu.be/bWXjhfCjk4Y


 『Wherever』に寄せた 鈴木みのり コメント 
 今まで様々な作品を通して沢山の楽曲に挑戦をしてきましたが、今回はなんとびっくり、R&B…!!鈴木みのりの楽曲としての意外性だけではなく、アニソン界でもかなり珍しいジャンルではないでしょうか。そんな新曲『Wherever』は、TVアニメ「黒の召喚士」の世界観を大切にしつつも、良い意味でアニメ本編とのギャップがある一曲になっています。是非、アニメエンディングでは、その日のストーリーを振り返りながら、ゆっくりと楽曲を楽しんでください。私もエンディング映像がどんな風になるのか、今から楽しみです。(鈴木みのり)

 最新作品情報 
2022.8.7 Release
Digital Single『Wherever』
 TVアニメ「黒の召喚士」エンディングテーマ

作詞・作曲:MALIYA  編曲:Island State Music

 音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて8月7日より配信開始!
 ※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC、ANiUTa
配信:https://jvcmusic.lnk.to/Wherever


2022.9.4 Release
Digital Single『Wherever Remix』

作詞・作曲:MALIYA  編曲:MELRAW

音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて8月7日より配信開始!
 ※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC、ANiUTa
配信:https://jvcmusic.lnk.to/Wherever_remix

 プロフィール 
 2015年春、17才の時にTVアニメ「マクロスΔ」歌姫オーディションを受け、約8,000人の中からグランプリを射止める。16年4月、同作ヒロイン「フレイア・ヴィオン」役で声優として本格的に活動を開始。同時に、作中のユニット「ワルキューレ」のエースボーカルとしても活躍。

 その後、「アイドルマスター シンデレラガールズ」藤原肇 役、「カードキャプターさくら クリアカード編」詩之本秋穂 役、「であいもん」堀河美弦 役、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」東雲絵名 役、「ウマ娘 プリティーダービー」アグネスデジタル 役などを担当。

 18年1月には、三原康司(フレデリック)が楽曲提供し話題となった、TVアニメ「ラーメン大好き小泉さん」オープニングテーマ『FEELING AROUND』でソロデビューを果たす。以降、6枚のシングルと2枚のフルアルバムをリリース。最新作は、今年6月にリリースされたシングル『BROKEN IDENTITY』(TVアニメ「勇者、辞めます」オープニングテーマ)。更に、7月放送開始のTVアニメ「黒の召喚士」エンディングテーマに、新曲『Wherever』が起用されることが決定。

 ずば抜けた歌唱力と幅広い表現力、見るものに元気を与える印象的な“笑顔”が武器の、今最も勢いのある声優アーティストの一人。
Official Site http://e-stonemusic.com/minoringo/
Official Twitter https://twitter.com/minoringo_staff
Offucial Instagram https://www.instagram.com/minoringo_official
Official YouTube Channel https://www.youtube.com/c/minorisuzuki_minoringo
レギュラーラジオ 文化放送 超A&G+「鈴木みのりと笑顔満タンで!」
毎週土曜15:00~15:30 オンエア

 TVアニメ「黒の召喚士」 
■あらすじ
「初めてですよ、神である私に配下になれとおっしゃった方は」
ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。
前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。
黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!

■スタッフ
 原作:迷井豆腐(オーバーラップ文庫刊)
 原作イラスト:黒銀(DIGS) / ダイエクスト
 コミックス:天羽 銀(「コミックガルド」連載)
 監督・シリーズ構成:平池芳正
 キャラクターデザイン:大島美和
 サブキャラクターデザイン:大橋幸子
 モンスター・プロップデザイン:稲田 航
 美術設定:加藤賢司(スタジオパインウッド)
 色彩設計:鈴木依里
 撮影監督:内田奈津美
 編集:松本秀治
 CGIスーパーバイザー:後藤浩幸
 CGIディレクター:中村玲菜
 音響監督:本山 哲
 音楽:未知瑠 / Yuria Miyazono
 音楽制作:フライングドッグ
 音響制作:ブシロードムーブ
 アニメーション制作:サテライト
 オープニングテーマ:レトベア(unknown Vo:10fu)「頭ん中DEAD END」
 エンディングテーマ:鈴木みのり「Wherever」
 製作:黒の召喚士製作委員会

■キャスト
 ケルヴィン:内山昂輝
 エフィル:石見舞菜香
 メルフィーナ:上田麗奈
 クロト:蘭笛
 ジェラール:秋元羊介
 セラ:鈴木みのり
 リオン:宮本侑芽
 アンジェ:稲垣 好

■放送情報
 TOKYO MX 7/9(土)より毎週土曜22:00~22:30
 サンテレビ 7/9(土)より毎週土曜22:30~23:00
 BS日テレ 7/10(日)より毎週日曜23:30~24:00
 秋田朝日放送 7/11(月)より毎週月曜25:50~26:20
 北海道テレビ 7/13(水)より毎週水曜25:55~26:25
 山形テレビ 7/21(木)より毎週木曜25:40~26:10
 新潟テレビ21 7/21(木)より毎週木曜26:15~26:45
 北陸朝日放送 7/24(日)より毎週日曜26:00~26:30
 長崎文化放送 7/28(木)より毎週木曜25:18~25:48

<地上波同時配信サイト>
 dアニメストア :7/9(土)より毎週土曜22:00~
 J:COMオンデマンドメガパック :7/9(土)より毎週土曜22:00~
 milplus見放題パック プライム :7/9(土)より毎週土曜22:00~

■公式Twitterアカウント
 https://twitter.com/kuronoshokanshi

■公式サイト
 https://kuronoshokanshi.com/

©迷井豆腐・オーバーラップ/黒の召喚士製作委員会


関連ニュース
  • 2025.04.21
    NiziU NEWS 
    NiziU、SHIBUYA109とコラボレーションが決定!ゴールデンウィークキャンペーンを開催!POPUP STOREも東京・大阪・愛知の全国3カ所にオープン!
  • 2025.04.21
    「ジブリ×波音×ピアノ」 NEWS 
    「ジブリ×波音×ピアノ」癒しとくつろぎの時間を~日常の「想い」や「悩み」にそっと寄り添うCD!
  • 2025.04.21
    Verde/ NEWS
    Verde/、春のNEW VISUAL発表。New Digital Single〝White noiz/〟6月にリリース!
  • 2025.04.20
    IVE NEWS
    IVE、日本オリジナル曲含むJAPAN 3rd EP、2025年7月30日(水)発売決定!
  • 2025.04.20
    DEEN NEWS 
    DEEN、2024年に開催した完売全国ツアーファイナル公演& Billboard Liveの映像化を発表!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.20
    ≒JOY NEWS 
    指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」。 ≒JOY 全国ツアー2025開催決定!!
  • 2025.04.20
    SUPER★DRAGON NEWS 
    SUPER★DRAGON、6/11(水)にMajor 1st Album『SUPER X』発売決定!
  • 2025.04.20
    LIT MOON NEWS
    LIT MOON、rock field ✕ コロムビアより、7 月8 日に1st シングルがリリース決定!
  • 2025.04.19
    Zeke Deux インタビュー
    Zeke Deuxへ、渚月とミリアが電撃加入。その真相は…。 
  • 2025.04.19
    愛内里菜 NEWS 
    愛内里菜:Running Rabbit(ランニングラビット)より
    4 月29 日にリリースの25 周年を記念した両A 面シングル『手紙/Let me fly』より「手紙」のMV公開!


  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.19
    Aqua Timez NEWS 
    Aqua Timez、2025年12月26日(金)・27(土)にデビュー20周年を締め括るラストライブ「Aqua Timez 20th Live -OLDROSE-」を国立代々木競技場第一体育館で開催決定!
  • 2025.04.19
    SAD originals NEWS
    “帝国×悲しみ” SAD originals.、6 月3 日に3rd シングル『悪の華』がリリース決定!カップリングにはメンバープロデュース楽曲も収録!3 月25 日22 時より「悪の華」のMV が公開!
  • 2025.04.18
    山本リンダ NEWS 
    山本リンダの「こまっちゃうな」が60年ぶりに復活!!
    新進気鋭のクリエイターたちによる「こまっちゃうナ」のリメイクを山本リンダ本人が歌唱!デビュー60周年を目前に進化を続ける山本リンダから目が離せない!
  • 2025.04.18
    聖飢魔I NEWS
    聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
    聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!!
  • 2025.04.18
    清 竜人&清 竜人25 NEWS 
    清 竜人&清 竜人25が2月に合同で開催したアコースティックライブ『KIYOSHI RYUJIN with Quartet & KIYOSHI RYUJIN25 Acoustic Live』のライブ音源を4月30日(水)に配信リリース決定!
  • 2025.04.18
    Furui Riho NEWS
    Furui Riho、秋に自身最大規模のツアーを開催!春らしい軽快さを感じるポップチューン「MONSTER」のMVも公開!
  • 2025.04.18
    Baby’z Breath NEWS
    TimelessInnocenceなNEWアイドルグループ、Baby’z Breath。新メンバー2名加入後、初の2ndシングル7月8日発売決定!
  • 2025.04.18
    ED∞EN NEWS
    ED∞EN、rock field ✕ コロムビアより7 月29 日に1st ミニアルバム『ADAM CODE』がリリース決定!

  • 2025.04.17
    miao(ミャオ) NEWS
    最上級の可愛いを追求するガールズユニットmiao(ミャオ)、1stアルバム詳細の発表 ジャケ写も公開!
  • 2025.04.17
    ギヴン NEWS
    人気アニメ『ギヴン』シリーズの主題歌・劇中歌を一挙収録した「ギヴン THE BEST」アナログ盤、5月14日(水)リリース決定!
  • 2025.04.17
    坂口有望 NEWS 
    坂口有望Presents「Live-Rally」6月東名阪のGuest Playerを発表!
  • 2025.04.17
    大滝詠一 NEWS
    [大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年]記念!!
    インストゥルメンタル作品集がクリア盤でアナログレコード化決定!!
  • 2025.04.16
    シュガー・ベイブ NEWS 
    4/23発売シュガー・ベイブ『SONGS』50周年記念盤、アルバムティザー映像公開!!
  • 2025.04.16
    田畑実和 NEWS 
    関西在住のシンガーソングライター田畑実和、ファーストデジタルアルバム『first note』4月16日リリース!
  • 2025.04.16
    Kanna NEWS
    1MC1ギターのKanna、3rdEPをリリース!

  • 2025.04.16
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』主題歌に「青のすみか (Acoustic ver.)」が決定。

  • 2025.04.16
    TOOBOE  NEWS
    TVアニメ『光が死んだ夏』エンディング主題歌にTOOBOE新曲「あなたはかいぶつ」が決定!
  • 2025.04.15
    ELSEE NEWS
    5人組ダンス&ボーカルグループELSEE、MONJOE手掛けるダンスに特化した3rd Song「TOP IT ALL」、4/23配信リリース! 4/26には渋谷・北谷公園でフリーストリートライブ開催!
  • 2025.04.15
    音羽-otoha- NEWS
    TVアニメ『真・侍伝YAIBA』EDテーマ書き下ろし!
    新作EPも5月28日に発売決定!
  • 2025.04.15
    TOMOO NEWS
    TOMOO、新曲「LUCKY」が京アニ新作『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌に決定!
  • 2025.04.14
    スカート NEWS
    スカート2度目の優勝!!CDデビュー15周年イヤーを迎えたスカート、5月にアルバムをリリースすることを発表!さらにリリースツアーも決定!
  • 2025.04.14
    THE ORAL CIGARETTES NEWS
    THE ORAL CIGARETTESの新曲「OVERNIGHT」が7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定!さらに、アニメP V映像にて主題歌「OVERNIGHT」が解禁!
  • 2025.04.14
    THEATRE BROOK NEWS
    祝!”THEATRE BROOK”デビュー30周年記念!完全生産限定7inchアナログ盤がリリース!
  • 2025.04.13
    中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR) NEWS
    コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!
  • 2025.04.13
    aiko NEWS 
    aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24.9」開催決定!
  • 2025.04.13
    SawanoHiroyuki[nZk] NEWS
    SawanoHiroyuki[nZk]、6月11日(水)に13th Single「INERTIA」発売決定!
  • 2025.04.13
    Tani Yuuki NEWS
    Tani Yuuki、6月18日3rdアルバム『航海士』リリース決定!さらに、6月29日に5周年の門出を祝う横浜赤レンガ倉庫でのフリーライブ開催が決定!
  • 2025.04.13
    梅田サイファー NEWS
    TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クールエンディングテーマの梅田サイファー「ウルサイレン」が4月23日にCD発売決定!
  • 2025.04.12
    DAVID NEWS
    狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(ヤヌス)」の物語。