2022.10.23
鈴木みのり NEWS
毎年恒例となっているバースデーイベント「みのりんご収穫祭2022~乙女ちっくに大人ちっく~」が、10月2日(日)にヒューリックホール東京にて3年ぶりの有観客にて開催された。10月1日に25歳の誕生日を迎えた鈴木みのり。また一歩大人に近づいた彼女がお届けした、笑いあり涙ありの本イベントの模様をレポートする。
2022年10月1日に25歳の誕生日を迎えた鈴木みのりのバースデーイベント「みのりんご収穫祭2022~乙女ちっくに大人ちっく~」が、誕生日翌日の10月2日にヒューリックホール東京にて昼夜2回公演で開催された。この「みのりんご収穫祭」は2017年から毎年開催されているが、昨年と一昨年は新型コロナウイルの影響を受け、オンライン配信だったため今年は3年ぶりの有観客開催となる。また、2020年の配信から付けられるようになったサブタイトルは、今回「乙女ちっくに大人ちっく」に決定。これは「25歳になって、まだ青い部分もあったりしつつも、でも確実に20歳のときよりは大人になってきている」という意味合いを込めて自ら付けたとのことだった。
イベント前半のバラエティパートでは、昼の部は「チャレンジ25」という企画に挑戦。これは25という数字にかけたミニゲームに挑戦して、3つのゲームをクリアしたらラジオ番組「鈴木みのりと笑顔満タンで!」の中でご褒美をもらえるというもの。さらに挑戦するゲームは自分で選べるという優しめのルールで、鈴木が選んだゲームは「山手線の駅名を1分で25個言う」「けん玉25秒以内でどこかの皿に乗せる」「2525(ニコニコ)しながらフラフープを1分以上回し続ける」の3種。最初にチャレンジした山手線の駅名は惜しくも22個でクリアならずだったが、けん玉はなんと一発でクリア。フラフープも持ち前の運動神経を活かし余裕でクリアしたところで何とかご褒美を手に入れようと山手線にリベンジする。しかし、言えた数は最初とほぼ同じでチャレンジ失敗。残念ながら、ご褒美獲得とはならなかった。
後半は気を取り直して、お待ちかねのライブパートへ。その前に、準備のため鈴木はいったんステージから下がり、「YouTuberみのりんご」の最新動画が公開される。動画の中でみのりんごは、人生初のガチコスプレとして「エヴァンゲリオン」のアスカのコスプレに挑戦。衣装そのものは既製品だが、メイクやウィッグのカットは自ら行うという、まさにガチのコスプレはなかなかの完成度で、客席からは大きな拍手が起こっていた。
ライブパートではライブやYouTubeの動画「Covers Collection」で鈴木の音楽活動を支える末永華子が参加し、ピアノと歌で素敵な空間を演出していく。1曲目は2021年11月発売のシングル「サイハテ」。これまで意外とファンの前で歌う機会が少なかったこの曲を披露できたことに「やっと、ちゃんと歌えた気がします」と感慨深げだった。2曲目からは「みのりんご収穫祭」恒例のカバー曲コーナーとなり、「誕生日だからこそ自分の好きな歌を、好きなだけ歌いたい」と、今回は4曲をセレクト。以前にもシングル「BROKEN IDENTITY」初回限定盤Aの特典Blu-rayに収録された映像でカバーしているTVアニメ「NARUTO」エンディングテーマ「ハルモニア」と、鈴木が小学生のときから大ファンだったという大塚愛の「金魚花火」、大好きなバンド・BBHFの「真夜中のダンス」、そして「自分の大切なタイミングでいつも歌って自分を鼓舞していた」という坂本真綾の「Remedy」と、それぞれの楽曲に対する思い出などのトークを交えながら、想いを込めた歌声を聴かせてくれた。
ここで初解禁の情報となる「3枚目のアルバムリリースが決定」と「2023年3月に3rdライブツアー開催決定」を告知して、いよいよ最後の曲へ……となったところで、サプライズゲストの北川勝利が白い花束を持ってバースデーソングを歌いながら登場する。ところが、北川によるサプライズは2018年の「みのりんご収穫祭」以来4年ぶり2回目で、2回目ともなると驚きもあまりなかった様子。北川の顔を見た途端に「また来た!」と叫ぶなど戸惑っているような反応だったが、もちろん喜んでいたのでサプライズは大成功! 北川・末永の2名はアルバムにもツアーにも参加することが発表され、最後は「茜空、私がいた街」で昼の部を締めくくる。この曲には北川もタンバリンで参加して、会場を大いに盛り上げた。
夜の部ではバラエティパートのゲームの内容が変わり、「おとなの格付けチェック」と題して「普通のもの」と「ワンランク上のもの」を見分ける目利きに挑戦する。ワンランク上のものを当てられたら、そのアイテムを誕生日プレゼントとして持ち帰れるというルールで、お題として「トイレットペーパー」「イヤリング」「紅茶」の3問が出され、鈴木はトイレットペーパーと紅茶の2問で正解。今回はちゃんとプレゼントをゲットした。
ライブパートで歌ったのは2022年8月に配信リリースされた新曲「Wherever」と、昼の部と同様のカバー曲4曲。「Remedy」を歌った後の告知のコーナーでは、昼の部のサプライズ演出があったからなのかステージの後方をしきりに気にしていた。どうやら夜の部は北川の登場はなさそうということで歌に入ろうとしたら、今度は違う形でのサプライズが用意されていた。「鈴木みのりさん、お誕生日おめでとうございます」という声に思わず振り返ると、そこには映し出されていたのはBBHF・尾崎雄貴からのビデオメッセージ。今回のライブパートでも楽曲をカバーしているようにBBHFは鈴木が愛してやまないバンドであり、何より尾崎の作る音楽が大好きで高校生のときに一ファンとして「いつか音楽いっしょにやりたいです」と伝えたこともあったという。それだけに「ああ……」「やだー!」「えー……」と語彙力を失いかけるほど動揺していたが、「こんなになるんだから、みんなも聴きなさいよ」と目の前のファンにBBHFの良さをしっかりアピール。なお、メッセージの中では3枚目のアルバムに尾崎が楽曲提供しているという重大情報が明かされていた。
「幸せですね、私は」と感動で胸がいっぱいになったところで最後の曲「わたしはわたしになりたい」を歌って、今年の「みのりんご収穫祭」も無事にゴールへたどり着く。「もっともっと私らしい、私の音楽をこれからも続けていきたいと思います。もちろん声優活動も、もっともっといろんなキャラクターに出会って、たくさん役として生きたいなと思っています。25歳、まずは頑張ります!」と決意も新たに25歳のスタートを切った。
Text by 仲上佳克
【鈴木みのりOfficial Website】
【鈴木みのりOFFICAIL FAN CLUB】
ライブ情報
2023年3月に3rd LIVE TOURの開催が決定!
<開催日程>
2023年3月10日(金)Zepp DiverCity(東京)
2023年3月18日(土)BIGCAT(大阪)
2023年3月19日(日)ダイアモンドホール(愛知)
公演・チケット詳細は後日発表いたします。
最新作品情報
■3rdアルバム発売決定!
・北川勝利提供楽曲
・BBHF・尾崎雄貴提供楽曲が収録決定。
発売時期などの詳細は後日発表いたします。
■2022.8.7 Release
TVアニメ「黒の召喚士」エンディングテーマ
Digital Single『Wherever』
作詞・作曲:MALIYA 編曲:Island State Music
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて8月7日より配信開始!
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC、ANiUTa
■2022.9.4 Release
Digital Single『Wherever Remix』
作詞・作曲:MALIYA 編曲:MELRAW
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて9月4日より配信開始!
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC、ANiUTa
プロフィール
2015年春、17才の時にTVアニメ「マクロスΔ」歌姫オーディションを受け、約8,000人の中からグランプリを射止める。16年4月、同作ヒロイン「フレイア・ヴィオン」役で声優として本格的に活動を開始。同時に、作中のユニット「ワルキューレ」のエースボーカルとしても活躍。
その後、「アイドルマスター シンデレラガールズ」藤原肇 役、「カードキャプターさくら クリアカード編」詩之本秋穂 役、「であいもん」堀河美弦 役、「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」東雲絵名 役、「ウマ娘 プリティーダービー」アグネスデジタル 役などを担当。
18年1月には、三原康司(フレデリック)が楽曲提供し話題となった、TVアニメ「ラーメン大好き小泉さん」オープニングテーマ『FEELING AROUND』でソロデビューを果たす。以降、6枚のシングルと2枚のフルアルバムをリリース。最新作は、今年6月にリリースされたシングル『BROKEN IDENTITY』(TVアニメ「勇者、辞めます」オープニングテーマ)。更に、7月放送開始のTVアニメ「黒の召喚士」エンディングテーマに、新曲『Wherever』が起用されることが決定。
ずば抜けた歌唱力と幅広い表現力、見るものに元気を与える印象的な“笑顔”が武器の、今最も勢いのある声優アーティストの一人。
Official Site http://e-stonemusic.com/minoringo/
Official Twitter https://twitter.com/minoringo_staff
Official Instagram https://www.instagram.com/minoringo_official
Official YouTube Channel https://www.youtube.com/c/minorisuzuki_minoringo
レギュラーラジオ 文化放送 超A&G+「鈴木みのりと笑顔満タンで!」
毎週土曜15:00~15:30 オンエア
1
関連ニュース
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.04.19愛内里菜 NEWS 愛内里菜:Running Rabbit(ランニングラビット)より
4 月29 日にリリースの25 周年を記念した両A 面シングル『手紙/Let me fly』より「手紙」のMV公開! - 2025.04.19ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!
- 2025.04.19Aqua Timez NEWS Aqua Timez、2025年12月26日(金)・27(土)にデビュー20周年を締め括るラストライブ「Aqua Timez 20th Live -OLDROSE-」を国立代々木競技場第一体育館で開催決定!
- 2025.04.18HELLBROTH NEWS HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ! 「Spring tour2025『Heart shaped Box』」横浜ReNY β公演レポート!
- 2025.04.18聖飢魔I NEWS聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!! - 2025.04.17アルテミスの翼 NEWS “ギリシャ神話から生まれたガールズユニット” アルテミスの翼、大阪・関西万博会場内で開催される
「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」EXPO MESSE ステージに出演が決定! - 2025.04.15ELSEE NEWS 5人組ダンス&ボーカルグループELSEE、MONJOE手掛けるダンスに特化した3rd Song「TOP IT ALL」、4/23配信リリース! 4/26には渋谷・北谷公園でフリーストリートライブ開催!
- 2025.04.14THE ORAL CIGARETTES NEWSTHE ORAL CIGARETTESの新曲「OVERNIGHT」が7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定!さらに、アニメP V映像にて主題歌「OVERNIGHT」が解禁!
- 2025.04.13『The Great Escape 2025』 NEWS イギリス・ブライトンで開催される音楽フェスティバル『The Great Escape 2025』にIRORI Recordsより、a子、Bialystocks、go!go!vanillas、Kroiの出演が決定!
- 2025.04.13Tani Yuuki NEWSTani Yuuki、6月18日3rdアルバム『航海士』リリース決定!さらに、6月29日に5周年の門出を祝う横浜赤レンガ倉庫でのフリーライブ開催が決定!