リリースヴィジュアルコラボ
2022.10.19
YURAサマ NEWS
 Psycho le Cému・THE BEETHOVEN・Brother、3バンドを掛け持つドラマーとして。Daccoではヴォーカリスト/ダンサーとしてと、八面六臂の活躍ぶりを見せるYURAサマ。彼は歌って踊れるドラマーというアーティストの顔と同時に、合同会社アットワークスプロジェクトの一員として、多目的スペースNakano Space Q、Three Point Cafe-ROPPONGI-の運営を担っている。さらに、 AFAA(現JWI)公認エアロビクスインストラクターライセンスを取得。エレロビクスのインストラクターとして、不定期ながらレッスンも行っている。他にも、ファンレターを美⽂字で書くための練習帳「バンギャワーク」を制作/販売。Amazon書籍ランキング8位という実績を残している。
  歌って・叩けて・踊れる音楽家であり、実業家でもあるYURAサマ。彼の凄いところが、懐を温めるためにビジネスをしているわけではないところ。すべては、「応援してくれるファンたちの、日々の人生をカラフルに彩ろう。一人一人に人生を楽しんでもらおう」という思いから始めている。そういえばYURAサマは、『Colorful Life♪』 というソロアルバムも出していたっけ。いつだってYURAサマは、みんなの笑顔を見たくて「こんなことをやったら喜んでくれそう」ということを日夜提供している。

  そんなYURAサマが、オンラインサロンのメンバーたちと一緒に作り上げたのが,"チェキで戦う"カードバトルゲーム「わたしを武道館に連れてって♪」。ライブに足繁く通う人たちなら、よく購入している推しバンド/アーティストの"チェキ"。手元にあるそのチェキを使ってゲームをしようという内容。詳細を、以下にまとめてみた。

"チェキで戦う"カードバトルゲーム「わたしを武道館に連れてって♪」

●用意するもの
・ボードゲーム「わたしを武道館に連れてって♪」
・コレクションしてある"バンド/アーティスト"のチェキ
(チェキを持ってない方のために、あらかじめボードゲームの中にバンドチェキ風イラストカード多数用意)

●ゲームの工程

・ゴールとして設定してあるのが、「動員1万人の日本武道館」。そこへ辿り着くまでの過程の中、「動員200人で目黒鹿鳴館」「動員500人で渋谷O-WEST」「動員2000人で渋谷公会堂」「動員5000人で東京国際フォーラム」など、動員人数を増やしながら会場の規模を大きくし、どちらが先に日本武道館へ辿り着くかを争う内容になっている。
(実際にバンドのサクセスストーリーをゲーム化しているところがポイント)

●プレイのしかた

・"能力"の記された透明カード袋に手持ちのチェキを重ねて入れる。
・バトル内容が書かれたイベントカードを引き、その条件で相手に勝てそうなチェキをステージ(ゲーム盤)に出す。
・勝った方が点数(動員)を獲得。会場の規模を大きくしながら先に1万人動員を得たほうが勝利となる。

●バトル(ライブ)のしかた

・"魅力"と"才能”を記した透明カード袋には、あらかじめ「海外でライブ経験がある場合」「ジャンル問わず兄弟もバンドマンの場合」「白塗りの人のチェキ」「オリコン10位にランクイン経験のあるバンドマン」「47都道府県経験のあるバンドマン」などなど、チェキの特徴によって点数が加算される仕様になっている。

・プレイする方は、その条件に見合う手元のチェキをケースに入れ、イベントカードを引いてそこに記された内容でバトル(ライブ)開始!「下手・センター・上手」と記されたステージ(ゲーム盤)の上に3枚の手チェキを並べていき、勝った方が動員を得ることができる。

●イベントカードの内容

・イベントカードには、「SNSがバズッた」で動員+1500人。「メンバーそれぞれソロ活動を発表」で動員+2000人。「人気の歌番組に出演」で動員+2500人などなど、いろんな項目が記されている。
・イベントカードには、「全3枚に写っているバンドマンの人数の多いほうが勝ち」「上手バンドマンのステージネームの文字数の多いほうが勝ち」「上手バンドマンの現在までの在籍バンド数が少ないほうが勝利」など、いろんなバトル(ライブ)内容が記されている。
・イベントカードに記された動員が増える。ただしカードの動員はすべて「プラス」とは限らない。中には「ファンと繋がった」ことで動員-3000人。「メンバーが飛んだ」ことから動員-200人と、マイナスポイントのカードも用意。

長くバンド活動を続けていく中,プラス/マイナスいろんなことが起きる。そんな”バンド/メンバーあるある事情”が、イベントカードには記されている。

●勝利のためのポイント

・イベントカードにはさまざまな条件が記されているので、多種多様なチェキを手元に持っている人ほどバリエーションを増やせるので有利になる。
・ボードゲームには、あらかじめバンドチェキ風イラストカードを多数用意。手持ちのチェキが少ない方は、そのカードと組み合わせて使用することも可能。
・チェキを1枚も持ってなくても用意されたバンドチェキ風イラストカードで対戦ができる。

★最大ポイント

・これまで数多くコレクションしてきたチェキ。ただ眺めているだけではなく、それをゲームにして楽しもうというところからこのゲームは生まれている。
・ゲームの条件に見合うチェキを、「ストックの中から選ぶ」楽しみ。「条件に見合うチェキを購入する」楽しみ。つまり、「自分のチェキコレクションを自慢しながら遊べる」のが、このゲーム"最大のポイント"だ。

・1ゲームは20分程度で終えられる。つまりライブ会場オープン前や、ライブ後にみんなで打ち上げをしながら。それこそ、その日に購入したチェキもすぐにアイテムにしながら遊べるのがポイント。
 ・ボードは、カフェのテーブル一個分のスペースを使用する程度の大きさ。コンパクトに収納し、セレクトしたチェキコレクションと一緒にいろんな場所へ持っていけば、あらゆる場がゲームの会場になる。 

◆クラウドファンディング

・現在、"チェキで戦う"カードバトルゲーム「わたしを武道館に連れてって♪」制作のため、10月27日までクラウドファンディングで資金を調達している。目標金額達成/未達成に関係なく、ゲームは、11月下旬発売予定ですでに制作しているので、販売は決定済。そのうえで…。
・このゲームを、より有利に楽しめる「サマ」カードを封入した「スタートブースターセット」など、リターンの選択次第では、より勝利を得やすいキットも用意。つまり、支援したほうがゲームを有利に戦える。

  
  YURAサマは、10/30(日)に東京ビッグサイトで行われるゲームマーケット2022に「Colorful Life♪」ブースを出店。(ブース番号キ07)そこでは、先行でこのゲームを手にすることができる。
(※ゲームマーケットに参加するには入場券が必要。詳しくは、https://gamemarket.jp/access)

  手元に多くのチェキを保有している方々は、この"チェキ"ゲームキットを手にし、これまで以上に推し活を充実していただきたい。

TEXT:長澤智典


★インフォメーション★

チェキカードバトル!
「わたしを武道館に連れてって♪」
(¥3,000 taxin(予定)11⽉下旬発売予定/Amazon,アットワークスストアにて発売予定)

推しのチェキの特徴によって能⼒が変動!
「才能」と「魅⼒」で勝負に勝って動員を増やせ!
推しと⼀緒に武道館を⽬指すんだ!!
宣伝動画はこちら(https://youtu.be/8PCSo657qgw

10/09〜10/27 クラウドファンディング期間
https://camp-fire.jp/projects/view/629983

製作者/YURAサマより

チェキ⽂化が流⾏って数年。
推し活を楽しんでいる⼈ほど余るほどのチェキを⼿にしていると思います。
そんなチェキを使って新たな楽しみ⽅ができる『チェキカードバトルゲーム』を作ったので、
たくさん「推しチェキ」を⾃慢していただければと思います。
オンラインサロン「Colirful Life♪」メンバーと共に作った⾃信作です。
(他、同コミュニティで制作したファンレターを美⽂字で書くための練習帳「バンギャワーク」はAmazon書籍ランキング8位)

ツイッター/YURAsamaTakeshi(http://ur0.link/M9qm)
インスタ/yurasamatakeshi(http://ur0.link/M9qp)
アメブロ/ http://ur0.link/M9ra
公式LINE/ https://line.me/R/ti/p/%40ptq8310g
TikTok/ https://www.tiktok.com/@yurasamatakeshi
YouTube 「YURAサマch」/ http://ur0.link/M9h7

オンラインサロン「Colorful Life♪」(月額¥500~)/https://community.camp-fire.jp/projects/view/184643

関連ニュース
  • 2025.04.21
    NiziU NEWS 
    NiziU、SHIBUYA109とコラボレーションが決定!ゴールデンウィークキャンペーンを開催!POPUP STOREも東京・大阪・愛知の全国3カ所にオープン!
  • 2025.04.21
    「ジブリ×波音×ピアノ」 NEWS 
    「ジブリ×波音×ピアノ」癒しとくつろぎの時間を~日常の「想い」や「悩み」にそっと寄り添うCD!
  • 2025.04.21
    Verde/ NEWS
    Verde/、春のNEW VISUAL発表。New Digital Single〝White noiz/〟6月にリリース!
  • 2025.04.20
    ナナヲアカリ NEWS 
    インターネット発のアーティスト・ナナヲアカリが「THE FIRST TAKE」初登場!YouTubeにてMV再生回数1億回を突破した「チューリングラブ feat. Sou」をゲストボーカル・Souとともにメディア初パフォーマンス!
  • 2025.04.20
    IVE NEWS
    IVE、日本オリジナル曲含むJAPAN 3rd EP、2025年7月30日(水)発売決定!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.20
    DEEN NEWS 
    DEEN、2024年に開催した完売全国ツアーファイナル公演& Billboard Liveの映像化を発表!
  • 2025.04.20
    ≒JOY NEWS 
    指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」。 ≒JOY 全国ツアー2025開催決定!!
  • 2025.04.20
    SUPER★DRAGON NEWS 
    SUPER★DRAGON、6/11(水)にMajor 1st Album『SUPER X』発売決定!
  • 2025.04.20
    LIT MOON NEWS
    LIT MOON、rock field ✕ コロムビアより、7 月8 日に1st シングルがリリース決定!
  • 2025.04.19
    Zeke Deux インタビュー
    Zeke Deuxへ、渚月とミリアが電撃加入。その真相は…。 
  • 2025.04.19
    愛内里菜 NEWS 
    愛内里菜:Running Rabbit(ランニングラビット)より
    4 月29 日にリリースの25 周年を記念した両A 面シングル『手紙/Let me fly』より「手紙」のMV公開!


  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.19
    Aqua Timez NEWS 
    Aqua Timez、2025年12月26日(金)・27(土)にデビュー20周年を締め括るラストライブ「Aqua Timez 20th Live -OLDROSE-」を国立代々木競技場第一体育館で開催決定!
  • 2025.04.19
    SAD originals NEWS
    “帝国×悲しみ” SAD originals.、6 月3 日に3rd シングル『悪の華』がリリース決定!カップリングにはメンバープロデュース楽曲も収録!3 月25 日22 時より「悪の華」のMV が公開!
  • 2025.04.18
    HELLBROTH NEWS 
    HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ! 「Spring tour2025『Heart shaped Box』」横浜ReNY β公演レポート!
  • 2025.04.18
    山本リンダ NEWS 
    山本リンダの「こまっちゃうな」が60年ぶりに復活!!
    新進気鋭のクリエイターたちによる「こまっちゃうナ」のリメイクを山本リンダ本人が歌唱!デビュー60周年を目前に進化を続ける山本リンダから目が離せない!
  • 2025.04.18
    聖飢魔I NEWS
    聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
    聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!!
  • 2025.04.18
    「Sony Park展 2025」Part 2 NEWS 
    BABYMONSTERとともにつくる 「Sony Park展 2025」Part 2を4月20日(日)よりGinza Sony Parkにて開催!
  • 2025.04.18
    清 竜人&清 竜人25 NEWS 
    清 竜人&清 竜人25が2月に合同で開催したアコースティックライブ『KIYOSHI RYUJIN with Quartet & KIYOSHI RYUJIN25 Acoustic Live』のライブ音源を4月30日(水)に配信リリース決定!
  • 2025.04.18
    Furui Riho NEWS
    Furui Riho、秋に自身最大規模のツアーを開催!春らしい軽快さを感じるポップチューン「MONSTER」のMVも公開!
  • 2025.04.18
    Baby’z Breath NEWS
    TimelessInnocenceなNEWアイドルグループ、Baby’z Breath。新メンバー2名加入後、初の2ndシングル7月8日発売決定!
  • 2025.04.18
    ED∞EN NEWS
    ED∞EN、rock field ✕ コロムビアより7 月29 日に1st ミニアルバム『ADAM CODE』がリリース決定!

  • 2025.04.17
    miao(ミャオ) NEWS
    最上級の可愛いを追求するガールズユニットmiao(ミャオ)、1stアルバム詳細の発表 ジャケ写も公開!
  • 2025.04.17
    ギヴン NEWS
    人気アニメ『ギヴン』シリーズの主題歌・劇中歌を一挙収録した「ギヴン THE BEST」アナログ盤、5月14日(水)リリース決定!
  • 2025.04.17
    坂口有望 NEWS 
    坂口有望Presents「Live-Rally」6月東名阪のGuest Playerを発表!
  • 2025.04.17
    大滝詠一 NEWS
    [大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年]記念!!
    インストゥルメンタル作品集がクリア盤でアナログレコード化決定!!
  • 2025.04.16
    シュガー・ベイブ NEWS 
    4/23発売シュガー・ベイブ『SONGS』50周年記念盤、アルバムティザー映像公開!!
  • 2025.04.16
    田畑実和 NEWS 
    関西在住のシンガーソングライター田畑実和、ファーストデジタルアルバム『first note』4月16日リリース!
  • 2025.04.16
    Kanna NEWS
    1MC1ギターのKanna、3rdEPをリリース!

  • 2025.04.16
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』主題歌に「青のすみか (Acoustic ver.)」が決定。

  • 2025.04.16
    TOOBOE  NEWS
    TVアニメ『光が死んだ夏』エンディング主題歌にTOOBOE新曲「あなたはかいぶつ」が決定!
  • 2025.04.15
    ELSEE NEWS
    5人組ダンス&ボーカルグループELSEE、MONJOE手掛けるダンスに特化した3rd Song「TOP IT ALL」、4/23配信リリース! 4/26には渋谷・北谷公園でフリーストリートライブ開催!
  • 2025.04.15
    音羽-otoha- NEWS
    TVアニメ『真・侍伝YAIBA』EDテーマ書き下ろし!
    新作EPも5月28日に発売決定!
  • 2025.04.15
    TOMOO NEWS
    TOMOO、新曲「LUCKY」が京アニ新作『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌に決定!
  • 2025.04.14
    FLOW NEWS
    アルバルク東京ホームゲームに、「FLOW」の来場が決定!
  • 2025.04.14
    スカート NEWS
    スカート2度目の優勝!!CDデビュー15周年イヤーを迎えたスカート、5月にアルバムをリリースすることを発表!さらにリリースツアーも決定!
  • 2025.04.14
    THE ORAL CIGARETTES NEWS
    THE ORAL CIGARETTESの新曲「OVERNIGHT」が7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定!さらに、アニメP V映像にて主題歌「OVERNIGHT」が解禁!
  • 2025.04.14
    THEATRE BROOK NEWS
    祝!”THEATRE BROOK”デビュー30周年記念!完全生産限定7inchアナログ盤がリリース!
  • 2025.04.13
    中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR) NEWS
    コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!
  • 2025.04.13
    aiko NEWS 
    aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24.9」開催決定!