リリースアイドルポップス
2022.11.12
中森明菜 NEWS
1982年5月1日、「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)」というキャッチフレーズで中森明菜が「スローモーション」でシングル・レコード・デビューして、今年2022年で記念すべき40周年!1981年にオーディション番組『スター誕生!』で自ら中森明菜をスカウトした初代ディレクター&プロデューサー:島田雄三や当時の楽曲制作陣の証言秘話で構成する希代の歌姫・中森明菜をテーマにした書籍「オマージュ〈賛歌〉to 中森明菜」と完全連動した初期シングル・ベスト『Singles~1981-85 中森明菜11 Great Hit Singles +6 by Yuzo Shimada』を12月21日に同時発売!

収録曲はデビュー・シングル「スローモーション」(1982年5月1日発売)~11thシングル「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」(1985年3月8日発売)まで、島田雄三がディレクションやプロデュースに関わったシングル11曲(7曲がシングル・チャート1位!)をリリース順に完全収録!更にデビュー・アルバム『プロローグ〈序幕〉AKINA NAKAMORI FIRST』(1982年7月1日発売)~6thオリジナル・アルバム『POSSIBILITY AKINA NAKAMORI 7TH ALBUM』(1984年10月10日発売)より各1曲ずつ計6曲を島田雄三が厳選し全17曲を収録。新企画の新譜ベスト・アルバムとしては、約8年ぶりのリリースとなるスペシャル・ベスト・アルバム!!音は発売当時のオリジナル・アナログ・マスターそのままのFlat Master Versionで収録。ブックレットには島田雄三による全曲解説付き。特に今まで語られてこなかった島田雄三最終期シングル2曲「飾りじゃないのよ涙は」、「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」は詳細な解説付きとの事でこちらの内容も楽しみだ。尚、アルバム・タイトル内の「1981」は、島田雄三と中森明菜の出逢いの年を意味し、1985年までの足掛け5年で、1人の歌好きな少女が、時代を象徴するスターへと駆け上がっていく「初期・中森明菜」の成長の軌跡が堪能できる、集大成作品となっている。そして、ベスト・アルバムの先着購入者特典も決定!Amazon.co.jp特典は「メガジャケ」、応援店は「オリジナル・クリアファイル(A4サイズ)」となるので、ご予約はお早めに!

また、ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ第三弾の3作品も同時リリース!今回の再発ラインナップは、5thオリジナル・アルバム『ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM』、6thオリジナル・アルバム『POSSIBILITY AKINA NAKAMORI 7TH ALBUM』、2ndミニアルバム『SILENT LOVE』の3作品。今回も高音質「2022ラッカーマスターサウンド」を採用し、史上初の全曲オリジナル・カラオケ(2022 Mastering)付きでリリース!アルバム未収録曲のボーナス・トラックも収録し、各作品のレアな豪華封入復刻特典も充実!!これまでの再発ヒストリーの中でも、史上最強のパッケージ仕上がりとなっている。

島田雄三(中森明菜の初代ディレクター&プロデューサー)のコメント
『1981年の「スタ誕」での出逢いから、模索し逡巡しながらのコンセプト設定・作家選定までの混迷後、締切りギリギリの時間の中で、有名・無名を問わず詞・曲の可能性を優先させた楽曲選び。最初のスタートとして3~4曲をシングル候補として先行させ、レコーディングに入っていった初期段階。「アルバムの売れるアーティストにしたい」とのコンセプトを背景に、幅広な楽曲づくりを目指していました。そのことがアイドルには無いジャンルの広がり、ユーザーの拡大に繋がり、それがアルバム成功の大きな要素となり、またアルバムという受け皿をつくった事によって幾多の楽曲のチャレンジも可能となったのです。限られた時間の中で、シングル~アルバム~シングル~アルバムというハイペースのトライアルを続けて行ったことも、常により良い楽曲づくりを優先できた大きな要素となったと言えるでしょう。
 今回初めてライナーノーツを担当し、改めて楽曲を聴き直してみたところ、忘れていた事を思い出したり、その時々の明菜の姿が蘇ったりと自分でもビックリする発見がありました。シングル曲を解説した経験はありませんが、一曲一曲をその時代の状況を踏まえ、本人の成長やシングルとして絞り込んでゆく過程などを深堀りすることで、新たな気付きや発見があるやもしれないと考えています。
私にとっては最終期にあたるシングル2曲「飾りじゃないのよ涙は」「ミ・アモーレ」は担当をバトンタッチする時期と重なって、その経緯や詳細などが今までほとんど語られていません。その2曲を完結することによって、謎と多くの憶測が飛び交った私と明菜との着地点等々が、正確に多くの方々にご理解いただけるのも有難い機会ととらえ、可能な限り書き表してまいります。』

<中森明菜リリース情報>
(1)ベスト・アルバム『Singles~1981-85 中森明菜11 Great Hit Singles +6 by Yuzo Shimada』
発売日:2022年12月21日(水)
品番:WPCL-13437 価格:1,980円(税込)

【各予約サイト】https://akinanakamori.lnk.to/SinglesPu

◆先着購入者特典
・Amazon.co.jp特典…メガジャケ
※特典無しのカートもございますのでご注意ください

・応援店…オリジナル・クリアファイル(A4サイズ) 
※応援店特典の対象店舗は後日発表いたします!

【収録曲】
1.スローモーション【1stシングル/30位】(1982年5月1日発売)
2.少女A【2ndシングル/5位】(1982年7月28日発売)
3.セカンド・ラブ【3rdシングル/1位】(1982年11月10日発売)
4.1/2の神話【4thシングル/1位】(1983年2月23日発売)
5.トワイライト-夕暮れ便り-【5thシングル/2位】(1983年6月1日発売)
6.禁区【6thシングル/1位】(1983年9月7日発売)
7.北ウイング【7thシングル/2位】(1984年1月1日発売)
8.サザン・ウインド【8 thシングル/1位】(1984年4月11日発売)
9.十戒(1984)【9 thシングル/1位】(1984年7月25日発売)
10.飾りじゃないのよ涙は【10 thシングル/1位】(1984年11月14日発売)
11.ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕【11 thシングル/1位】(1985年3月8日発売)
12.あなたのポートレート【1stアルバム『プロローグ<序章>』収録曲】(1982年7月1日発売/5位)
13. 咲きほこる花に……【2ndアルバム『バリエーション<変奏曲>』収録曲】(1982年10月27日発売/1位)
14. 明菜から……。【3rdアルバム『ファンタジー〈幻想曲〉』収録曲】(1983年3月23日発売/1位)
15. さよならね【4thアルバム『NEW AKINA エトランゼ』収録曲】(1983年8月10日発売/1位)
16. メランコリー・フェスタ【5thアルバム『ANNIVERSARY』収録曲】(1984年5月1日発売/1位)
17.ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-【6thアルバム『POSSIBILITY』収録曲】(1984年10月10日発売/1位)
【書籍情報】
『オマージュ〈賛歌〉to 中森明菜』(2022年12月21日発売予定)
発行:シンコーミュージック・エンタテイメント 
判型・頁数:A5判 240ページ(予定)
価格:2,300円+税(予価)
内容:島田雄三の証言を中心にした、「初期・中森明菜」の制作記録(「ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ」の解説を再構成し、加筆したもの)。島田以外に、制作に関わった作家やスタッフにも取材し、1人の歌好きな少女が時代を象徴するスターへと駆け上がっていく過程をドキュメンタリー的に描いている。取材先は来生たかお、芹澤廣明、売野雅勇、康珍化、萩田光雄、若草恵、船山基紀、林哲司、菊地功。コメントは伊達歩(伊集院静)、高中正義。当時のシーン分析やディスコグラフィなど、資料も充実。

(2)5thオリジナル・アルバム『ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU  AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM (+1)【オリジナル・カラオケ付】<2022ラッカーマスターサウンド>【2CD】』
発売日:2022年12月21日(水)
品番:WPCL-13438~39 価格:2,750円(税込)

【各予約サイト】https://akinanakamori.lnk.to/ANNIVERSARYPu
【5thオリジナル・アルバム『ANNIVERSARY』】
大ヒットした初期キャリア屈指の人気曲「北ウイング」(7thシングル/2位)や初の本人作詞曲「夢を見させて…」を収録し、デビュー3周年記念日にリリースされた5枚目のオリジナル・アルバム。
<オリジナル発売日:1984年5月1日 オリジナル品番:L-12591 チャート最高位:1位>

【復刻封入特典】LP用ブックレット(12ページ)
【初回プレス盤限定封入特典】カセット用歌詞カード(ジャバラ仕様)を復刻封入!

【収録曲】
(DISC1) <2022ラッカーマスターサウンド>
1.アサイラム
2.まぶしい二人で
3.Easy
4.夢を見させて…
5.北ウイング【7thシングル/2位】 
6.100℃バカンス
7.夏はざま
8.メランコリー・フェスタ
9.バレリーナ
10.シャット・アウト
11. 涙の形のイヤリング【ボーナス・トラック/7thシングル「北ウイング」(1984年1月1日発売版)カップリング曲】     

(DISC2)各オリジナル・カラオケ(2022 Mastering)  

(3)6thオリジナル・アルバム『POSSIBILITY  AKINA NAKAMORI 7TH ALBUM (+2)【オリジナル・カラオケ付】<2022ラッカーマスターサウンド>【2CD】』
発売日:2022年12月21日(水)
品番:WPCL-13440~41 価格:2,750円(税込)

【各予約サイト】https://akinanakamori.lnk.to/POSSIBILITYPu
【6thオリジナル・アルバム『POSSIBILITY』】
「サザン・ウインド」(8 thシングル/1位)や「十戒(1984)」(9 thシングル/1位)、そして「北ウイング」(7thシングル)の続編曲「ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-」を収録し、大人びたジャケットでも話題となった中森明菜の7thアルバム。
<オリジナル発売日:1984年10月10日 オリジナル品番:L-12952 チャート最高位:1位>

【復刻封入特典】LP用ブックレット(4ページ)&カラー・ポートレート
【初回プレス盤限定封入特典】フォトカードA(裏面:1985年版カレンダー)&フォトカードB(裏面:週間スケジュール表)を復刻封入!

【収録曲】
(DISC1) <2022ラッカーマスターサウンド>
1.サザン・ウインド【8 thシングル/1位】
2.秋はパステルタッチ
3.October Storm -十月の嵐-
4.リ・フ・レ・イ・ン【7 thシングル「北ウイング/リ・フ・レ・イ・ン」特別盤両A面シングルのカップリング曲】
5.地平線(ホライゾン)
6.哀愁のMidnight
7.十戒(1984)【9 thシングル/1位】
8.白い迷い(ラビリンス)
9.Blue Misty Rain
10.ドラマティック・エアポート-北ウイングPartⅡ-
11.夢遥か【ボーナス・トラック/8thシングル「サザン・ウインド」カップリング曲】     
12.これからNaturally【ボーナス・トラック/9thシングル「十戒 (1984)」カップリング曲】 

(DISC2)各オリジナル・カラオケ(2022 Mastering)  

(4) 2ndミニアルバム『SILENT LOVE【オリジナル・カラオケ付】<2022ラッカーマスターサウンド>』【三方背BOX仕様】
発売日:2022年12月21日(水)
品番:WPCL-13442 価格:2,200円(税込)

【各予約サイト】https://akinanakamori.lnk.to/SILENTLOVEPu
【2ndミニアルバム『SILENT LOVE』】
伊集院静が手掛けたショート・ストーリーによるコンセプト・アルバム。DANとREIの2人の登場人物の198X年12月12日から12月25日のクリスマスまでのストーリー[構成:伊達歩(伊集院静)]が描かれている作品。全4曲同じ作家で統一し、作詞:伊達歩(伊集院静)、作曲:井上大輔、編曲:瀬尾一三が担当。全4曲とも、この作品以外には未収録のスペシャル・ミニアルバム!CDのジャケットは1985年の「BITTER & SWEETツアー」(1985年7月6日~10月10日の全29公演)のコンサート会場限定盤の貴重なジャケット(中森明菜の写真使用)を採用!!
<オリジナル発売日:1984年12月21日 オリジナル品番:L-5601 チャート最高位2位>

【復刻封入特典】カラー・ポートレート2枚&4ページ歌詩カード(カラー・イラスト入り) &薔薇のシール(オリジナルLPリリース時に封印として使用)

【収録曲】
1.BLUE BAY STORY<2022ラッカーマスターサウンド>
2.LITTLE PARTY<2022ラッカーマスターサウンド>
3.TERMINALまでのEVE<2022ラッカーマスターサウンド>
4.星のX'MAS-BERRY~A TENDER STAR<2022ラッカーマスターサウンド>
5.BLUE BAY STORY(オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>
6.LITTLE PARTY(オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>
7.TERMINALまでのEVE(オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>
8.星のX'MAS-BERRY~A TENDER STAR(オリジナル・カラオケ)<2022 Remaster>

■「ラッカーマスターサウンド」
アナログレコードの原盤であるラッカー盤にカッティングし、カートリッジ(レコード針)で再生した音を、デジタル化した音源。原音に限りなく近く、アナログレコードの持っているふくよかなサウンドを再現!
【関連リンク】
■中森明菜スペシャル・サイト:https://sp.wmg.jp/akinanakamori/
■中森明菜 ワーナー期全シングル26曲(ライヴ映像)YouTubeプレイリスト:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfw_M-2Kl7rDjH33EoIGuGmMRjrYGFAV_
■ワーナーミュージック中森明菜サイト:https://wmg.jp/akina/

関連ニュース
  • 2025.04.21
    NiziU NEWS 
    NiziU、SHIBUYA109とコラボレーションが決定!ゴールデンウィークキャンペーンを開催!POPUP STOREも東京・大阪・愛知の全国3カ所にオープン!
  • 2025.04.21
    「ジブリ×波音×ピアノ」 NEWS 
    「ジブリ×波音×ピアノ」癒しとくつろぎの時間を~日常の「想い」や「悩み」にそっと寄り添うCD!
  • 2025.04.21
    Verde/ NEWS
    Verde/、春のNEW VISUAL発表。New Digital Single〝White noiz/〟6月にリリース!
  • 2025.04.20
    IVE NEWS
    IVE、日本オリジナル曲含むJAPAN 3rd EP、2025年7月30日(水)発売決定!
  • 2025.04.20
    DEEN NEWS 
    DEEN、2024年に開催した完売全国ツアーファイナル公演& Billboard Liveの映像化を発表!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.20
    ≒JOY NEWS 
    指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」。 ≒JOY 全国ツアー2025開催決定!!
  • 2025.04.20
    SUPER★DRAGON NEWS 
    SUPER★DRAGON、6/11(水)にMajor 1st Album『SUPER X』発売決定!
  • 2025.04.20
    LIT MOON NEWS
    LIT MOON、rock field ✕ コロムビアより、7 月8 日に1st シングルがリリース決定!
  • 2025.04.19
    Zeke Deux インタビュー
    Zeke Deuxへ、渚月とミリアが電撃加入。その真相は…。 
  • 2025.04.19
    愛内里菜 NEWS 
    愛内里菜:Running Rabbit(ランニングラビット)より
    4 月29 日にリリースの25 周年を記念した両A 面シングル『手紙/Let me fly』より「手紙」のMV公開!


  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.19
    Aqua Timez NEWS 
    Aqua Timez、2025年12月26日(金)・27(土)にデビュー20周年を締め括るラストライブ「Aqua Timez 20th Live -OLDROSE-」を国立代々木競技場第一体育館で開催決定!
  • 2025.04.19
    SAD originals NEWS
    “帝国×悲しみ” SAD originals.、6 月3 日に3rd シングル『悪の華』がリリース決定!カップリングにはメンバープロデュース楽曲も収録!3 月25 日22 時より「悪の華」のMV が公開!
  • 2025.04.18
    山本リンダ NEWS 
    山本リンダの「こまっちゃうな」が60年ぶりに復活!!
    新進気鋭のクリエイターたちによる「こまっちゃうナ」のリメイクを山本リンダ本人が歌唱!デビュー60周年を目前に進化を続ける山本リンダから目が離せない!
  • 2025.04.18
    聖飢魔I NEWS
    聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
    聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!!
  • 2025.04.18
    清 竜人&清 竜人25 NEWS 
    清 竜人&清 竜人25が2月に合同で開催したアコースティックライブ『KIYOSHI RYUJIN with Quartet & KIYOSHI RYUJIN25 Acoustic Live』のライブ音源を4月30日(水)に配信リリース決定!
  • 2025.04.18
    Furui Riho NEWS
    Furui Riho、秋に自身最大規模のツアーを開催!春らしい軽快さを感じるポップチューン「MONSTER」のMVも公開!
  • 2025.04.18
    Baby’z Breath NEWS
    TimelessInnocenceなNEWアイドルグループ、Baby’z Breath。新メンバー2名加入後、初の2ndシングル7月8日発売決定!
  • 2025.04.18
    ED∞EN NEWS
    ED∞EN、rock field ✕ コロムビアより7 月29 日に1st ミニアルバム『ADAM CODE』がリリース決定!

  • 2025.04.17
    アルテミスの翼 NEWS
    “ギリシャ神話から生まれたガールズユニット” アルテミスの翼、大阪・関西万博会場内で開催される
    「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」EXPO MESSE ステージに出演が決定!
  • 2025.04.17
    miao(ミャオ) NEWS
    最上級の可愛いを追求するガールズユニットmiao(ミャオ)、1stアルバム詳細の発表 ジャケ写も公開!
  • 2025.04.17
    ギヴン NEWS
    人気アニメ『ギヴン』シリーズの主題歌・劇中歌を一挙収録した「ギヴン THE BEST」アナログ盤、5月14日(水)リリース決定!
  • 2025.04.17
    坂口有望 NEWS 
    坂口有望Presents「Live-Rally」6月東名阪のGuest Playerを発表!
  • 2025.04.17
    大滝詠一 NEWS
    [大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年]記念!!
    インストゥルメンタル作品集がクリア盤でアナログレコード化決定!!
  • 2025.04.16
    シュガー・ベイブ NEWS 
    4/23発売シュガー・ベイブ『SONGS』50周年記念盤、アルバムティザー映像公開!!
  • 2025.04.16
    田畑実和 NEWS 
    関西在住のシンガーソングライター田畑実和、ファーストデジタルアルバム『first note』4月16日リリース!
  • 2025.04.16
    Kanna NEWS
    1MC1ギターのKanna、3rdEPをリリース!

  • 2025.04.16
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』主題歌に「青のすみか (Acoustic ver.)」が決定。

  • 2025.04.16
    TOOBOE  NEWS
    TVアニメ『光が死んだ夏』エンディング主題歌にTOOBOE新曲「あなたはかいぶつ」が決定!
  • 2025.04.15
    ELSEE NEWS
    5人組ダンス&ボーカルグループELSEE、MONJOE手掛けるダンスに特化した3rd Song「TOP IT ALL」、4/23配信リリース! 4/26には渋谷・北谷公園でフリーストリートライブ開催!
  • 2025.04.15
    音羽-otoha- NEWS
    TVアニメ『真・侍伝YAIBA』EDテーマ書き下ろし!
    新作EPも5月28日に発売決定!
  • 2025.04.15
    TOMOO NEWS
    TOMOO、新曲「LUCKY」が京アニ新作『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌に決定!
  • 2025.04.14
    スカート NEWS
    スカート2度目の優勝!!CDデビュー15周年イヤーを迎えたスカート、5月にアルバムをリリースすることを発表!さらにリリースツアーも決定!
  • 2025.04.14
    THE ORAL CIGARETTES NEWS
    THE ORAL CIGARETTESの新曲「OVERNIGHT」が7月より日本テレビ系金曜よる11時「フラアニ」枠にて全国30局ネットで放送のアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定!さらに、アニメP V映像にて主題歌「OVERNIGHT」が解禁!
  • 2025.04.14
    THEATRE BROOK NEWS
    祝!”THEATRE BROOK”デビュー30周年記念!完全生産限定7inchアナログ盤がリリース!
  • 2025.04.13
    中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR) NEWS
    コラボ楽曲「MYOSOTIS」完成記念、中恵光城×Milli(囁揺的音楽集団AsMR)対談!
  • 2025.04.13
    aiko NEWS 
    aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24.9」開催決定!
  • 2025.04.13
    SawanoHiroyuki[nZk] NEWS
    SawanoHiroyuki[nZk]、6月11日(水)に13th Single「INERTIA」発売決定!
  • 2025.04.13
    Tani Yuuki NEWS
    Tani Yuuki、6月18日3rdアルバム『航海士』リリース決定!さらに、6月29日に5周年の門出を祝う横浜赤レンガ倉庫でのフリーライブ開催が決定!
  • 2025.04.13
    梅田サイファー NEWS
    TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クールエンディングテーマの梅田サイファー「ウルサイレン」が4月23日にCD発売決定!