2023.01.13
CANDY GO! GO! NEWS
今でこそ、"IDOROCK(IDOL×ROCK)"を掲げて活動。ライブ面でも、ワンマンや主催イベントではバンド (♂バンド/♀バンド) を従えてライブを行っているCANDY GO! GO!。イマドキの甘く可愛いアイドルには出せない熱情した気持ちをぶつける、気迫に満ちたライブを毎回展開。その迫力に魂を奮い立てられ、ファンになった人たちも多い。メンバーも熱ければ、ファンたちも熱い魂を持っている。そんな"胸アツ"を求める人たちがCANDY GO! GO!のライブにはいつも集まっている。
グループの活動もすでに 10年以上を経過。いまだ進化し続けているからこそ、今も彼女たちは第一線で輝き続けている。今でこそ、妖艶でオラオラなロック姉ちゃんしているが、このグループにも甘い姿を全面に押し出したキャンディポップな時代があった。いわゆる正統派アイドル…。いや、昔から可愛い姿を見せながらも、オラオラせまっていたように、あの頃からこのグループは、"IDOROCK(IDOL×ROCK)"な姿へ進化すべき運命だったに違いない。
このたび、エンタメ業界の切り札!(株)IZUMI PROMOTIONが、今や入手不可能なCANDY GO! GO!の過去の音源たちを集め、一挙に楽曲配信を行った。そのラインナップが、以下になる。同時に、カラオケJOYSOUNDでも『CANDY』と『endroll』の配信がスタートしたことも伝えておこう。
★アルバム
『飴魂』
★シングル
『そしてまた逢えると云うよ』
『We are!!!!!!/そしてまた逢えると云うよ』
『ここだよ!スマイル』
『BURNING/道玄坂ラリアット』
『おとなの事情』
『神様のイジ悪』
『ありのまま、思うままに走れ!』
★ソロ作品
なぎさりん『神様のイジ悪』
菜月アイル『B side U』
磯野未来『STAY FREE』
今ではなかなかライブでは耳にできない、甘くてポップなCANDY GO! GO!の楽曲たちを味わえるのが嬉しい。当時の曲たちを歌い、グループをタフに築き上げてきたからこそ、今のCANDY GO! GO!が在る。彼女たちが10年以上歩みの中での進化成長を知るうえで、ぜひとも触れておきたい曲たちばかりた。
中には、今でもライブで歌っている『そしてまた逢えると云うよ』『『おとなの事情』『神様のイジ悪』『ありのまま、思うままに走れ!』『ファンファーレ』『JACK』『We are !!!!!!!』『ナミダノカケラ』なども配信になっている。当時の音源を耳にしたうえで、今のCANDY GO! GO!のライブを観てもらえると、彼女たちがどんな風にアイドルからアーティストへと進化してきたかが見えてくるはずだ。
今の糞熱いライブを描くCANDY GO! GO!が歩み続けた日々の中には、こんなカラフルな表情の頃があったことを、この機会に触れてもらいたい。そして、カラオケで歌ってほしい。もちろん、今の熱いモードで歌うのもOK。音源に触れたうえで、曲たちをリリースした頃の初々しい声を真似て歌うのも、なかなか乙なもの…かも知れない。ちなみに、「男性の場合はカラオケは -♭4 キーを下げて歌うと良く、女性の場合はロックアイドルのルーツを感じて歌うと、より楽しめます」とアドバイスもいただいので、ぜひ参考にしていただきたい。
TEXT:長澤智典
CANDY GO!GO! 公式ウェブサイト https://candygogo.jp/
CANDY GO!GO! YouTubeオフィシャルアーティストチャンネル https://www.youtube.com/c/OfficialChannelCANDYGOGO
CANDY GO!GO! デジタル音楽配信 https://lnk.to/UUaD2B
CANDY GO!GO! カラオケJOYSOUND https://www.joysound.com/web/search/artist/248954
デジタル音楽配信レーベル/カラオケ配信仲介・販売元(株)IZUMI PROMOTION: https://izumipromotion.co.jp/
CANDY GO!GO!メンバーコメント
「CANDY GO!GO!を既に知っている皆様には、その時その時代の想い、を感じながら音楽配信を聴いてみてください。そしてまだキャンディーを知らない皆様はぜひご視聴をよろしくお願いします!」
OKB / Okabe Takeshi (CANDY GO!GO! プロデューサー)
「CANDY GO!GO!は初期のPOP系アイドルSONGから、徐々にJ-ROCKのテイストへ進化モデルチェンジをしていきました。ぜひこの機会にキャンディーのたくさんの過去作を、お手元のスマホから音楽配信でお聴きくださいませ」
CANDY GO!GO! 過去作品デジタル音楽配信・メンバー推し楽曲一覧
なぎさりん
「おとなの事情」(収録:同タイトルシングル)
「ここだよ!スマイル」(収録:同タイトルシングル)
菜月アイル
「B side U」(収録:同タイトルソロシングル2バージョンあり)
磯野未来
「JACK」(収録:神様のイジ悪)
「STAY FREE」(収録:同タイトルソロシングル)
杉本莉愛
「そしてまた逢えると云うよ」(収録:同タイトルシングル)
「We are!!!!!!!」(収録:同タイトルシングル)
永瀬りか
「ありのまま、思うままに走れ」(収録:同タイトルシングル)
夏井さら
「ファンファーレ」(収録:ありのまま、思うままに走れ)
宇野みづき
「おとなの事情」(収録:同タイトルシングル)
CANDY GO! GO! Web
CANDY GO! GO! twitter
CANDY GO! GO! YouTubeチャンネル
CANDY GO!GO! facebook
所属事務所
<デジタル音楽配信レーベル・カラオケ配信ほか音楽著作権管理など>
あなた(御社)の大切なプロジェクトで突破口を切り開く「エンタメ業界の切り札!」
株式会社IZUMI PROMOTION
MAIL : info@izumipromotion.co.jp
LINE公式:https://lin.ee/U7t2u5x
facebook : https://www.facebook.com/IZUMIPROMOTION
Instagram: https://www.instagram.com/izumi_promotion/
Twitter : https://twitter.com/izumi_promotion
1
関連ニュース
- 2023.03.21燃えこれ学園 NEWS「わたし、ここにいていいんだなと思えました」、高未悠加(燃えこれ学園)生誕祭レポート。
次は、3月28日(火)白金高輪SELENE b2を舞台にした単独公演だ!! - 2023.03.21音莉飴 NEWS Z世代2人組ガールズユニット音莉飴、TVアニメ『女神のカフェテラス』オープニングテーマ「運命共同体!」にて、ソニーミュージックからメジャーデビューすることが決定!
- 2023.03.20太田家 NEWS 太田家が歌い奏でたとたん、無敵な勇者だった10代の頃に気持ちが染まり、青春時代の自分に戻って思いきりはしゃいでいた。
Mashup LIVE -異彩- streaming by GALPO LIVE SHOW Vol.2 太田家編 - もっと見る
- 閉じる
- 2023.03.20ano NEWS 昨年メジャーデビューを果たし女優、モデル、タレントと音楽活動以外にもマルチなフィールドで活動するアーティスト・anoが「THE FIRST TAKE」に初登場!
TVアニメ『チェンソーマン』第7話エンディング・テーマとなった元・相対性理論の真部脩一とあのによる共作
「ちゅ、多様性。」を一発撮りパフォーマンス。 - 2023.03.19SawanoHiroyuki NEWS SawanoHiroyuki[nZk]最新アルバム「V」より、ReNをゲストボーカルに迎えた楽曲「7th String」のミュージックビデオを公開!
- 2023.03.18アフィリア15周年ライブ NEWS アフィリア15周年を迎え、歴代OGも多数出演するプレミアムなライブ3/31 LINE CUBE SHIBUYAにて開催!
前夜祭として、10夜連続過去ライブ作品配信イベント決定!! - 2023.03.17中島美嘉 NEWS 中島美嘉、3月22日(水)リリース新曲「Beyond」『魔道祖師』アニメ描き下ろしジャケット絵柄公開!
アコースティックツアー『Mika Nakashima Premium Live Tour 2023』4月10日(月)大阪、4月13日(木)神奈川で追加公演開催決定! - 2023.03.17ライブ配信オーディション NEWS メジャーリリースが決まるライブ配信オーディション『One IDOL Audition 〜選ばれし者たち〜』の開催が決定!
~ “アルテミスの翼”、“AXXX1S”が所属する rock fieldからCDデビューが確定 ~ - 2023.03.13幾田りら NEWS 幾田りら,クラレ企業広告「きっと明日も、ハレ、クラレ。」CMソングとしても話題、1st Album『Sketch』収録曲「サークル」のMVをYouTubeプレミア公開!撮影はなんと台湾で敢行!
- 2023.03.13millennium parade × 椎名林檎 NEWS millennium parade × 椎名林檎 「W●RK」が4月1日(土)23時より放送スタート、アニメ『地獄楽』OPテーマに決定!!!