2023.07.25
米津玄師 NEWS
米津玄師が『FINAL FANTASY XVI』テーマソングとして書き下ろした新曲「月を見ていた」のミュージックビデオが公開された。
3つの世界線を描いた物語が、壮大なスケールと圧巻の映像美で紡がれる今作は、観るものを深く没入させる必見の内容に仕上がった。監督は初タッグとなるクリエイティブレーベル「PERIMETRON」のOSRIN氏が担当している。
「月を見ていた」は「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」(7月10日付)においてDL 数 3.1 万 DL(31,122DL)で、初登場1位を獲得。これにより自身通算13作目の1位となり、「デジタルシングル通算1位獲得作品数」を更新し歴代単独1位となった。(なお、過去に1位を獲得した12作品は『Lemon』、『LOSER』、『Flamingo』、『海の幽霊』、『⾺と⿅』、『パプリカ』、『感電』、『Pale Blue』、『POP SONG』、『M 八七』、『KICK BACK』、『LADY』となっている)さらに、「Billboard JAPAN」週間ランキング(7月5日付)では「Hot 100」3位、「Download Songs」1位を獲得した。
『FINAL FANTASY XVI』は6月22日(木)に世界同時発売され、全世界累計販売本数が300万本を突破。
本ゲームは「サポートアクセサリ」機能が充実しており、アクションRPGに馴染みがない方でも楽しめる内容になっている。楽曲・映像作品としてだけではなく、是非、米津が本作のために書き下ろした楽曲をゲームの中でも堪能してほしい。
■米津玄師「月を見ていた」ミュージックビデオ
■米津玄師「月を見ていた」配信中
作詞・作曲・プロデュース 米津玄師
編曲 米津玄師 坂東祐大
■米津玄師×吉田直樹 – 月を見ていた 対談(前編)
「FINAL FANTASY XVI」プロデューサーの吉田直樹氏との対談。テーマソングを書き下ろすことになった経緯から、楽曲の制作過程におけるエピソード、さらには、それぞれの「FFシリーズ」原体験に言及したクロストーク。
前編はネタバレなし、後編はネタバレありの大ボリュームの内容で後日公開致します。
■FINAL FANTASY XVIテーマソングトレーラー / 米津玄師「月を見ていた」
■「FINAL FANTASY XVI」(読み ファイナルファンタジー シックスティーン)
2023年6月22日(木) 全世界同時発売
▶︎体験版配信中 https://sqex.to/LSp62
「FINAL FANTASY」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中で高い評価を得ている日本発のロールプレイングゲーム。累計1億7,300万本以上の出荷・ダウンロード販売を達成している。そして2022年に35周年を迎え、今回ナンバリングタイトル最新作「FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)」が発売となる。
▶︎米津玄師 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI
▶︎米津玄師 Twitter https://twitter.com/hachi_08
▶︎米津玄師 Instagram https://www.instagram.com/hachi_08/
▶︎米津玄師 TikTok https://www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
1
関連ニュース
- 2025.05.19宇多田ヒカル NEWS 宇多田ヒカルが「THE FIRST TAKE」に登場!「First Love」 のオリジナルアレンジを手掛けた河野圭氏とデビュー26年にして初となる2人だけの特別な編成でパフォーマンス!
- 2025.05.17シャイトープ NEWSシャイトープが「THE FIRST TAKE」に初登場!数々のチャートにランクイン・バイラルヒットを記録し、ストリーミング累計3億回を突破し、多くのリスナーの共感を今なお集め続ける「ランデヴー」を、一発撮りにてパフォーマンス。
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.05.09ASTERISM NEWS ASTERISMが世界的ギタリストMarty Friedmanと共に初登場!キャッチーな歌詞をロックサウンドに乗せたコラボ楽曲「GYUTTO!!」を、真っ直ぐな歌声とテクニカルなバンドパフォーマンスにて圧巻の一発撮り。
- 2025.05.07ヒグチアイ NEWSヒグチアイ、2ヶ月連続新曲リリース決定!!Huluオリジナル『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」、5月14日にRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』主題歌「Endless Blue」をデジタルリリース!
- 2025.05.06岡村孝子 NEWS 岡村孝子 コンサートBlu-ray『ENCORE X OKAMURA TAKAKO Special Live 2024 Christmas Picnic』トレーラー公開!
- 2025.05.05ナナヲアカリ NEWS インターネット発のアーティスト・ナナヲアカリが「THE FIRST TAKE」再登場!YouTubeやSNSにて話題の楽曲「明日の私に幸あれ」を楽曲制作者の玉屋2060% (Wienners)と共に初パフォーマンス!!
- 2025.05.05BABYMONSTER NEWSBABYMONSTER 「BILLIONAIRE」 エクスクルーシブビデオの視聴再生回数が1億を突破!
グループ通算10作目の億台ビュー、登録者数904万人で圧倒的な上昇の勢いが続く!
デビュー初のワールドツアーとしてグローバル底辺を拡大! - 2025.05.04私立恵比寿中学 NEWSTikTokで総再生数10億回の大バズり中!「仮契約のシンデレラ」「THE FIRST TAKE」公開からわずか3日で100万再生突破!なんと全25バージョン収録EPリリース決定!
- 2025.04.30安達祐人 NEWS 韓国を中心に活動してきた安達祐人が日本でのアーティスト本格再始動を発表!1st EP「BLUE SPRING」をリリース!多彩な才能と確かなカリスマ性で魅せる新たなステージ。
- 2025.04.25YOSHI NEWS2022年に19歳という若さでこの世を去ったYOSHIのドキュメンタリー『令和のロックスター』公開決定!公開記念企画展がラフォーレミュージアム原宿で4月26日(土)~5月11日(日)開催!
- 2025.04.24pocoApoco✕ゼロニウム NEWS pocoApoco✕ゼロニウムが、rock field ✕ コロムビアより7 月15 日にコンピレーションアルバム『PocoNium』がリリース決定!
- 2025.04.21NiziU NEWS NiziU、SHIBUYA109とコラボレーションが決定!ゴールデンウィークキャンペーンを開催!POPUP STOREも東京・大阪・愛知の全国3カ所にオープン!
- 2025.04.20ナナヲアカリ NEWS インターネット発のアーティスト・ナナヲアカリが「THE FIRST TAKE」初登場!YouTubeにてMV再生回数1億回を突破した「チューリングラブ feat. Sou」をゲストボーカル・Souとともにメディア初パフォーマンス!
- 2025.04.18「Sony Park展 2025」Part 2 NEWS BABYMONSTERとともにつくる 「Sony Park展 2025」Part 2を4月20日(日)よりGinza Sony Parkにて開催!
- 2025.04.13『The Great Escape 2025』 NEWS イギリス・ブライトンで開催される音楽フェスティバル『The Great Escape 2025』にIRORI Recordsより、a子、Bialystocks、go!go!vanillas、Kroiの出演が決定!
- 2025.04.10BABYMONSTER NEWSBABYMONSTERが日本でGoogle Pixelとコラボイベント開催!
日本正式デビュー前から大型プロジェクトのラブコールが殺到中!強力な影響力を立証!K-POPガールズグループ史上最短での10万人動員した日本ツアーを開催中! - 2025.04.10『パリピ孔明 THE MOVIE』 NEWS『パリピ孔明 THE MOVIE』Original Music Collection新ビジュアルと収録曲解禁!!
ディーン・フジオカ演じる劉備が歌唱する映画のオープニング楽曲はDREAMER!?
更に菅原小春演じるミア西表、関口メンディー演じる前園ケイジの新曲、クラシック界からは亀井聖矢、演歌界からは水森かおり、と多種多様な劇中歌が収録決定!! - 2025.04.09『パリピ孔明THE MOVIE』 NEWS 『パリピ孔明THE MOVIE』上白石萌歌演じる”EIKO”4/23に1年半ぶりのAL「Count on me」新ビジュアルと収録曲詳細解禁!!
- 2025.04.07Wez Atlas NEWS Wez Atlas 新曲「HOOMAN」(水ドラ25「ソロ活女子のススメ5」エンディングテーマ)、エピックレコードジャパンから5月14日(水)にリリース決定!
- 2025.04.05川嶋あい NEWS川嶋あいが「THE FIRST TAKE」に初登場!
I WiSHとしてリリースした2003年の大ヒット曲「明日への扉」をストリングスを従えたスペシャルアレンジにて一発撮りパフォーマンス!