2023.09.03
「ニコニコ自作ゲームフェス2023」 NEWS
株式会社ドワンゴは、自作ゲーム文化の発展とアマチュアゲームクリエイターの支援を目的に、優れた自作ゲーム作品を表彰する祭典「ニコニコ自作ゲームフェス2023」を開催します。
2024年1月31日(水)まで、動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」および「ニコ生ゲーム」にて自作ゲーム作品を募集し、2024年3月の公式生放送番組で受賞者を発表します。
2013年から毎年開催している「ニコニコ自作ゲームフェス」は、「ゲームを作るひと」「遊ぶひと」「二次創作をするひと」をつなぎ、個人で作ったゲームがより多くの人にプレイされるようになることを目指すお祭りです。
自作のアナログゲームからスマートフォンゲームまで幅広く募集し、入賞者には賞金や協賛各社から提供される賞品が贈られます。
前回の開催では、応募総数が過去最高の694件にのぼり、盛況のうちに終了しました。
今回の「ニコニコ自作ゲームフェス2023」は、ドワンゴ部門賞と協賛部門賞からなる17以上の賞を設けます。
「ドワンゴ部門賞」では、全投稿作品が対象の「ニコニコ自作ゲームフェス賞」、ニコニコ生放送の配信者が配信画面上で視聴者と共にプレイできる「ニコ生ゲーム(https://site.live.nicovideo.jp/ichiba.html)」が対象の「ニコ生ゲーム部門」、
「RPGツクールMV(https://rpgmakerofficial.com/product/mv/)」と「RPGツクールMV ニコ生ゲーム化キット(https://akashic-games.github.io/shin-ichiba/tkool-mv/)」を用いて制作されたニコ生ゲームが対象の「RPGツクールMV ニコ生ゲーム化キット賞」、自作ゲームフェス公式生放送番組(2024年3月予定)で、ゲスト審査員がその場でプレイして評価を行う「ニコ生ゲーム特別賞」の4つの賞を用意。
受賞者には、活動支援金として現金10万円(特別賞は5万円)や、ニコ生公式ゲームの制作オファー(「ニコ生ゲーム賞」)、トロフィーなどが贈られます。
「協賛部門賞」では、集英社ゲームクリエイターズCAMPや講談社ゲームクリエイターズラボをはじめとした10社以上の協賛各社が独自に選考基準を定め、受賞作品を決定します。
作品募集期間は2024年1月31日(水)までで、ゲーム制作がはじめての方でも気軽に参加できます。
≪「ニコニコ自作ゲームフェス2023」開催概要≫
<開催スケジュール>
【2023年】
8月22日(火):作品の応募受付開始
【2024年】
1月31日(水)23:59:作品の応募受付締切
3月(予定):ニコ生特別賞決定&結果発表生放送
<応募方法>
【動画形式】
■投稿方法:
RPGツクール、Unity、スマホアプリ、アナログ形式等の作品については、ニコニコ動画へ動画形式で投稿
■ルール:
①ゲーム紹介動画を作成し、ニコニコ動画に投稿(動画自体のクオリティは審査に影響しません)
②投稿動画に【自作ゲームフェス2023参加作品】をタグロック
③動画説明文にゲームのダウンロード先(URL)を記載
【ニコ生ゲーム形式】
■投稿方法:
ニコ生ゲームの作成方法に沿った形式で制作し、ニコ生ゲーム投稿ページに投稿
■ルール:
ゲーム投稿時に【#自作ゲームフェス2023参加作品】のハッシュタグをゲーム説明文に記載
<応募部門>
【ドワンゴ部門賞】
■「ニコニコ自作ゲームフェス賞」
・賞品:賞金10万円、トロフィー
・選考基準:投稿された全ゲームが対象
■「ニコ生ゲーム賞」
・賞品:賞金10万円、トロフィー、ニコ生公式ゲームの制作オファー(報酬あり)
・選考基準:ニコ生ゲームが対象となります。応募された作品の中から、ニコ生ゲーム運営が選考します
■「RPGツクールMV ニコ生ゲーム化キット賞」
・賞品:賞金10万円、トロフィー
・選考基準:「RPGツクールMV ニコ生ゲーム化キット」を用いて
「RPGツクールMV」でつくられたニコ生ゲームが対象となります。
応募された作品の中から、ニコ生ゲーム運営が選考します。
■「ニコ生ゲーム特別賞」
・賞品:賞金5万円、トロフィー
・選考基準:ニコ生ゲームが対象となります。2024年3月に予定している公式生放送で、
ゲスト審査員がプレイし、その場で決定します。
【協賛部門賞】
協賛企業による協賛賞は、それぞれの企業が設定した審査基準にて、公正に審査されます。
<協賛部門一覧(順不同)>
・アクションゲームツクール賞
・RPGツクール賞
・イクシール賞
・WITHiS(ウィジーズ)賞
・オニオンソフトウェア賞
・CAMPFIRE賞
・講談社ゲームクリエイターズラボ賞
・スナッグルアップ賞
・Springin'(スプリンギン)賞
・集英社ゲームクリエイターズCAMP賞
・WSS playground賞
※後日追加予定
<公式サイト>
1
関連ニュース
- 2025.05.20BABYMONSTER NEWS BABYMONSTERがシンガポールも熱く盛り上げた!BLACKPINK カバーステージ初公開!全席売り切れの中、アジアツアーがスタート!完璧なライブで「怪物新人」の存在感を立証!米·日本に続きデビュー初のワールドツアーを縦横無尽に活躍!
- 2025.05.20細野晴臣 NEWS細野晴臣 ─ デビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」始動。第 1 弾企画展『細野さんと晴臣くん』を 5 月 31 日(土)より立教大学 ライフスナイダー館で開催
7 月 19 日(土)にはロンドン Royal Festival Hall で CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN と共演決定! - 2025.05.20TEAR DROP! NEWS TEAR DROP! 初主催サーキットイベント『Make a TEAR Fes』が、6 月5 日に開催決定。WWW X など渋谷の5 会場にて開催!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.05.14Baby Canta NEWS 大注目の新鋭シンガーソングライター、Baby Cantaが満員御礼の自主企画ライブ『TOKYO BABY』第2弾をJ-WAVE主催のもと渋谷・WWWにて7月1日に開催決定!
- 2025.05.11EVER.CONFIDENT NEWSEVER.CONFIDENT、CROSS SIDE MUSIC ✕ コロムビアより8⽉19⽇に1stシングル『New Story』がリリース決定!
- 2025.05.10Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW 2025年06月27日(金)
Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - 2025.05.05BABYMONSTER NEWSBABYMONSTER 「BILLIONAIRE」 エクスクルーシブビデオの視聴再生回数が1億を突破!
グループ通算10作目の億台ビュー、登録者数904万人で圧倒的な上昇の勢いが続く!
デビュー初のワールドツアーとしてグローバル底辺を拡大! - 2025.05.05go!go!vanillas NEWSgo!go!vanillas、10月よりバンド史上最大規模となるホール&アリーナツアーの開催を発表!アリーナは来年3月に神戸、東京の新会場にて開催!
- 2025.05.03アルテミスの翼 NEWS“ギリシャ神話から生まれたガールズユニット、 アルテミスの翼。冠番組がInterFM897 にて「アルテミスの翼のアルツバ放送局」Season4 スタート!
- 2025.05.02a flood of circle×金属バット NEWS a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー!
- 2025.04.30MeseMoa. NEWS MeseMoa.、TV アニメ『勘違いの工房主』オープニングテーマに起用中の6 月24 日にリリースする17th シングル『FACSTORY』MV 公開!
- 2025.04.30いつだって青い春。 NEWSいつだって青い春。、rock field ✕ コロムビアより7 月22 日に1st トリプルA サイドシングル『青春Upper!』がメジャーリリース決定!