アイドル
2019.01.23
広州アイドル事情 ニュース

中国は広州のアイドル事情を、少しばかり体験しつつもなんとなく探ってみた!!


 広州で夏と年末年始に定期開催中、アニメ/ゲームの祭典「蛍火虫」。今回、その中で日本のアイドルたちを招聘し、中国で活動しているアイドルたちと共演するイベントを行うことから、みのりほのか/愛夢GLTOKYOチームに帯同。現地のアイドル事情を探ってきた。

  今回のイベントには、先に触れたみのりほのかと愛夢GLTOKYO、初日のみだが日本からDREAMING MONSTERも参加。中国側からは、香港をベースに活動しているAriel projectERЯOR、広州を拠点にしているArgo Angelsと計6組が参加。

 彼女たちは3日間、特設ステージでライブを実施。加えて、巨大な会場に設置したメインステージとサブステージにも登場。とくにメインステージは開催時間中ずっとネットで生中継を行っており、ピーク時で100万人を越す視聴者が現地の様子を観ていたらしい。

 日本で言うコミケにも似たイベントのように、アニメやゲーム関連の企業ブースが場内にはズラッと並んでいた(日本と違い非公式な同人系は基本的にNGらしい)。巨大な2つの空間を用意したにも関わらず、ピーク時は満員電車状態で歩くのにもひと苦労だったように、日本で言うヲタク文化に興味関心を示す人たちはとても多い状況を実感。むしろ、日本のようにマイノリティな文化ではなく、中国(とくに香港・上海、広州・深圳などの辺り)ではそれがポピュラーな文化として認知されているようだ。

  個人的には、ヲタ芸の技を競い合うイベントがとても興味深かった。使う楽曲も、日本のボカロ曲(や一部J-POPナンバー)が中心。それは、他の歌のイベントでも同じ傾向が見受けられた。中では、「ラブライブ!」のコンサートを模倣した?イベントも行われており、日本と同じ熱狂ぶりを描き出していた。

  

  ここからは中国は広州など南東部のアイドル事情について述べたい。中国のアイドルファンたちと日本のファンとの違いは何か。それが、何も変わらないと言ったほうが正解だろう。さすがに、日本のファンたちのように過激に騒ぐ人たちは見かけなかったが、Mixやコールを入れるのは日本と何も変わらず。むしろ、日本に於けるアイドルライブの楽しみ方を模倣しては、それを中国のアイドルたちへ投影している傾向があった。

  アイドルたちも、日本のアイドルソングのカバーはもちろん、あえて日本語を用いたオリジナル楽曲を歌うなど、日本のアイドルの姿を模倣してはアレンジを加えながら投影している傾向が強かった。とくに香港や上海などではその意識が強く、今回ライブに触れた香港で活動しているAriel ProjectERЯORは日本のアイドルソングのカバーはもちろん、あえて日本語でオリジナル曲を歌うスタイルを取っていたように、日本のアイドルシーンをオマージュする意識も高そうだ。 

  話は脇道へ逸れるが、台湾で地元のアイドルグループを観たときも、日本語で歌えば、MCも日本語を用いていたように、アジア諸国で芽吹き出したアイドル文化が同じような傾向で広がり出しているのがとても興味深い。この辺は、改めて調べたいところだ。

  今回「蛍火虫」の中へイベントブースを設置し、日本からアイドルたちを招聘した広州の会社「星鹿互娯」でも、現在Argo Angelsというアイドルグループを立ち上げ、広州にもアイドル文化を芽吹かせようと頑張っている。Argo Angelsの特徴が、すべて中国語で歌っていること。広州で活動しているのだから当たり前と思うだろうが、中国のアイドルたちに関しては、日本からも気軽にアクセス出来るtwitterでは日本語を用いることも多い。Argo Angelsのメンバーたちも、twitterでは日本語を用いることもある。とはいえ、「星鹿互娯」でArgo Angelsを手がけるプロデューサーのRenzie Ping氏は、「日本のアイドル文化からの影響を受けてアイドルやアイドル事業を始めてはいるが、中国でアイドル文化を発展させるには、模倣ではなく独自の文化に育てねば意味がない。加えて、まだまだアイドル文化が未発達な広州にアイドル文化を根付かせるためにも、我々は中国語で歌うアイドルたちを育てあげねばならない。アイドルはコミュニケーション文化でもあるように、直接触れ合う意味でも母国語で歌うのは当たり前のこと」と語ってくれた。

  今、中国南東部で活動しているアイドルたちは、AKB48に影響を受けて自分もアイドルになろうと決意した人たちがとても多い。そんな彼女たちを支えているスタッフたちは、モーニング娘。などに影響を受け、自国でもアイドル文化を作りたいとの思いから始めた人たちが、今は中心になっている。

  こと、広州に関して言えば、Argo Angelsを筆頭にアイドル活動をしている人たちは10組強というように、本当に限られている。言うなれば、ABK48が生まれる以前の、お店のシャッターが降りた夜の秋葉原で路上ライブをやったり、ライブも出来るスペースで小さなイベントを企画したり、四谷のライブハウスに身を寄せていた頃のような、地下アイドルという言葉はあっても、その言葉自体が認知もされていない、日本に於ける地下アイドル黎明期のような頃と似たような環境だ。

  今の広州のアイドルシーンが、延いては中国のアイドルシーンが熱く盛り上がっているかと言えば、今は、その火種を仕込んでいる時期と言えようか。Argo Angelsを手がけるRenzie Ping氏も、「Argo Angelsで市場の認知をつかみ、そこから新しくアイドルを目指す人たちと、彼女たちと一緒に成長したいファンたちを増やしながら、広州にアイドル文化を根付かせたい。もちろん、その熱を香港や上海に、さらには中国全土や日本にだって広げられたら」と語っていた。別の捉え方をするなら、広州はアイドル文化が未発達の地域だからこそ、どんな風に文化が生育してゆくのかに強く惹かれてゆく。

  今回は、みのりほのかや愛夢GLTOKYOに帯同していたことから、じっくりと中国のアイドル事情を探るまではいかなかったが、改めて、そこは深く調べたいし、可能なら、広州でどのようにアイドル文化が成長してゆくのかも見ていきたい気持ちもある。


  最後に、イベント中の忙しい最中、短い時間だが取材に応じてくれた「星鹿互娯」でArgo Angelsを手がけるプロデューサーのRenzie Ping氏のミニインタヴューも、参考として記しておこう。


広州、延いては中国のアイドル事情を現地のプロデューサーが語る!!


──中国でも、今やアニメやゲームは巨大な市場として広がっています。でも、アイドル事業はまだまだ小規模。まして広州には、アイドルがほとんどいません。なのに、なぜアイドル事業を始めたのでしょうか?

「自分は、アイドルを通して感動やコミュニケーションを描き出す演出が好きなんです。確かに今の中国は、アニメやゲームが文化の主流の一つになりつつありますが、中国のアイドル事業や文化はまだまだ始まったばかりです。だけどそれは10年前、いや15年くらい前頃に中国にアニメやゲームの文化が広がり始めたときと似たような環境。だからこそ自分たちが、中国におけるアイドル文化の基盤を作っていきたい。とくに広州は、アイドル文化未開拓の地。広州で始まりの文化を作りながら、僕らが、将来的にアイドル文化を広げてゆくための力になりたい。そう思い、アイドル事業を始めました」

──そもそも、なぜアイドルに興味を持ったのでしょうか?

「きっかけは、10代の学生時代にモーニング娘。に出会ったことでした。そこからアイドルに興味を持ち始めれば、大学時代にはAKB48に大きな影響を受け、その頃から自分でも何時か自国の、しかも生まれ育った広州にアイドルたちを根付かせたいと思うようになりました」

──中国全土に、どのくらいアイドルの数は存在しているのでしょうか?

「中国でアイドル支持といえば、一般的には韓国系アイドルたちのことを指しています。いわゆる、日本でいうアイドルの支持はとても少ないように、活動している人たちもまだまだ数は少ないと思います。ただし、中国でも南東部は日本のアイドル支持や興味関心が比較的高い地域。それは、広州に於いても同じこと。だからこそ、地元である広州からしっかりアイドル市場を開拓していこうと僕らは思っています」

──日本語で歌うアイドルが多い中、Argo Angelsは中国語にこだわっています。その理由も教えてください。

「今の中国に於けるアイドル文化は、日本で行っているスタイルをストレートに導入しながら、そこへ自分たちのオリジナリティを加えようとしているのが大半です。でも、みんながみんな日本語を理解しているわけでもなければ、それは歌う側にだって言えること。

  僕らも、ベーシックには日本のアイドル文化の影響はあります。ただ、中国でアイドル文化を広げるなら母国語で、しかも、中国の人たちにも理解しやすい形で独自のスタイルに昇華してゆく必要性があります。実際Argo Angelsが中国語で歌うことで、ファンたちも親しみを持ってくれます。だからこそ、Argo Angelsは最初から中国語にこだわってきました。実際のところ、広州の人たちは日本語がわかりません。だったら、わかる言葉で歌うのが正解じゃないですか。ましてアイドルは、笑顔と元気と活発さが一番大事。それをしっかり伝えるうえでも、僕らは当たり前のアプローチをしています」

――Renzie Ping氏の野望も、ぜひ聞かせてください。

「まずは、広州にアイドルたちが育成発展してゆく環境を芽吹かせたい。もっと簡単に言うなら、活動しやすい土壌やシステムを作り、もっと大勢の人たちがアイドルを始めやすい環境作りを行えば、一般の人たちがファンになりやすい雰囲気を作りたいなと思っています。そのうえで、まずはArgo Angelsが大きな会場でワンマン公演ができるまでの規模に発展させたい。

  とくに香港などのアイドルグループたちが、日本のアイドルたちの影響を強く受けては、それを発信してゆく傾向が強いからこそ、僕らは広州から発信する中国ならではのアイドルグループとして、その魅力をまずは広州中に。そのうえで香港や上海、深圳などに。さらには中国本土中や日本を含む海外にまで発信していけたらという野望を持って、今は活動をしています」


TEXT:長澤智典




ArgoAngels 

https://www.weibo.com/u/6468257790?is_hot=1#_loginLayer_1546493162336

http://www.xinglufamily.com/contract.php


GIRLS ON TOP Web

http://www.got-proj.com/



関連ニュース
  • 2025.05.10
    南野陽子 NEWS
    南野陽子デビュー40周年記念!南野陽子の歌手キャリアを凝縮した完全生産限定3枚組カラーレコード発売!
  • 2025.05.08
    name:CMH NEWS
    2025年夏、@JAMをナビゲートする期間限定ユニット「name:CMH」始動!
  • 2025.05.08
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、14thシングル「Love yourself!」ジャケットアートワーク公開!
  • 2025.05.06
    INSRiA NEWS
    INSRiA、rock field ✕ コロムビアより5⽉13⽇にリリースの1stシングル『不可逆的アパッシオナート』MV公開!
  • 2025.05.06
    太陽と踊れ月夜に唄え NEWS
    太陽と踊れ月夜に唄えニューシングル発売へ新体制始動!今夏アニメタイアップも決定!7月にはデビュー2周年公演開催!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.05.06
    スプスラッシュ NEWS
    スプスラッシュ、rock field ✕ コロムビアより7 月1 日にニューミニアルバム『スプスラッシュBEST!!』がリリース決定!
  • 2025.05.04
    私立恵比寿中学 NEWS
    TikTokで総再生数10億回の大バズり中!「仮契約のシンデレラ」「THE FIRST TAKE」公開からわずか3日で100万再生突破!なんと全25バージョン収録EPリリース決定!
  • 2025.05.03
    アルテミスの翼 NEWS
    “ギリシャ神話から生まれたガールズユニット、 アルテミスの翼。冠番組がInterFM897 にて「アルテミスの翼のアルツバ放送局」Season4 スタート!
  • 2025.05.03
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、二期生・小坂菜緒がセンターを務める14thシングル「Love yourself!」の新ビジュアル解禁!
  • 2025.05.02
    龍宮城 NEWS
    龍宮城、5月28日(水)アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』エンディングテーマ「WALTZ」CD発売決定!
  • 2025.04.30
    MeseMoa. NEWS 
    MeseMoa.、TV アニメ『勘違いの工房主』オープニングテーマに起用中の6 月24 日にリリースする17th シングル『FACSTORY』MV 公開!
  • 2025.04.30
    いつだって青い春。 NEWS
    いつだって青い春。、rock field ✕ コロムビアより7 月22 日に1st トリプルA サイドシングル『青春Upper!』がメジャーリリース決定!
  • 2025.04.29
    アンスリューム NEWS 
    「興奮と昂揚をアナタに。」アンスリューム、3 ヶ月連続新曲デジタルリリース!
  • 2025.04.29
    衛星とカラテア NEWS
    ”聴き手の日常に寄り添う”衛星とカラテア、rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより:7 月22 日にデビュー4 周年を記念したフルアルバムがリリース!
  • 2025.04.27
    出口陽 NEWS 
    “ソロデビュー10 周年”出口陽、rock field ✕ コロムビアより8 月5 日にニューミニアルバム『タイトル未定』がメジャーリリース!
  • 2025.04.27
    22/7 (ナナブンノニジュウニ) NEWS 
    22/7 (ナナブンノニジュウニ) 3作連続アニメタイアップ!
    TVアニメ「カッコウの許嫁Season2」EDテーマに決定!
  • 2025.04.25
    風男塾 NEWS 
    風男塾、ニューシングル『To Future Me』リリース、全国ツアー決定!
  • 2025.04.24
    MeseMoa . NEWS 
    MeseMoa.、rock field✕ コロムビアより6 月24 日に2 枚目の全国流通盤CD となる17th シングル『FACSTORY』がリリース決定!TV アニメ『勘違いの工房主』のオープニングテーマに起用中!!
  • 2025.04.24
    HIGH SPIRITS NEWS
    “約3 年ぶり4 枚目のリリース” HIGH SPIRITS、
    VictoriaBeats (ビクトリアビーツ) ✕ コロムビアより
    7 月1 日に4th シングル『タイトル未定』がメジャーリリース!
  • 2025.04.24
    pocoApoco✕ゼロニウム NEWS 
    pocoApoco✕ゼロニウムが、rock field ✕ コロムビアより7 月15 日にコンピレーションアルバム『PocoNium』がリリース決定!
  • 2025.04.23
    3WAY NEWS
    3WAY、rock field✕ コロムビアより5 月27 日にデビューミニアルバム『HIGHWAY-Japanese Ver.-』がリリース決定!
  • 2025.04.21
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
    2025年05月08日(木)
    GALPO LIVE SHOW-extreme-Vol.3 <会場>
  • 2025.04.20
    IVE NEWS
    IVE、日本オリジナル曲含むJAPAN 3rd EP、2025年7月30日(水)発売決定!
  • 2025.04.20
    ≒JOY NEWS 
    指原莉乃プロデュースアイドルグループ「≒JOY」。 ≒JOY 全国ツアー2025開催決定!!
  • 2025.04.20
    SUPER★DRAGON NEWS 
    SUPER★DRAGON、6/11(水)にMajor 1st Album『SUPER X』発売決定!
  • 2025.04.20
    LIT MOON NEWS
    LIT MOON、rock field ✕ コロムビアより、7 月8 日に1st シングルがリリース決定!
  • 2025.04.19
    SAD originals NEWS
    “帝国×悲しみ” SAD originals.、6 月3 日に3rd シングル『悪の華』がリリース決定!カップリングにはメンバープロデュース楽曲も収録!3 月25 日22 時より「悪の華」のMV が公開!
  • 2025.04.18
    山本リンダ NEWS 
    山本リンダの「こまっちゃうな」が60年ぶりに復活!!
    新進気鋭のクリエイターたちによる「こまっちゃうナ」のリメイクを山本リンダ本人が歌唱!デビュー60周年を目前に進化を続ける山本リンダから目が離せない!
  • 2025.04.18
    清 竜人&清 竜人25 NEWS 
    清 竜人&清 竜人25が2月に合同で開催したアコースティックライブ『KIYOSHI RYUJIN with Quartet & KIYOSHI RYUJIN25 Acoustic Live』のライブ音源を4月30日(水)に配信リリース決定!
  • 2025.04.18
    Baby’z Breath NEWS
    TimelessInnocenceなNEWアイドルグループ、Baby’z Breath。新メンバー2名加入後、初の2ndシングル7月8日発売決定!
  • 2025.04.18
    ED∞EN NEWS
    ED∞EN、rock field ✕ コロムビアより7 月29 日に1st ミニアルバム『ADAM CODE』がリリース決定!

  • 2025.04.17
    アルテミスの翼 NEWS
    “ギリシャ神話から生まれたガールズユニット” アルテミスの翼、大阪・関西万博会場内で開催される
    「株式会社エントリーpresents Japan Expo Paris in Osaka 2025」EXPO MESSE ステージに出演が決定!
  • 2025.04.17
    miao(ミャオ) NEWS
    最上級の可愛いを追求するガールズユニットmiao(ミャオ)、1stアルバム詳細の発表 ジャケ写も公開!
  • 2025.04.12
    ゴキゲン帝国 NEWS
    ゴキゲン帝国がガールズエアバンドで完全復活!
  • 2025.04.11
    LinQ NEWS
    LinQ新曲「TO YOU〜にゅーあらいばるはーと♡〜」4月11日より先行配信スタート!
  • 2025.04.11
    乃木坂46・井上和&中西アルノ NEWS
    乃木坂46・井上和&中西アルノが最新曲“ネーブルオレンジ”で「THE FIRST TAKE」に登場!
  • 2025.04.11
    日向坂46 NEWS
    日向坂46、5月21日に14枚目シングル「Love yourself!」発売&新生日向坂46ライブ開催決定!
  • 2025.04.11
    櫻坂46 NEWS
    櫻坂46、2ndアルバム「Addiction」のジャケットアートワークが前衛的なティザー映像とともに公開!
  • 2025.04.11
    天上天使 NEWS
    天上天使、rock field ✕ コロムビアより、6 月24 日に1st ミニアルバム『キミの為にアイドルになれたよ』がメジャーリリース決定!
  • 2025.04.11
    石川ひとみ NEWS
    石川ひとみ、高音質ベスト盤『GOLDEN BEST 1978‐1983』のジャケット写真公開!「デビューから5年間の懐かしい思い出がよみがえってきます」