2024.03.09
燃えこれ学園 アンケート・インタビュー 佐々木千咲子編
燃えこれ学園が、3月13日(水)にZepp DiverCity(TOKYO)を舞台にワンマン公演「燃えこれ学園10周年大文化祭 PRIDE OF MOECORE GAKUEN」を行います。この日に向けての想いを、メンバーそれぞれが、アンケート・インタビューという形で答えてくれました。
佐々木千咲子
──2023年3月に、約1年後に当たる2024年3月13日(水)にZepp DiverCity(TOKYO)でワンマン公演「燃えこれ学園10周年大文化祭 PRIDE OF MOECORE GAKUEN」の開催を発表しました。当時、どんな想いで受け止めていたのか教えてください。
本当に10年経つんだなぁ…と感慨深く思ったのが1番です。
出会ってくださった1人1人の存在が燃えこれ学園を10年も支えてくださった大きなチカラで、その10年間の全ての時間に自分が居させてもらってることに感謝で溢れました。
ただ、それと同時にZepp DiverCityさんでの単独公演は越えなきゃいけない自分たちの壁がいっぱいで厳しい現実との戦いが始まるなと気持ちも感じました。
──昨年は、8月に新体制がスタートするなど、燃えこれ学園の中にも新しい流れが生まれました。当時の気持ちも、良ければ教えてください。
新体制になって色んな事が変わった現実に受け入れられない自分がいました。
頑張りたい気持ちと、現実を受け入れれない頑張れない気持ちが交互に波のように押し寄せてきて、こんな自分のままだったらもう此処には居られないと辞める事を考えた時もありました。
だけど、燃えこれ学園を選んで来てくれた新入生の青山明日香は此処で、夢を叶えたいと、想いをかけてくれてこと。
これまでいっぱい助けてくれたリーダーのはるさんを支えたいと思ったこと、そしてメンバー全員、叶えたい夢は一緒で夢へ進む想いの根元は何も変わってないことに気づけてました。
私は大人ぶっていたけど実は1番弱くて、受け入れられないまま弱いままステージから降りるのはただの逃げだと気付きました。
もっと自分の気持ちに正直になって、活動当初のがむしゃらな気持ちを捨ててはいけない、新しい流れに自分もたくさんのチャンスをまだまだ掴みたいって思いました。
そして、私たち燃えこれ学園に関わってくださってる色んな方々に最高な形での「ありがとう」を届けるグループにもっと強くなっていかなきゃと感じました。
──3月13日(水)にZepp DiverCity(TOKYO)で行う公演に向け、ここへ至るまでの中、どんな努力の積み重ねをしてきたのか‥。ここへ至るまでに、自身の中に印象深く残っているエピソードなども踏まえ、教えてください。
私が活動当初から1番、自分の自信につながったフライヤー配りをようやく出来るようになったことはすごく大きいです。
やっぱり何処となくずっとコロナ禍の影響が残っていて情勢も変わったのでフライヤー配りに赴くのが難しいなと感じていた数年だったので、チラシ1枚からの出会いがあることの喜びを再確認しました!
──あなたにとって、Zepp DiverCity(TOKYO)はどういう場でしょうか?
それこそ、コロナ禍前はずっと会場外でフライヤー配りに赴いていた場所でしたし、その都度、いつか此処のステージに立ってみたいと思っていた夢の場所です!
そこで、10年節目の単独公演ができること、私にとっては10年間走ってきた生徒としての集大成の場所になるということで、私人生において大きな転換の場所になります!
──今の、燃えこれ学園の魅力を教えてください。
疾走感と熱量ハンパないです!
燃えこれ学園は十人十色
楽曲も様々、個性溢れるメンバーと
会場にいるみんなで作り上げるライブなので
全員が色んな方向から楽しめるのが燃えこれ学園です!!
──メンバーによって加入の時期が異なるとはいえ、燃えこれ学園が10周年を迎えることについての思い。なぜ、ここまで長く続き、そして、これからも長く続けられるのか。あなたは、どのように感じていますか?
何よりも出会ってくれて、支えてくれて応援してくれてる広報委員(ファン)の皆さんの存在が燃えこれ学園10周年を迎えられることに繋がってます。
コロナ禍で解散するアイドルさんも多く、私たちもグループの存続も危ぶまれましたが、乗り越えて今日を迎えられてる毎日があるのは応援してくれてる皆んな、燃えこれ学園を愛してくれてる皆んなの支えがあるからです。
本当にありがとうございます!
『みんなを笑顔にしたい』気持ちがずっとあるからこれからの未来も燃えこれ学園はもっとこの先もワクワクと楽しみ、進化を届けていけるように進みます!
──現状、語れる範囲で構いません。3月13日のZepp DiverCity(TOKYO)公演は、どんなライブになりそうでしょうか?見どころ、こんなことをやってみたいなどの願望も含め、教えてください。
これまでの集大成と、これからの新しいこと、たくさんのワクワクが詰まった宝箱のような演目になります!
そして、私は3月をもって生徒卒業となるので制服姿での単独公演は最後になります。
“今” しかないもの “今”だから魅せるものを詰め込んだ単独公演になります!
──今年の燃えこれ学園。そして、あなた個人の(燃えこれ学園のメンバーとしての)目標や展望を書いてください。
もっと私だからできることをやりたいです!
地元、岩手県のPR大使になりたいし、ライブ以外でも燃えこれ学園としてお仕事もしたい。
そして、私はめがねっ娘がセンターになることは諦めてません!
めがねがセンターに立つことは私の大きな目標の1つです!
──あなたにとって、燃えこれ学園の存在とは?
人生を変えてもらったキッカケ。
燃えこれ学園と出会ってなかったら芸能の仕事も早々に諦めていたし、夢を叶えることができるということも見れなかった
全て諦めを選ぶ人だった私が、考え方や言葉、容姿への意識も勿論、私の全てを変えてくれたのが燃えこれ学園です!!
──プライベートなことで構いません。個人的に挑戦したいこと、達成したいこと、今、頑張っていることなどなど、自分の夢、目標、願望、願い、お願いしたいことなど、自由に書いてください。
・地元、岩手県でのお仕事をしたい。
・Jリーグ名古屋グランパスのグランパス君とコラボしたい。
・燃えこれ学園のセンターと言ってもらえるような自分になりたい。
・先生として変わる来年度、いろんな事にもっと挑戦して求められるタレントになりたい。
──毎月行っている「ライブ配信」の魅力や見どころ。この公演を続けてきての想いも聞かせてください。
なかなか、東京に来れないみんなとも同じ時間を楽しめるのが何よりも魅力ですね!
燃えこれ学園のライブ配信はカメラチームのスタッフさんが凄腕の方々ばかりで、どのライブ配信よりも自信を持ってます!
カメラマンさんとのカメラワークの阿吽の呼吸は私たち演者も心地よくライブさせてもらってます!
生のライブと配信ライブの2つの楽しみ方があるのが燃えこれ学園の醍醐味の1つです!
──改めて、3月13日(水)にZepp DiverCity(TOKYO)に行うワンマン公演「燃えこれ学園10周年大文化祭 PRIDE OF MOECORE GAKUEN」に向けての想いを、自由に書いてください。
改めて、10年燃えこれ学園が続いているのは出逢ってくれて応援してくれてる1人1人のみんなのおかげです。
なので、ありがとうをこのライブであなたに届けたいですわ、
お久しぶりの方も、燃えこれ学園を気になっていたよって方もお気軽に遊びに来て欲しいです!
そして広報委員のみんな、最高を更新する日を一緒に作ろうね!
私にとって生徒として最後の単独公演。
10年の節目。
長い髪から短くなり様々な決断や覚悟をした今年度でした。
佐々木千咲子と出逢ってくれた。
あなたをもう一度笑顔にしたい。
これからもあなたと一緒にいたい。
大好きとありがとうと、最幸を届けるライブなので一緒に過ごしてください!
2024年3月13日(水)Zepp DiverCity(TOKYO)公演が決定!
「燃えこれ学園10周年大文化祭 PRIDE OF MOECORE GAKUEN」
燃えこれ学園 Web
燃えこれ学園 X(twitter)
燃えこれ学園 BLOG
燃えこれ学園 YouTubeチャンネル
燃えこれ学園さぶちゃんねる
佐々木千咲子 SNS
■X
■Instagram
■tiktok
■blog
■showroom
1
関連ニュース
- 2025.04.07Little Glee Monster NEWSLittle Glee Monster、4月25日(金) 2025 明治安田J1リーグ 第12節、FC東京 vs ガンバ大阪にて、SPECIAL LIVE決定!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.04.04吾妻光良 & The Swinging Boppers NEWS吾妻光良 & The Swinging Boppers、通算9作目のアルバム『Sustainable Banquet』アナログLPが6月25日(水)発売! 6月28日(土)にはレコ発ライヴを渋谷クラブクアトロにて開催!!
- 2025.04.03BABYMONSTER NEWS BABYMONSTER「DRIP」のパフォーマンスビデオが1億回再生を遂に突破!
デビュー1年で再生回数1億回突破は合計9曲!次世代You Tubeクィーンの底力を立証!
初のワールドツアーは、20都市32回に規模も拡大! - 2025.04.03BABYMONSTER NEWS BABYMONSTERデビュー1年目のアルバム累積販売数172万枚を突破!グローバル大勢を立証!
音源→アルバム→You Tube各種新記録行進!
デビュー初のワールドツアーを開催するなど、2025年下半期に新たな跳躍! - 2025.04.03BAND-MAID NEWS世界的人気バンド「BAND-MAID」最新曲「Ready to Rock」がオープニングテーマを担当するTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』、魂込めたメンバー演奏がそのままアニメ化されることが発表!
- 2025.04.03Official髭男dism NEWS Official髭男dism、「Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –」Kアリーナ横浜公演がPrime Videoにて独占配信スタート!「Chessboard」のライブ映像を公開!
- 2025.04.02鈴木雅之 NEWS「め組のひと」を42年振りに再レコーディング!
鈴木雅之、デビュー45周年記念ベストアルバムにデビュー前秘蔵音源、豪華アーティストによるカヴァー等、収録全49トラック詳細発表!! - 2025.04.01EPIC TRAVELS NEWSEPIC TRAVELS、rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより4 月15 日にニューシングル『Tab Tab』をリリース!
- 2025.03.31おちゃメンタル☆パーティー NEWS6人組アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」(通称おちゃパ)の4周年を記念した公演『おちゃパと一緒にバカ騒ぎ☆ド派手なパーティーはじまんぞ~‼』が25日、Zepp Nambaで行われた。
- 2025.03.31chilldspot NEWSchilldspot、4th ワンマンライブツアー”crowdsurf”の音源を配信リリース!さらに、6月には東阪クアトロでの対バンライブ開催が決定!!
- 2025.03.31Brave Mental Orchestra NEWSBrave Mental Orchestra、rock field ✕ コロムビアより
6 月17 日に1st ミニアルバム『Past and Future』をリリース。表題曲「アンドロイドにくびったけ」が『かくして! マキナさん!!』のエンディングテーマに決定! - 2025.03.29Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年05月27日(火)
Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>