2024.05.06
YOASOBI NEWS
YOASOBIが、シカゴ発、今ではヨーロッパ、南米等でも展開している国際的なフェス“Lollapalooza”に出演が決定している8月に、アメリカ ニューヨーク、ボストンでの単独公演を実施することが決定した。8月6日(火)にRADIO CITY MUSIC HALL(ニューヨーク)、8月8日(木)にMGM MUSIC HALL AT FENWAY(ボストン)にて、ワンマン公演を開催。
さらに、アメリカの大手エージェンシーCreative Artists Agency とのエージェント契約を結んだことも発表となった。CAAは数多くの俳優、女優、脚本家、監督、プロデューサー等を抱えるアメリカの大手エージェント会社となり、プロ野球選手の大谷翔平や、俳優 西島秀俊などのグローバルに活躍する日本人タレントも所属。
世界最大級のフェス コーチェラ・フェスティバルへの出演、さらにアメリカ東海岸ロサンゼルス・サンフランシスコでの単独公演を敢行したYOASOBIの今後の世界での活躍に期待していて欲しい。
【YOASOBI LIVE IN THE USA サンフランシスコ公演ライブレポート】
アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコにある”The Warfield”。先週から今週にかけて、世界最大級の音楽フェスティバル・コーチェラへの出演を果たし、その間に自身初となるアメリカでのワンマンライブを、キャパシティ5,000人を誇るロサンゼルスのShrine Expo HallにておこなったYOASOBIが、今回のアメリカツアーの最後の地として選んだのは、歴史と伝統を感じさせるこのコンサートホールだ。
これまで工事現場やオフィス、日本武道館、全国のアリーナ、そしてZeppなど、日本国内だけでもさまざまなタイプの会場からパフォーマンスを届けてきたYOASOBIにとっても、こうした海外のホールでのライブはまた新鮮だろう。エントランスの看板には「SOLD OUT」の文字が掲出され、会場前でおこなわれたグッズ販売にも長蛇の列。期待が高まる中、YOASOBI2回目のアメリカワンマンライブが幕を開けた。
ポップでリズミカルなSEから一転、ガラスが割れるような音と共にアグレッシブなビートがフロアを揺らす。ステージにコンポーザーのAyase、ボーカルのikuraとバンドメンバーが姿を現すと、The Warfieldに詰めかけたオーディエンスから熱い歓声が上がった。その様子を満足げに見渡しながら、ikuraがステージ中央後方のリフトに陣取り、フロアを見渡しながら徐々に上昇していく。
“Welcome to YOASOBI’s Show!!”という第一声とともに1曲目「セブンティーン」のイントロフレーズが鳴り響くと、会場のボルテージはさらに高まった。続く「祝福」でそのギアがさらにもう一段上がる。今年の1~3月に国内のZepp6箇所でおこなわれたツアー”POP OUT”の流れを汲むこのオープニングは、今のYOASOBIライブのアグレッシブさを感じるにはもってこいだ。アメリカでの初ライブとなった昨年のフェス”HEAD IN THE CLOUDS LOS ANGELES”出演を経て、今年ワンマンライブで戻ってこられた喜びを語るikuraのMCを挟み、スタンドマイクでスタイリッシュに「ハルジオン」を披露。「好きだ」ではコーラスとクラップで会場が一つに。アカペラから始まる「あの夢をなぞって」は海外でもストリーミング再生数が多い楽曲だけあり、自然とシンガロングが巻き起こる。続く「たぶん」も海外認知の高い楽曲。メロウな歌い出しながら大きな歓声が上がるのは、もはや海外ライブで恒例の風景になった。
ステージ上のメンバーが一旦姿を消すと、前方の湾曲した巨大LEDに映し出されたのは、入場時に配布された”POP OUT GLASSES”着用の合図。こちらもツアー”POP OUT”で話題を呼んだ3D演出だが、それをそのままアメリカまで持ってきて実現してしまうところにYOASOBIのライブチームのこだわりが感じられる。この地でも老若男女問わず絶大な人気を誇る巨大IP・ポケモンとのコラボ曲「Biri-Biri」に始まり、ラララのコーラスに合わせて着座の観客も大いに体を揺らして楽しんだ「ミスター」、「小説を音楽に」というYOASOBIのコンセプトを言葉と映像で十二分に表現した「もしも命が描けたら」、すり鉢状で天井の高い会場のすみずみにまで澄んだ歌声と泣きのギターソロが響き渡った「優しい彗星」を披露し、「ツバメ」で会場全体をピースフルな空気で満たす。オーディエンスはグラス越しに飛び出してくる映像に時折大きなリアクションをしながら、音楽と映像、そして歌と演奏の、文字通り次元を超えた演出を思い思いに楽しんだ。
続いてのMCでは、Ayaseが"こんばんは" "はじめまして" "腹減ったンゴ" と日本語のコールアンドレスポンスで盛り上げる場面も。用意してきた手紙で今回のアメリカ遠征での手応えを語り、”Let's make perfect night together!!”という煽りから「アイドル」へ。Billboard GlobalチャートでTOP10入りを果たし、YOASOBIの名をグローバルに知らしめるきっかけになったこの1曲のパフォーマンスは、今日のオーディエンスが最も待ち望んだ瞬間のうちのひとつだろう。怒号のような歓声と熱で会場のテンションをグッと上昇させると、立て続けに「勇者」「怪物」という人気アニメの主題歌を披露。バンドの演奏もひときわ激しくなり、会場が揺れに揺れる凄まじい盛り上がりとなった。
続いてはikuraが手紙を読む番。日本で生まれたYOASOBIの音楽をアメリカでもたくさんの人が聴いて、広げてくれて、こうしてライブで一緒の時間を過ごせることへの喜び、感謝を語り、「群青」を披露。”積み上げてきたものが武器になる””あとは楽しむだけ”という歌詞が、故郷から離れた地でも自分たちらしく堂々とパフォーマンスをする姿と重なり強烈な説得力を持つ。続く「HEART BEAT」では、ステージに映された日本語の歌詞を、さまざまなルーツを持つであろうオーディエンスがめいめいに口ずさむ。エモーショナル極まるままに、本編は幕を閉じた。
間髪入れずに起こるアンコール、One more song!!という呼びかけもまた海外ライブの一つの特徴。応えて登場したメンバーの表情にも、達成感のようなものが見てとれる。”I'm sure everyone knows next song”と自信たっぷりに紹介したデビュー曲「夜に駆ける」で再び日本語の大合唱を巻き起こし、およそ90分のライブは駆け抜けるように終演を迎えた。
2週間のうちにCoachellaで3ステージ、ワンマンライブを2本という怒涛のスケジュールを軽やかに走り切ったYOASOBI。現地のメディアやSNSでもその様子が多数取り上げられたことで、楽曲のみならずアーティストとしての認知度、存在感もひときわ高く濃くなったことだろう。8月には、すでに出演が発表されていたシカゴ開催のフェス・Lollapaloozaに加え、ニューヨークとボストンでのワンマンライブを開催することも発表された。デビュー5周年を迎える今年、国内では東京・大阪でのドーム公演を控える中、夏のアメリカで彼らがまたどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、今から待ちきれない。
2024.4.21(Sun) YOASOBI LIVE IN THE USA
Venue : San Francisco The Warfield
<Set List>
1. セブンティーン
2. 祝福
3. ハルジオン
4. 好きだ
5. あの夢をなぞって
6. たぶん
7. Biri-Biri
8. ミスター
9. もしも命が描けたら
10. 優しい彗星
11. ツバメ
12. アイドル
13. 勇者
14. 怪物
15. 群青
16. HEART BEAT
En. 夜に駆ける
【公演情報】
■Coachella Valley Music and Arts Festival
会場:アメリカ・カリフォルニア州 コーチェラ・バレー
2024年4月12日(金)&19日(金):YOASOBI単独ステージ
2024年4月14日(日):「88rising Futures」ステージ
■YOASOBI LIVE IN THE USA
2024年4月18日(木)アメリカ ロサンゼルス
会場:SHRINE EXPE HALL
2024年4月21日(日)アメリカ サンフランシスコ
会場:THE WARFIELD
■Lollapalooza 2024
2024年8月3日(土)アメリカ シカゴ
会場:GRANT PARK
2024年8月6日(火) アメリカ ニューヨーク
会場:RADIO CITY MUSIC HALL
2024年8月8日(木) アメリカ ボストン
会場:MGM MUSIC HALL AT FENWAY
◆アーティスト情報◆
★YOASOBI
Official Site:https://www.yoasobi-music.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/YOASOBI_staff
YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/Ayase0404
1
関連ニュース
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.04.04吾妻光良 & The Swinging Boppers NEWS吾妻光良 & The Swinging Boppers、通算9作目のアルバム『Sustainable Banquet』アナログLPが6月25日(水)発売! 6月28日(土)にはレコ発ライヴを渋谷クラブクアトロにて開催!!
- 2025.04.03BABYMONSTER NEWS BABYMONSTER「DRIP」のパフォーマンスビデオが1億回再生を遂に突破!
デビュー1年で再生回数1億回突破は合計9曲!次世代You Tubeクィーンの底力を立証!
初のワールドツアーは、20都市32回に規模も拡大! - 2025.04.03BABYMONSTER NEWS BABYMONSTERデビュー1年目のアルバム累積販売数172万枚を突破!グローバル大勢を立証!
音源→アルバム→You Tube各種新記録行進!
デビュー初のワールドツアーを開催するなど、2025年下半期に新たな跳躍! - 2025.04.03BAND-MAID NEWS世界的人気バンド「BAND-MAID」最新曲「Ready to Rock」がオープニングテーマを担当するTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』、魂込めたメンバー演奏がそのままアニメ化されることが発表!
- 2025.04.03Official髭男dism NEWS Official髭男dism、「Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –」Kアリーナ横浜公演がPrime Videoにて独占配信スタート!「Chessboard」のライブ映像を公開!
- 2025.04.02鈴木雅之 NEWS「め組のひと」を42年振りに再レコーディング!
鈴木雅之、デビュー45周年記念ベストアルバムにデビュー前秘蔵音源、豪華アーティストによるカヴァー等、収録全49トラック詳細発表!! - 2025.04.01EPIC TRAVELS NEWSEPIC TRAVELS、rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより4 月15 日にニューシングル『Tab Tab』をリリース!
- 2025.03.31おちゃメンタル☆パーティー NEWS6人組アイドルグループ「おちゃメンタル☆パーティー」(通称おちゃパ)の4周年を記念した公演『おちゃパと一緒にバカ騒ぎ☆ド派手なパーティーはじまんぞ~‼』が25日、Zepp Nambaで行われた。
- 2025.03.31chilldspot NEWSchilldspot、4th ワンマンライブツアー”crowdsurf”の音源を配信リリース!さらに、6月には東阪クアトロでの対バンライブ開催が決定!!
- 2025.03.31Brave Mental Orchestra NEWSBrave Mental Orchestra、rock field ✕ コロムビアより
6 月17 日に1st ミニアルバム『Past and Future』をリリース。表題曲「アンドロイドにくびったけ」が『かくして! マキナさん!!』のエンディングテーマに決定! - 2025.03.30彩音 NEWS 恋愛アドベンチャーゲーム『メモリーズオフ』シリーズ25周年記念作品 『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』 彩音が歌唱するオープニング・エンディングテーマ収録CD 4月23日(水)ネットサイン会実施決定!
- 2025.03.29Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年05月27日(火)
Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - 2025.03.29Mashup LIVE -異彩-Vol.28 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年04月24日(木)
Mashup LIVE -異彩-Vol.28 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>