ロックコラボ
2023.01.25
FUKA/BORI NEWS
「THE FIRST TAKE」制作チームが手がけるYouTubeコンテンツ「FUKA/BORI」(フカボリ)。第9回 SIDE Aに西川貴教が登場。

「FUKA/BORI」は、音楽を嗜好品のように味わい、楽曲とアーティスト自身を深堀りして語る最深音楽トークコンテンツ。東京スカパラダイスオーケストラ 谷中敦がホストを務め、音楽が生まれた裏側にどんな物語があったのか、その音楽を生んだミュージシャンを作ったのはどんな音楽だったのか、ゲストアーティスト自身がホストの谷中とともに掘り下げていく。

SIDE AではMC・谷中敦が西川貴教に、自身のターニングポイントとなった楽曲「INVOKE-インヴォーク-」と「一番光れ!-ブッチギレ-」を深掘りしていく。
アニメ『機動戦士ガンダムSEED』OPテーマとなっている「INVOKE-インヴォーク-」は、T.M.Revolutionが「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」等で自身の存在を確立した後の、”音楽”というジャンルを飛び越えて活動をし始めるきっかけとなった曲だという。
“アニメ自体にファンの方も多いですから、最初は「こっちに来んな」「そうまでして売れたいのか」みたいなことを言う人もいた。でも僕的には、それが二次元だろうが三次元だろうが思いを込めて作っているものに隔たりなんてないって、その信念でやっています。そのおかげで、いろんな界隈の皆さんと交流をさせていただけることになったので、あの経験がやっぱりあったから今があるなと思っています。”と、当時の逆境を振り返る。

また西川貴教名義の楽曲「一番光れ!-ブッチギレ-」では、コンポーザーに迎えた草野華余子から、”学生時代から西川に歌わせたいと思ってデモを勝手に作っていた”と打ち明けられ、頼んだ翌日にデモ楽曲が送られてきたというエピソードを語る。
“新しいことや周りの状況に自分の気持ちも揺らぐこともあるし、このままでいいのかなと思うこともあったりするんですが、やっぱり続けてみよう、この先にもう少し掘ったら何か出てくるんじゃないかとかってやっていたら、本当にそういうふうにプレゼントが現れた”と語り、西川にとって自身の活動の支えとなる大きな出来事の1つだったことが明かされた。
T.M.Revolutionとして活動26年目に入り圧巻の歌唱力で第一線を走り続ける西川貴教の、表現者としてのストイックな姿勢と、感謝を忘れない真摯な態度を伺い知ることができる。

■番組詳細
西川貴教を深掘り - SIDE A | FUKA/BORI
https://youtu.be/la5ghktui7Q

▼Chapters 
00:00 ようこそ、最深の音楽へ
01:00 西川貴教のターニングポイントになった曲「INVOKE -インヴォーク-」
03:38 「ガンダムSEED」との出会い
07:00 作品とのシンクロ
11:14 西川貴教のターニングポイントになった曲「一番光れ!-ブッチギレ-」
14:37 「一番光れ!-ブッチギレ-」MVに込めた想い
16:47 "T.M.Revolution"と"西川貴教"の違い

■「THE FIRST TIMES」YouTubeチャンネルトップページ
https://www.youtube.com/@thefirsttimes

■番組コンセプト
ようこそ、最深の音楽へ。

「FUKA/BORI」は、
音楽を嗜好品のように味わう、最深音楽コンテンツ。

SIDE Aは、アーティスト自身の楽曲を深掘り。
SIDE Bは、アーティストが影響を受けた楽曲を深掘り。

音楽の最深部に光を当てることで、
気づかなかった魅力が輝きだす。

きっとあなたも、その深さを語りたくなる。
 

■「THE FIRST TIMES」とは
「THE FIRST TIMES」(ザ・ファースト・タイムズ)は、「THE FIRST TAKE」が手がける新たな音楽体験プラットフォーム。さまざまな“FIRST(初めて)”を提供してきた、「THE FIRST TAKE」が、その“音楽愛”をより多面的に表現する場として、6月より開設。音楽の最新情報やここだけのインタビューコンテンツなどを提供している。動画コンテンツは、今回ローンチとなった「FUKABORI」の他、電話を通じて素を切り取る「RING3」や、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届ける「With ensemble」など、さまざまな視点から音楽とアーティストの魅力を紐解くコンテンツを公開中。「THE FIRST TAKE」がもたらしてきた、これまで味わったことのない“初めて”の音楽体験を、ぜひ楽しんでほしい。

■「THE FIRST TIMES」SNS
Official Site:https://www.thefirsttimes.jp/
Instagram:@the_firsttimes(https://www.instagram.com/the_firsttimes/
Twitter:@The_FirstTimes(https://twitter.com/The_FirstTimes
Twitter (News):@The_FirstTimesN(https://twitter.com/the_firsttimesn
TikTok:@the_first_Times (https://www.tiktok.com/@the_first_times

■西川貴教 プロフィール
1970年9月19日生まれ。滋賀県出身。
1996年5月、ソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー。キャッチーな楽曲、観る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE」など大ヒット曲を連発する。
2018年からは西川貴教名義での音楽活動を本格的に開始。2019年にはNHK連続テレビ小説「スカーレット」に俳優として出演。俳優、声優、地上波TV番組MCなど多岐に渡り新しい挑戦を続けている。
2021年5月にT.M.Revolutionデビュー25周年を迎え、ツアー「VOTE」(滋賀県内25公演/東京/大阪/宮城)と⻄川貴教名義での全国ツアー「Takanori Nishikawa LIVE TOUR 2022 “IDIOSYNCRASY”」を並行して開催。6月からはT.M.Revolution47都道府県ツアー「T.M.R. LIVE TOUR ’22 -VOTE JAPAN-」をスタートさせるなどライブも精力的に行っている。
故郷である滋賀県から2008年「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、翌2009年より県初の大型野外音楽イベント「イナズマロック フェス」を主催、以降地元自治体の協力のもと毎年滋賀県にて開催している。令和二(2020)年度滋賀県文化功労賞受賞。
■西川貴教 SNS 
Official Site:
【T.M.Revolution】 https://www.tm-revolution.com/
【西川貴教】 https://www.takanorinishikawa.com/

Official YouTube Channel: 
【T.M.Revolution】https://www.youtube.com/@tmrevolutionSMEJ
【西川貴教】https://www.youtube.com/@takanorinishikawaSMEJ

Twitter: https://twitter.com/TMR15
Instagram: https://www.instagram.com/takanori9nishikawa/?hl=ja
 

■東京スカパラダイスオーケストラ / 谷中敦プロフィール
NARGO(Tp)、北原雅彦(Tb)、GAMO(Tenor Sax)、谷中敦(Baritone Sax)、沖祐市(Key)、川上つよし(B)、加藤隆志(G)、大森はじめ(Perc)、茂木欣一(Dr)からなるスカバンド。
1989年のデビュー以降、インストゥルメンタルバンドとしての確固たる地位を築く中、日本国内に留まることなく世界31カ国での公演を果たし、世界最大級の音楽フェスにも多数出演。
2021年8月には「東京2020オリンピック競技大会」の閉会式でライブパフォーマンスを披露した。2022年7月には幾田りらをゲストボーカルに迎えた「Free Free Free feat.幾田りら」をリリース。11月にはSaucy Dogから石原慎也をゲストボーカルに迎えたニューシングル「紋白蝶 feat.石原慎也 (Saucy Dog)」をリリースした。現在ワンマンライブ゙と対バンライブを織り交ぜたTOUR「Traveling Ska JAMboree2022-2023」を開催中。
谷中自身は、スカパラの活動のみならず、詞の提供、モデル、俳優など、活動は多岐に渡る。
■東京スカパラダイスオーケストラ / 谷中敦SNS
Official Site:https://www.tokyoska.net/
Twitter:https://twitter.com/tokyoskaj
Instagram:https://www.instagram.com/tokyoska_official/
Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/user/tokyoskanet
谷中敦Twitter:https://twitter.com/a_yanaka
谷中敦Instagram:https://www.instagram.com/a.yanaka/

関連ニュース
  • 2023.09.26
    ASTERISM NEWS 
    ハードロック・ヘヴィメタルのレジェンドをオマージュしたASTERISMのMV「STARDOM」が公開!庄村聡泰が所属するクリエイティブチーム"SNACK NGL"が衣装を担当!
  • 2023.09.13
    Galileo Galile NEWS 
    劇場版「あの花」10周年記念、主題歌「サークルゲーム」でGalileo Galileiとポーター・ロビンソンが共演!音源配信&MV公開!
  • 2023.09.11
    増井みお NEWS 
    わたしが大事にして表現し続けてきた「かわいい」と「METAL」の要素を掛け合わせた"CUTE METAL"を立ち上げ、Mellowsとしてそのスタイルを追求していこうと決めました。増井みお インタビュー 
  • 2023.09.10
    MISIA NEWS
    MISIA、男闘呼組のメンバー率いるRockon Social Clubとのコラボ新曲「傷だらけの王者」MVが完成!
  • 2023.09.07
    Stray Kids、LiSA NEWS 
    Stray Kids、LiSAとのコラボレーション楽曲がついに解禁!LiSAと初共演のMVが公開!
    世界中のSNSトレンドを席巻!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2023.09.05
    KILLT MELT LAN NEWS 
    モデル/アーティストの椎名ひかり、AIKATSU☆STARS!の藤城リエ、コスプレイヤー・モデル/ギタリストの山吹りょうらが集結!!超期待のガールズバンドKILLT MELT LAND、早くも10月6日デビューライブ決定!
  • 2023.09.05
    King Gnu  NEWS
    King Gnu 新曲「SPECIALZ」を使用したTVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」最新PV公開!
  • 2023.09.04
    SID NEWS 
    シドがファンミーティングツアー<SID 20th Anniversary Premium FANMEETING TOUR 2023>を8月26日、東京・Zepp Hanedaで開催。
  • 2023.08.28
    ハードロック/ヘヴィメタルバンドのレジェンドたち NEWS 
    1980~90年代、日本から世界に羽ばたいた、ハードロック/ヘヴィメタルバンドのレジェンドたちが10月29日(日)にGORILLA HALL OSAKAに大集結。
  • 2023.08.24
    MAN WITH A MISSION×milet NEWS 
    MAN WITH A MISSION×miletコラボ曲「絆ノ奇跡」がストリーミング累計1億回再生突破!
  • 2023.08.21
    brainchild’s NEWS 
    brainchild’s Blu-rayリリースを記念した上映会を開催!イベント内で11月8日(水)にプロジェクト初となるベストアルバムのリリースを発表!
  • 2023.08.21
    「池袋ハロウィンコスプレフェス2023」 NEWS
    2023年10月28日(土)・29日(日)の2日間、コスプレイヤーの大規模ハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2023」を開催。
  • 2023.08.19
    Conton Candy NEWS 
    Conton Candy、秋ツアーの対バン相手解禁!追加公演発表!
  • 2023.08.18
    ASTERISM NEWS 
    インスト・メタルバンドASTERISMのボーカル作品集 第2弾「BESIDE」がリリース決定!全国ツアーが東名阪福で開催決定!
  • 2023.08.12
    月照ラス NEWS 
    月照ラス インタビュ―
  • 2023.08.06
    ずま NEWS 
    チャンネル登録者数142 万人超の虹色侍ずまと「アナ雪」主題歌で知られるMay J.が奇跡のコラボ!
    ボカロの名曲「メルト」をカバー!(本人コメントあり)
  • 2023.08.04
    大野真依 NEWS 
    美しすぎるドラマーで総フォロワー数91万人インフルエンサー大野真依が人目をはばからず入浴・すっぴん公開!
    愛媛県の道後温泉紹介動画がバズり中
  • 2023.08.03
    the GazettE NEWS
    the GazettE、11年ぶりとなるクリスマスライブ開催決定!
  • 2023.08.02
    Petit Brabancon NEWS
    Petit Brabancon、全国ツアー初日レポ
  • 2023.08.01
    KANA-BOON NEWS
    KANA-BOON、新曲「ソングオブザデッド」がOPテーマに起用されているTVアニメ「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」ノンクレジットOP映像がYouTubeに公開!
  • 2023.07.31
    ミソ・エクストラ NEWS
    日本語/英語でラップし両国のポップカルチャーを取り入れたプロダクションで注目を集める日英ハーフのアーティスト、ミソ・エクストラ。2nd EPと1stをカップリングした日本独自企画盤発売。
  • 2023.07.31
    PK shampoo NEWS
    PK shampooヤマトパンクスがプロデュースする初のサーキットイベント「PSYCHIC FES」、新宿歌舞伎町で11月18日開催決定!
  • 2023.07.30
    peeto NEWS
    柏発4人組カルチャーロックバンドpeeto、8/9に新曲「HaHa!!」配信リリース!9月に東京・大阪で自主企画も開催!
  • 2023.07.27
    Petit Brabancon NEWS
    Petit Brabancon、ヴィレッジヴァンガード「推しドリ」第一弾コラボアーティストに、コラボグッズ発売も決定。
  • 2023.07.25
    米津玄師 NEWS
    米津玄師 『FINAL FANTASY XVI』テーマソング「月を見ていた」ミュージックビデオが公開!
  • 2023.07.25
    AKi NEWS
    AKi Tour 2023 『Liberation』 7月6日(木)@新宿LOFT ライブレポ
  • 2023.07.24
    BLUE ENCOUNT NEWS
    BLUE ENCOUNT TVアニメ「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」オープニングテーマ NEW SINGLE「アマリリス」 9月6日(水)CDリリース決定!
  • 2023.07.24
    女王蜂 NEWS
    女王蜂 TVアニメ『【推しの子】』エンディング主題歌「メフィスト」LIVE映像からメンバーソロ映像をTikTokで3日連続で公開。
  • 2023.07.23
    佐野史郎 NEWS
    佐野史郎、 4年ぶりニューアルバム『ALBUM』より「まどのそと」のMV公開!
  • 2023.07.23
    LONGMAN NEWS
    LONGMAN、TVアニメ『無職転生Ⅱ』オープニングテーマ「spiral」8/30発売決定!先行配信スタート!
  • 2023.07.22
    KIRITO vs MUCC NEWS
    KIRITO vs MUCC ツーマンライヴ開催
  • 2023.07.20
    日本コロムビア NEWS
    日本コロムビアとウィゴーがコラボレーション企画を実施!総勢15万人のフォロワーに聞いた「Z世代が創るZ世代のためのプレイリスト」シリーズ第1弾を公開!
  • 2023.07.20
    YUKKE NEWS
    YUKKE率いる伝説のセッションバンド「HAPPY FARM」が5年ぶりに奇跡の復活!
  • 2023.07.19
    fuzzy knot NEWS
    fuzzy knot、秋にデジタルシングルリリースと、10月からの全国ツアーの開催が決定!
  • 2023.07.17
    りあくしょん★バイト NEWS
    「釣りガール×ファン」と「アイドル×ファン」の両方を楽しめるグループ,りあくしょん★バイト誕生!!!!!
  • 2023.07.17
    fuzzy knot × キズ NEWS
    fuzzy knot × キズ ツーマンライブ ライブレポ
  • 2023.07.17
    花冷え。 NEWS
    花冷え。メジャーデビューアルバム『来世は偉人!』ジャケ写&収録内容解禁!リード曲「今年こそギャル~初夏ver.~」先行配信決定!七夕スペシャル企画開催決定!
  • 2023.07.16
    cadode NEWS
    6月17日(土)東京キネマ倶楽部cadode メジャー1st Album『浮遊バグ』集大成ワンマンライブ!オフィシャルライブレポート到着!ライブではニューシングル「カモレの夏」も初披露!
  • 2023.07.16
    MECRE NEWS
    カリスマ的歌い手sekaiのオリジナル曲が「MECRE(メクル)」から配信リリース!
  • 2023.07.13
    MIMiNARI NEWS
    TV アニメ『ひきこまり吸血姫の悶々』エンディングテーマに「眠れない feat.楠木ともり」が決定!