アニソンライブリリース
2023.05.17
ClariS NEWS 
ClariS 約3年8か月ぶりとなるライブハウス公演「ClariS SPRING LIVE 2023〜Neo Sparkle〜」を開催!
「全編を通して終始笑顔のライブになりました。今年一番の最高の時間をありがとうございました!」
初の全編生バンドによるライブで、ClariSの世界観がさらに上書きされた一夜!!


デビュー13年目を迎える二人組ユニットClariS。昨年はTHE FIRST TAKEに初出演し、代表曲「コネクト」と「ALIVE」を1発撮りで披露し話題をさらったことは記憶に新しいが、本日、昨日に続きClariSにとって約3年8か月ぶりとなるライブハウス公演「ClariS SPRING LIVE 2023〜Neo Sparkle〜」(@Zepp Haneda)が開催された。声出しが解禁された当公演は、全編初の生バンド演奏を取り入れ、迫力あるパフォーマンス、派手なLED演出も相まって、全編を通じて疾走感あふれる公演となった。Zepp Hanedaという羽田空港からのアクセスの利便性もあり、二日間で日本全国、隈なく47都道府県からのファンが来場し、ライブを待ちわびた全国のファンの熱気で満員御礼の会場は大いに盛り上がりを見せた。

★5/7(日)公演 ライブレポート
メンバーカラーのパステルピンク(クララ)とパステルグリーン(カレン)の2色のペンライトが会場を埋め尽くす中、バンドメンバーの演奏から先行してライブがスタート。ゴシックな白と黒のドレスに身を包んだメンバーが登場すると、大きな拍手の中、ClariSの2022年を代表する楽曲「ALIVE」から本編はスタート。大きな歓声と掛け声の中「ALIVE」の楽曲イメージを彷彿させる「青」と「白」を織り交ぜたLED演出がステージ上をド派手に彩り、バンドメンバーと息の合った伸びやかな歌声、ダンスパフォーマンスを披露するメンバー。数年前の仮面を付けて活動していたClariSでは想像もつかないほど、完成度の激しいステージパフォーマンスに、来場者のボルデージは1曲目からヒートアップしていく。
 
その後「again」「ユニゾン」とテンポ感のある生バンドと相性抜群の楽曲が続く。「ユニゾン」は、クララ、カレンともにステージの左右をダイナミックに移動し、ステージ前方に設置された“お立ち台”でファンを煽るなど、ライブハウスならではの演出により、観客との距離が一気に縮まり、大興奮した来場者からは心からの大きな拍手が贈られた。
「昨日に引き続き皆さんの歓声がすごくて嬉しいです。今日も気合をいれて、全編ClariSバンドでお届けします。最後まで盛り上がっていきましょう!」(カレン)とのMCを挟み、「border」を披露。タオルを振りまわし、ロックシンガーさながらの、さらに情熱的なパフォーマンスで、この日、会場外はあいにくの雨ということも忘れさせるほどの夏全開のステージングとなった。

 
その後は(5/7)の公演のみで披露となった「Neo moon」をエモーショナルに歌い上げ、照明、ペンライトともに会場が赤一色に染まるミステリアスは空間の中「シニカルサスペンス」を妖艶なダンスパフォーマンスとともに披露、「イヤモニをしていても、皆さんの歓声が聞こえてきて、みんなでライブを作っている感じがすごくうれしいです。」(クララ)との本日、声出しライブの開催が迎えられたことの喜びをかみしめながら、さらに本日のみ披露となった「Brave」「シグナル」と続く。ペンライト演出で、会場がパステルピンクとパステルグリーンの2色に染まる中、隣にそっと寄り添う応援ソング「Brave」を披露。
「シグナル」も含め、ここまでの疾走感溢れる見事なまでの曲構成は圧巻であった。また前半パートで、昨日の公演では披露していない楽曲を3曲披露するというところに、ファンを一番に考えるClariSの心使いも感じるセットリストとなった。
その後ClariS初期のシングル曲「nexus」(2011年発売 3rdシングル)では、デジタル・サウンドをバンドアレンジに見事に昇華し、ブルーや紫の照明が洗練された世界を作りあげ、さらにハートフルな雰囲気の中、中盤に差し掛かっていく。
 
ClariSバンドがインストルメンタルの演奏を披露する中、春、桜をイメージした「SPRING LIVE」を象徴するピンクのひらひら衣装で登場したメンバー。ここからは、”皆で作るLIVE”をコンセプトに、今年の冒頭に「皆が聴きたい楽曲を、ClariSが実際にライブ会場でランキング形式で披露します。」と謳い、オフィシャルHPにて応募投票された「ClariSong Ranking!!」のコーナーとなる。カップリング&アルバム曲のみを対象に投票された上位5曲を予告通りランキング順に披露。
5位にランクインした別れをテーマにした「with you」では、息の合ったシンクロダンスとともに歌い上げ、4位には和テイストがClariSの世界観と見事にマッチした、新しい恋を待ちわびる「恋待ちかぐや」、3位には春の失恋ソング「ひらひら ひらら」、2位にはキュートな片想いソング「Surely」がランクインする。別れ、片想いなど様々なタイプのラブソングがずらっとランクインしているのが印象的だ。
そして見事1位に輝いたのは、「ミントガム」(2013年発売 「reunion」C/W曲に収録)。POPで軽快なリズムと、透明感あるClariSの歌声が心地よい片想いソングを、お立ち台も使用しポジティヴに披露した。
「恋待ちかぐや」「ミントガム」は、今回の公演での初披露ともなった。

「初期の楽曲や初披露の楽曲がありましたが、楽しんでパフォーマン出来ました。皆さんありがとうございました!」(クララ)
「今回は皆さんに楽曲投票をしてもらったことで、一緒にライブを作りあげましたが、これからも皆さんと一緒にライブを作っていきたいです。」(カレン) とのファンへの最大限の感謝の気持ちを噛みしめた。そしてライブ終盤はClarSを代表する人気曲を畳みかける。「ヒトリゴト」「CLICK」「ナイショの話」と何回もライブで披露している人気曲ではあるが、生バンド演奏により、一味違ったグループ感で代表曲を届け本編が終了した。

鳴りやまないアンコールの拍手の中、メンバーはTシャツとデニムというカジュアルなスタイルで登場。
「君とまた手を繋ごう」「私とまた夢を見よう」というサビのリリックが象徴する、ファンへの感謝の想いを精一杯のパフォーマンスで届けた。
デニム衣装は、メンバー自身でペイント装飾し、ClariSのロゴやそれそれのメンバーへの愛にあふれたメッセージもデニムにペイントしたとのことで、デビュー13年めを迎え、さらに息の合ったパフォーマンスに磨きをかけるClariSらしいエピソードも紹介された。
 
「最近はClariSにとって初めてのことが増えて、いつも私たちを温かく見守っていくれる、ファンのみなさんに本当に感謝します。全編を通して終始笑顔のライブになりました。今年一番の最高の時間をありがとうございました!」(クララ)
「久しぶりのライブハウスいかがでしょうか?初めてClariSバンドの皆さんと演奏、音を浴びてる感覚がすごく気持ちよかったです。」(
カレン)と来場者への感謝の想いとともに当公演の感想を綴った。

アンコールラストは言わずと知れた代表曲「コネクト」を、キャノン砲が打ち上げる派手な演出とともに披露して、名残惜しい中ライブは終了した。
と、ここで、さらに鳴りやまない拍手が続く。昨日サプライスでWinkの人気曲「淋し熱帯魚」をカバーしたCencept EPの作品の発売と、急遽Music Videoが公開されたが、鳴りやまない拍手の中、黒のドレス姿で登場したClariSが再登場。ClariS初のダブルアンコールにより、新曲「淋しい熱帯魚」が披露された。
 
ClariS結成当初のコンセプトが「21世紀のWink」だったこともMCで伝えられ、オリジナルアーティストWinkへのリスペクトと愛に溢れるカバー曲を披露した。当楽曲は、カバー曲というコンセプトの元、クララ、カレンの立ち位置が逆という新鮮味と、きらびやかな電飾のついたドレスも含め、80年代テイスト満載の雰囲気で名残惜しい当公演は終了した。2日間わたり開催された「ClariS SPRING LIVE 2023〜Neo Sparkle〜」は、初の全編生バンドによるライブで、ClariSの世界観がさらに上書きされた一夜となった。

6/21(水)には新作Concept EP「淋しい熱帯魚」リリース、さらにイベント出演、秋のライブ開催、オフィシャルTikTokの開設と、話題が満載のClariS。13年目にして、さらにステージを駆け上がるClariSの今後の活躍からますます目が離せない。

なお、「ClariS SPRING LIVE 2023〜Neo Sparkle〜」(2公演)の開催を記念し、本日セットリスト・プレイリストが各種
音楽配信サービスにて公演後から公開されている。ぜひとも、この二日間のコンサートの余韻を改めてお楽しみいただきたい。



★5/7(日) ClariS SPRING LIVE 2023〜Neo Sparkle〜 @Zepp Haneda
<セットリスト>
1.ALIVE                   
2.again
3.ユニゾン           
4.border
5. Neo moon  (※5/6(土)パラレルワープ)             
6.シニカルサスペンス
7. Brave     (※5/6(土)新世界ビーナス)                
8.シグナル     (※5/6(土)SHIORI)                                     
9.nexus
10.with you
11.恋待かぐや                     
12.ひらひら ひらら                                      
13.surely
14.ミントガム                      
15.ヒトリゴト
16.CLICK
17.ナイショの話 
<ENCORE>
18.reunion
19.コネクト
<W-ENCORE>
20.淋しい熱帯魚

★「ClariS Spring Live2023〜Neo Sparkle〜 」セットリスト・プレイリストを公開!
 ぜひコンサートの余韻に浸って、お楽しみください。
▼セトリプレイリストはこちら
https://ClariS.lnk.to/SpringLive2023

★新曲「淋しい熱帯魚」Music Video
https://youtu.be/RooK6ZJ3Vuw

★新曲「淋しい熱帯魚」好評配信中!
https://ClariS.lnk.to/SabishiiNettaigyo

★ClariS オフィシャルTikTokアカウント開設! 
オフィシャルTikTokアカウントが開設され、運用がスタート!
既に多数のClariS楽曲が配信されていますので、是非皆さんも楽曲を使用して動画を投稿してみてくださいね♪
ClariSオフィシャルTikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@claris_official_


★ClariS Concept EP「淋しい熱帯魚」 発売決定!
Winkの名曲「淋しい熱帯魚」を大胆カバー!!
○発売日:2023年6月21日(水)
○商品形態:
初回生産限定盤A(CD+Blu-ray)   ¥2,530(税込) VVCL- 2280 


初回生産限定盤B(CD+DVD)     ¥2,530(税込)   VVCL- 2282  ※LPサイズ大型ジャケット仕様




通常盤(CD)  ¥1,430(税込) VVCL- 2284





※Concept EP「淋しい熱帯魚」ご予約はコチラ
https://claris.lnk.to/0621SG_pkg

※FC早期予約情報はコチラ
https://www.clarismusic.jp/news/archive/?552089

★「Masquerade」「ALIVE」「カラフル-reformare-」「ルミナス-reformare-」「ヒトリゴト」のMUSIC VIDEOフルver.公開!ぜひチェックしてください。

▼Masquerade
https://www.youtube.com/watch?v=gF5UmE-73WE
▼ALIVE
https://www.youtube.com/watch?v=Vi-1402wYtI
▼カラフル-reformare-
https://www.youtube.com/watch?v=49-3Jpc5WDI
▼ルミナス -reformare-
https://www.youtube.com/watch?v=b5-BiwtGTn4
▼ヒトリゴト
https://www.youtube.com/watch?v=DVt13wPJqmw

★「ClariS Autumn Live 2023 in Zepp DiverCity」開催!
ファンクラブ先行受付スタート!
■日程
2023年
・11月24日(金)
 開場 18:00/開演 19:00 
・11月25日(土)
 開場 12:00/開演 13:00 (昼公演)
 開場 17:00/開演 18:00 (夜公演)

■会場
Zepp DiverCity
https://www.zepp.co.jp/hall/divercity/

■チケット料金
1F 立見…8,000円 (税込)
2F 指定…8,500円 (税込)
※別途ドリンク代 ¥600 
※6歳以上チケット必要/未就学児童(6歳未満)入場不可
※1公演につき2枚まで申込可能

問:DISK GARAGE  https://info.diskgarage.com/

★8/2(木) 日本のエンタメを世界へ発信するイベント「Anime Connect!! ~World~」に出演決定!!
<公演概要>
「Anime Connect!! ~World~」
●日時  2023年8月2日(水)開場 17:00 / 開演 18:00
●会場  豊洲PIT
●出演者 FLOW / ClariS / 三月のパンタシア / センチミリメンタル / 最終未来少女(O.A.)
●イベントHP
https://goodraht.com/anime-connect

★ WEBラジオ「ClariS Spring Radio」配信決定!あわせて「ClariSと春の思い出」 Twitter企画もスタート‼
6月21日発売 Concept EP「淋しい熱帯魚」の発売を記念して、ClariSオフィシャルYouTubeチャンネルにて『ClariS Spring Radio』の配信が決定しました。あわせて、「ClariSと春の思い出」 Twitter企画もスタート!!「ClariS Winter Radio」に続く当番組をぜひお楽しみに!

◎『ClariS Spring Radio』
全4回、下記の日程でプレミア公開!
2023年12月31日(日)23:59までの期間限定公開です。

《配信日》
#1 : 5月17日(水) 22:00~
#2 : 5月24日(水) 22:00~
#3 : 6月7日(水)   22:00~
#4 : 6月21日(水) 22:00~

《配信プラットフォーム》
ClariSオフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/clarismusic

詳細はこちら
https://www.clarismusic.jp/news/archive/?552094

☆ClariS Profile★

クララとカレンの女の子2人組ユニット。
 2010年10月にデビューシングル「irony」(TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」OP)をリリース。以降、24枚のシングルと3枚のミニアルバム、6枚のオリジナルアルバム、またベストアルバムもリリースと精力的に活動している。
2020年10月20日にはメジャーデビュー10周年を迎え、謎のベールに包まれていたClariSがキャリア初の配信ライブで素顔を明かすと大きな話題を呼んだ。同年10月21日には10周年を記念したベストアルバム「ClariS 10th Anniversary BEST」を2タイトル同時リリース。
2022年は6枚目となるフルアルバム「Parfaitone」(パルフェトーン)の他、TVアニメ「リコリス・リコイル」OPテーマとなったシングル「ALIVE」、TVアニメ「シャドーハウス 2nd Season」EDテーマとなったシングル「Masquerade」を立て続けにリリース。
また2年10ヶ月ぶりとなる有観客ライブの実施、TV番組の他、THE FIRST TAKEなどへの出演もトレンド入りを果たす等大きな話題となっており、12月には「WINTER TRACKS ー冬のうたー」という冬をテーマにしたコンセプチュアルなミニアルバムをも発売。2023年もClariSの快進撃はまだ止まらない。ユニット名“ クラリス”という言葉には、ラテン語で「明るい、清潔、輝かしい」などの意味がある。

オフィシャルサイト:https://www.clarismusic.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/clarismusic
Twitter:https://twitter.com/ClariS_Staff
Facebook:https://www.facebook.com/ClariSofficial

関連ニュース
  • 2023.12.11
    BURNOUT SYNDROMES NEWS 
    BURNOUT SYNDROMESが、ASCAとのコラボ新曲「KUNOICHI」のミュージックビデオを公開!
  • 2023.12.11
    PinkySpice  NEWS 
    “さぁ⽬覚めろ” PinkySpice (ピンキースパイス)rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより2024年2⽉20⽇に3rdシングル『WAKE UP』(ウェイクアップ)をリリース
  • 2023.12.10
    アルテミスの翼 NEWS 
    ギリシャ神話から生まれたガールズユニット「アルテミスの翼」新メンバー加入&新体制お披露目ライブ開催
  • 2023.12.10
    12012 NEWS 
    12012、復活&結成20周年記念公演の模様を世界に向け生配信が決定!
  • 2023.12.10
    崎山蒼志 NEWS 
    崎山蒼志 2024年1月に初の海外ツアー決定!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2023.12.10
    「rock field ULTRA X’mas LIVE」 NEWS 
    「rock field ULTRA X’mas LIVE」開催決定!
  • 2023.12.09
    YOASOBI NEWS 
    YOASOBI、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』インスパイアソング「Biri-Biri」英語版MVを公開!
  • 2023.12.09
    BABYMONSTER‘ NEWS 
    BABYMONSTER‘BATTER UP’5000万再生突破!!
    K-POPグループのデビュー曲では最短新記録!!
    -YouTubeグローバルでMVが4日連続視聴回数1位に…登録者数も爆発的増加の勢い!
    -爆発的な成長…グローバル人気は高まるばかり!!
  • 2023.12.09
    ネムリオルカ NEWS 
    ネムリオルカ2023年11月23日にメンバー6名で正式デビュー。2024年3月に初のミニアルバムリリース決定。5月に1stワンマンライブも開催。
  • 2023.12.09
    バクステレジェンドキャスト  NEWS 
    12月13日発売のバクステレジェンドキャスト4名のソロ楽曲が収録されたシングル!!
  • 2023.12.09
    リーガルリリー NEWS 
    リーガルリリー、プラネタリウムでの初の有観客ライブ開催決定!
  • 2023.12.08
    シド NEWS 
    結成20周年を迎えたシドのアーティスト・ブック『20th Anniversary SID PLAYER'S BOOK』が発売。日本武道館ライブにて会場先行販売!
  • 2023.12.08
    KISAKI NEWS 
    KISAKI BANDWORKS 30TH ANNIVERSARY LIVE「BEYOND THE KINGDOM -OSAKA-」LIVE REPORT!
    2323.11.05 大阪BIG CAT
  • 2023.12.08
    Conton Candy NEWS 
    Conton Candy初のワンマンツアー、『Conton Candy ONEMAN TOUR “FORCE”』 開催決定!
  • 2023.12.07
    CUBΣLIC  NEWS 
    現在の集大成となる姿を魅せる12月16日・WOMB LIVEでのワンマン公演を通して、今の最強なCUBΣLICを見に来てください。CUBΣLIC インタビュー!!!
  • 2023.12.07
    ASTERISM  NEWS 
    フロアを埋め尽くしたメタル野郎どもが熱狂!ASTERISMワンマンツアーが大盛況!
  • 2023.12.07
    MUCC NEWS 
    MUCC新アーティスト写真&25周年イヤーを締め括るNEWアルバム「Timeless」ジャケ写公開!
  • 2023.12.07
    大滝詠一 NEWS 
    ランキング1位を獲得した大滝詠一生前最後のスタジオ・フルアルバム、『EACH TIME』発売40周年を記念して究極のBOXセットが来年3/21に発売決定!!
  • 2023.12.06
    囁揺的音楽集団AsMR NEWS
    囁揺的音楽集団AsMRの1stアルバム『MUSIC RECEPTOR』ディスクレビュー
  • 2023.12.06
    gb NEWS 
    gb、永別の歌「涙のかわり」リリース!= 聴くものの心を撃ち抜く感涙のアコースティックバラード =
  • 2023.12.06
    むト NEWS 
    むト、新曲「愛故」が、2024年1月クール放送開始のTVアニメ『百千さん家のあやかし王子』エンディングテーマに決定!
  • 2023.12.06
    Petit Brabancon NEWS
    Petit Brabancon、yukihiro作曲の最新曲「a humble border」12月13日配信決定!
  • 2023.12.05
    mona NEWS 
    『ファンサ』『誇り高きアイドル』で人気のHoneyWorksがプロデュースする女性アイドル、mona(CV:夏川椎菜)がクリスマス・ソングリリース!

  • 2023.12.05
    T.M.Revolution NEWS
    T.M.Revolution 47都道府県ツアー日本武道館公演をパッケージ化したBlu-ray & DVDを12月20日リリース!
  • 2023.12.05
    平井 堅 NEWS 
    平井 堅コンセプト・ライブ「Ken’s Bar」 開店25周年記念! 全国劇場公開決定!!
  • 2023.12.04
    ピュアリーモンスター NEWS 
    声優ユニット「ピュアリーモンスター」新メンバー4名加入後、初のワンマンライブをクリスマスイブに開催!!
  • 2023.12.04
    純情のアフィリア NEWS
    純情のアフィリア、新メンバー2名加入後、初のクリスマスワンマンライブをクリスマスイブに開催!!
  • 2023.12.03
    umbrella NEWS
    関西在住の4人組空間系オルタナティブバンドumbrellaが、2024年1月22日(月)、23日(火)に池袋手刀でツーデイズのumbrella企画ライヴを行うことを発表した。
  • 2023.12.03
    城 南海 NEWS
    城 南海、デジタルシングルの第3弾『愛の名前』12月13日リリース決定!
    2024年1月24日に15周年記念アルバムリリース&東京と奄美大島で15周年記念コンサート開催
  • 2023.12.02
    燃えこれ学園 NEWS
    仲川つむぎ(燃えこれ学園)が「生誕祭」で伝えた小さな決意。
  • 2023.12.02
    逹瑯(MUCC) NEWS 
    逹瑯(MUCC)ソロ3rdシングル「ソラノカタチ」のリリースを発表!
  • 2023.12.02
    fuzzy knot NEWS
    uzzy knot、2024年初のライブは、記念すべきShinjiの誕生日に開催!
  • 2023.12.02
    Zeke Deux LIVE NEWS
    これが、俺たちの生きざまだ!!Zeke Deuxが2周年公演で見せた誇りを掲げた熱い姿。
  • 2023.12.01
    かよう愛子 NEWS
    かよう愛子20周年を記念して1stアルバム『Dolce』の配信スタート!
  • 2023.12.01
    シナリオアート NEWS 
    現代の消費社会へのアンチテーゼを逆⼿に表現した世界初の倍速MVを配信︕「センシティブガール」公式倍速MVを公開︕
  • 2023.12.01
    MUCC NEWS 
    MUCC、結成25周年イヤーのツアーセミファイナル公演を大阪で開催
  • 2023.12.01
    DEZERT NEWS
    DEZERT、今年9月に開催したLINE CUBE SHIBUYAワンマンより「君の脊髄が踊る頃に」のライヴ映像を公開!
  • 2023.12.01
    Zeke Deux NEWS
    Zeke Deux、2周年公演の場で、2024年11月10日に目黒鹿鳴館で「3周年公演」を行うことを発表!!!
  • 2023.11.30
    異国のパルピタンテ NEWS 
    異国のパルピタンテ「異国の胸騒ぎ~2019ver.(2023remastar) ~」11/30より各配信サイトにて随時配信が始まる。
  • 2023.11.30
    meluQ  NEWS 
    “ありのままの姿で世界を救う魔法少女” meluQ (メルク)1st アルバム『魔法少女取扱説明書』(マホウショウジョトリアツカイセツメイショ)より魔法少女は亡命中」(マホウショウジョハボウメイチュウ)ミュージックビデオを公開