2024.10.04
FIRE BOMBER NEWS
今年30周年を迎えるアニメ『マクロス7』。主人公であり、劇中に登場するロックバンド「FIRE BOMBER」のボーカルでもある熱気バサラの横浜、大阪、愛知、東京をめぐるライブツアー『SANKYO presents MACROSS 7 30th Anniv. BASARA EXPLOSION 2024 from FIRE BOMBER』が、KT Zepp Yokohamaよりスタートした。2022年のコロナ禍での公演とは違い、久しぶりの声出しOKとなった会場は大熱狂となった。興奮冷めやらない終演後にデカルチャーな情報が発表された!
来年2025年2月21日(金)・22日(土)、豊洲PIT(東京)にて、FIRE BOMBERのライブ『SANKYO presents MACROSS 7 30th Anniv. FIRE BOMBER LIVE 2025 〜BURN! BURN! BURN!〜』の開催が決定した!もちろん出演は、福山芳樹(熱気バサラ歌担当)とチエ・カジウラ(ミレーヌ・フレア・ジーナス歌担当)の2人。FIRE BOMBERとしてのステージは、2019年の「MACROSS CROSSOVER LIVE 2019 at 幕張メッセ」以来6年振り、単独ライブとしては2012年の「FIRE BOMBER 2012」以来の約13年振りとなる。
詳しい情報は、マクロス公式ホームページ”macross.jp”にて順次発表されるのでチェックしてほしい。
あわせて先日12年ぶりのリリースが発表されると、SNSのXに「FIRE BOMBER」というワードがトレンドインするなど、大きな注目を浴びている新曲「BURN! BURN! BURN!」のジャケットデザイン、収録詳細と封入特典も明らかになった。
ジャケットを手掛けるのは『マクロス7』キャラクター原案・美樹本晴彦氏。こちらに向けられるミレーヌのやわらかな笑顔が印象的な、完全新規描きおろしのジャケットだ。さらに初回生産分は特殊パッケージ仕様として、クリアレッドの背景に熱気バサラのサングラスがデザインされたケースが付属。熱気バサラの視界まで楽しめてしまう限定盤を是非手にしていただきたい。
カップリングには、いついかなる時も歌を聞かせる覚悟を持った、まさに熱気バサラを体現しているといえる熱気バサラのソロ曲「I am a ROCK」、そしてミニマムな表現の中にぎゅっと甘さを詰め込む、愛しさ溢れるミレーヌのソロ曲「レゴリス」が収録される。この1枚で12年経っても色褪せない、むしろより個々の色を増しながら燃え盛るFIRE BOMBERに圧倒されること間違いなしだ。
さらに初回生産分限定で、実際にFIRE BOMBERの楽曲を生で楽しむことができるライブ『MACROSS 7 30th Anniv. FIRE BOMBER LIVE 2025 〜BURN! BURN! BURN!〜』の先行抽選申込シリアルコードが封入される。全銀河が羨む機会、早めの予約がおすすめだ。
<福山芳樹(熱気バサラ歌担当) コメント>
FIRE BOMBERの新曲がまたリリースなんて、感無量ですね。
沢山あるFIRE BOMBERの楽曲を、30年間いろんなところで歌ってきましたが、
さらに代表曲を作るつもりで挑みました。
コロナの影響で、声が出せない時期のライブもありましたが、やっぱりFIRE BOMBERはみんなで歌わないとつまらない。
バサラは「俺の歌を聞け!」と言ってますが、バサラが一番うれしそうなのは、自分の歌を相手が歌ってくれる時なんだと思います。
僕もこの新曲を2月のライブでお客さんと一緒に歌うのが一番の楽しみです。
<チエ・カジウラ(ミレーヌ・フレア・ジーナス歌担当) コメント>
マクロス7 30周年おめでとうございます!
歴史的な節目に新曲リリースだなんて、当時の私は想像もしておりませんでした。
長きに渡り愛して下さるファンの皆様に感謝致します。
さて、30周年にどんな曲を奏でるか、今の彼女(ミレーヌ)が何を思うか。アイディアは沢山…でも1曲…。
悩みに悩んで、成長した彼女を想像しながら、愛のうたをうたいました。
そしてライブ♪
フライングドッグ・佐々木さんよりフェアで愛あるオファーを頂き、
報われた気持ちで出演する運びとなりました。(東名阪追加公演熱望)皆様ご存知の通り、私は信念として、音楽を自由に届ける事に躊躇せず、どんな時も貫きますので、賛否有ると思います。
でもね、そんなあたくしも30周年にして原曲をなぞりたいモードに。信じられる??2月に会いましょ。
ライブ情報
<公演名>
SANKYO presents MACROSS 7 30th Anniv. FIRE BOMBER LIVE 2025 ~BURN! BURN! BURN!~
(さんきょー ぷれぜんつ まくろす せぶん さーてぃーす あにばーさりー ふぁいあーぼんばー らいぶ にーぜろにーごー ばーん!ばーん!ばーん!)
<公演日>
(1)2025年2月21日(金)開場18:00、開演19:00
(2)2025年2月22日(土)開場17:00、開演18:00
<出 演>
福山芳樹(マクロス7 熱気バサラ歌担当)
チエ・カジウラ(ミレーヌ・フレア・ジーナス歌担当)
西脇辰弥(Band Master, Keyboards)
根岸 孝旨(Bass)
松本 淳(Drums)
外園 一馬(Guitar)
<特別協賛>
SANKYO
<主 催>
ビックウエスト
<企 画/制 作>
ビックウエスト/フライングドッグ
<制作協力>
ビクターミュージック・アーツ
<公演に関するお問い合わせ先>
キョードー東京 0570-550-799
(平⽇11:00〜18:00 / ⼟⽇祝10:00〜18:00)
※上記内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
リリース情報
<シングル>
2024.10.30 Release
マクロス7 30周年記念シングル
「BURN! BURN! BURN!」/ FIRE BOMBER
☆ジャケットは美樹本晴彦描きおろしイラスト
☆初回生産分のみ特殊パッケージ仕様
□CD ¥1,540(税込)/ VTCL-35379
【作品ガイド】
12年ぶりの俺の歌を聞け!!
今年30周年を迎える『マクロス7』。この記念すべき節目に、劇中に登場するロックバンドFIRE BOMBERが12年ぶりに集結!熱いハートをこめた新曲「BURN! BURN! BURN!」のリリースが決定した!
今最も銀河の注目を集める最新シングルは必聴だ。
パッケージは『マクロス7』キャラクター原案・美樹本晴彦氏による描きおろしイラスト。
《収録曲》
1. BURN! BURN! BURN!
作詞:K.INOJO 作・編曲:今村良太
2. I am a ROCK
作詞:福山恭子 作曲:福山芳樹 編曲:福山芳樹 + F-BAND
3. レゴリス
作詞 Chie Kajiura 作・編曲 Eric Zay & Chie Kajiura
配信情報
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて2024年10月30日(水)0時より配信予定。
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC、Spotify、YouTube Music
購入特典
●「超時空ファンクラブ マクロス魂」会員オリジナル特典
マクロス7 30th Anniv. ロゴステッカー
「超時空ファンクラブ マクロス魂」公式サイト https://macrosstamashii.com
●ビクターオンラインストア
ジャケットデザインミニクリアファイル(A5)
<アナログ盤>
2024.10.30 Release
マクロス7 ULTRA FIRE!! FIRE BOMBER BEST ALBUM (アナログ盤)
FIRE BOMBER
□アナログ盤2枚組 ¥6,600(税込)/ VTJL-32~33
【作品ガイド】
銀河を揺るがすスーパーバンド、ファイアーボンバー究極のベストアルバム !!
『マクロス7』初心者~ベテランファンまで、絶対持ってて安心の一枚 !!
初回生産分は
Disc1:VF-19改 ファイヤーバルキリー イメージカラー
Disc2:VF-11MAXL改 ミレーヌバルキリー イメージカラーの特別仕様!
(こちらの商品はCD 『マクロス7 ULTRA FIRE!! Fire Bomber Best Album / FIRE BOMBER』 (VTCL-60059)と同収録内容となります)
《収録曲》
Disc1-side A
01. TRY AGAIN
02. HOLY LONELY LIGHT(Duet Version)
03. 突撃ラブハート(Duet Version)
04. MY SOUL FOR YOU
Disc1-side B
01. PARADE
02. SWEET FANTASY
03. 1・2・3・4・5・6・7 NIGHTS
04. REMEMBER 16(Acoustic Version)
05. I CALL YOUR NAME
Disc2-side A
01. …だけどベイビー!!
02. SEVENTH MOON
03. POWER TO THE DREAM
04. MY FRIENDS
Disc2-side B
01. DYNAMITE EXPLOSION
02. LIGHT THE LIGHT
-BONUS TRACK-
03. PLANET DANCE(Live Version/1997.8.17 at Shibuya Kokaido)
04. Angel Voice (Played by Basara Nekki)
購入特典
●「超時空ファンクラブ マクロス魂」会員オリジナル特典
FIRE BOMBER『ULTRA FIRE!!』ロゴステッカー
「超時空ファンクラブ マクロス魂」公式サイト https://macrosstamashii.com
●ビクターオンラインストア
FIRE BOMBER『ULTRA FIRE!』ロゴLPトート
©1994,2024 BIGWEST/MACROSS 7 PROJECT
©1997 BIGWEST/OVA MACROSS 7 PROJECT
1
関連ニュース
- 2025.01.14Tani Yuuki NEWS Tani Yuuki、ライブ映像商品『Tani Yuuki Hall Tour 2024 “HOMETOWN”』のリリースが2025年2月19日に決定!
- 2025.01.13BABYMONSTER NEWSBABYMONSTERデビュー初のワールドツアーアジア2地域を追加発表!!5月31日ホーチミン、6月14日ジャカルタを追加し、計12都市·21回公演!!「DRIP」人気が逆走!!Really Like You」MV公開!!グローバル人気上昇!!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.01.13KEN asano FUJIKAWA NEWS 音楽クリエイターKEN asano FUJIKAWAが25周年コンピをリリース!紀平萌絵「my wings」、池田彩「Unsung HERO」等の話題作も収録!
- 2025.01.13Giga & TeddyLoid meets 松田里奈 & 森田ひかる(櫻坂46) NEWS テレビアニメ「ポケットモンスター」エンディングテーマGiga & TeddyLoid meets 松田里奈 & 森田ひかる(櫻坂46)「ピッカーン!」2025年2月5日(水)にCD発売決定!
- 2025.01.12BABYMONSTER NEWSBABYMONSTER 1週間の特別休暇の後、ワールドツアー「猛練習」に突入!2024年、期待株から信じて聞く、アーティストとして目覚ましいキャリアハイ!ソウルKSPO DOMEに続いて、アメリカ・日本・アジアまでグローバル大勢を固める!
- 2025.01.11ナナヲアカリ NEWSナナヲアカリ、2月19日発売のTVアニメ「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」(略称:ギルます)EDテーマ「明日の私に幸あれ」、1月18日から先行配信スタート!
- 2025.01.11ミスイ インタビュー『相槌』は幅広い層の人たちの胸に響く曲だからこそ、気になった方がクリックしたらすぐに聴ける形を取ったほうが届きやすいと判断。それで、配信シングルという形を取りました。
- 2025.01.10浅井健一 NEWS 浅井健一が名古屋市美術館で開催される「ジャン=ミッシェル・フォロン展」のPR動画ナレーションを担当!
そして2025年春開催ツアー「BEST SELECTION TOUR 2025」の追加公演も発表! - 2025.01.09BABYMONSTER NEWSBABYMONSTERのYouTube登録者数が800万人突破! 比較不可の圧倒的影響力!
1st FULL ALBUM[DRIP]に音楽ファンが反応し、3ヵ月間だけで100万人が登録!
1月25日·26日、ソウルKSPO DOMEで初のワールドツアーがスタート! - 2025.01.09ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 2025年2月19日(水)発売 ニュー・シングル『ライフ イズ ビューティフル』初回生産限定盤の特典Blu-rayから「リライト」が先行公開!
- 2025.01.08BABYMONSTER NEWS BABYMONSTER ソウルコンサートの期待感が高まる!!全員ソロステージ+バンドライブまで、音楽ファンの関心が倍増!!1月25日·26日初のワールドツアースタート!!7都市·15回目の開催!!
- 2025.01.08BABYMONSTER NEWS BABYMONSTER初のワールドツアー期待感予熱!! スポット映像を遂に公開!!公演の熱気と戦慄そのまま!!追加日程発表予告まで!!一緒ならもっと特別な年になるはず!!ファンのための新年の挨拶!!
- 2025.01.07想星のアクエリオン Myth of Emotions』 NEWS アクエリオンシリーズ最新作『想星のアクエリオン Myth of Emotions』、主題歌シングルのリリース詳細も公開!!