リリース
2024.11.02
YENレーベル NEWS
1982年に細野晴臣と高橋幸宏が主宰するYENレーベルから細野晴臣プロデュースのアルバム『インテリア』でデビューしたニューウェーヴ、環境音楽、現代音楽をも統合した先端的モダン・ミュージック・グループ、“インテリア”!1985年には“インテリアズ”名義でニューエイジ・ミュージックの代表格、米ウィンダム・ヒル唯一の日本人アーティストとして編集盤アルバム『インテリアズ』で世界進出。1987年にはウィンダム・ヒルからアルバム『デザイン』をリリース。

約40年の時を経て2024年11月27日に“インテリア(ズ)”の名盤アルバム2作品がアナログ盤、CD盤、そして世界配信にて遂にリリースすることとなった。

本アルバムのライナーノーツを執筆したChee Shimizu、そして日本のアンビエント、ニューエイジ・ミュージック、環境音楽が世界的に再評価されるきっかけとなったコンピレーション・アルバム『環境音楽 = KANKYŌ ONGAKU (Japanese Ambient, Environmental & New Age Music 1980 - 1990)』の監修・選曲者としても有名なスペンサー・ドランからも下記のコメントが届いている。


エリック・サティの「家具の音楽」を連想させる整然と端正、それでいてどこかミステリアスなネーミングを冠したこのグループが80年代に残した作品にふたたび、光が当てられる。これは昨今におけるアンビエント/ニューエイジの世界的再興によらずとも大いに意義があり、80年代日本の音楽シーンにおける特異点ともいえるこのグループの音楽を丸ごと体験する絶好の機会である。
[Chee Shimizu]         

テクノロジーと洗練を融合させたインテリア(ズ)の作品は、今日においてもなお通用するかたちで存在し、その音楽はまるで、これから訪れる未来へと優雅に滑空していくようである。

ジャズやロックの典型的なダイナミクスを超越することで、彼らはホーム・リスニングに心地よく溶け込むような、淡い音景を生み出したのだ。
[スペンサー・ドラン] 



[インテリア(ズ)・プロフィール]
ジャズの教育で世界的に知られるアメリカ・ボストンのバークリー音楽院を1981年に卒業した沢村満(サックス)が、同じバークリーで学んでいた日向大介(ピアノ、エレクトロニクス)、野中英紀(ギター) 、別当司(ドラムス)の3人を率い結成した音楽ユニット”インテリア”。メンバーは在学中にそれぞれが主とする楽器のほか、ジャズ理論や現代音楽理論、最先端のエレクトロニック・ミュージックなどを学んだ。“インテリア”というグループ名は、ウッディ・アレンの同名映画『INTERIOR』で描かれた人間関係が、メンバーのあいだに漂っていた雰囲気と似ていると感じた別当司が命名した。1985年に日向大介、野中英紀の2人組ユニットになってからはグループ名は“インテリアズ”となる。


■リリース情報 ①②同時リリース
①アルバム『インテリア』(1982年作品)
発売日:2024年11月27日
解説:Chee Shimizu
発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ 

●CD盤
発売形態:CD2枚組(Blu-spec CD2仕様)
税抜価格:3,200円/税込価格:3,520円/品番:MHCL-31015〜31016
*ご購入はこちらから https://Interior.lnk.to/_CD

収録曲
[DISC1] 
※Yen Records盤『インテリア』(1982年作品)
01 Technobose
02 Giant Steps
03 Flamengo
04 N.F.G.
05 Reply
06 Timeless
07 Cold Beach
08 Luft
09 Ascending
10 Park 

[DISC2] 
※Windham Hill Records盤『インテリアズ』(1985年作品)
01 Technobose
02 Giant Steps
03 Flamengo
04 Timeless
05 Hot Beach
06 Reply
07 Luft
08 Ascending
09 Park

●アナログ盤
発売形態:アナログ盤30cm(透明盤/クリアヴァイナル仕様)
税抜価格:4,400円/税込価格:4,840円/品番:MHJL-372
*ご購入はこちらから https://Interior.lnk.to/_LP

収録曲
[A面]
01 Technobose
02 Giant Steps
03 Flamengo
04 N.F.G.

[B面]
01 Reply
02 Timeless
03 Cold Beach
04 Luft
05Ascending
06 Park
*Vinyl Cutting : 北村勝敏 (ワーナーミュージック・マスタリング)


②アルバム『デザイン』(1987年作品)
発売日:2024年11月27日
解説:Chee Shimizu
発売元:ポニーキャニオン 

●CD盤
発売形態:CD1枚組(UHQCD仕様)
税抜価格:2,500円/税込価格:2,750円/品番: PCCA-50323
*ご購入はこちらから https://lnk.to/INTERIORSDesignCD

収録曲
01 Gaia
02 N.Y. 1908
03 Spring Walk
04 Shadows of You
05 River
06 Out of Tokyo

●アナログ盤
発売形態:アナログ盤30cm
税抜価格:4,000円/税込価格:4,400円/品番: PCJA-00164
*ご購入はこちらから https://lnk.to/INTERIORSDesignLP

収録曲
[A面]
01 Gaia
02 N.Y. 1908
03 Spring Walk 

[B面]
01 Shadows of You
02 River
03 Out of Tokyo
*Vinyl Cutting : 松下真也 (PICCOLO AUDIO WORKS)



[Chee Shimizu(チー・シミズ)]
1971年東京生まれ、長野県松本市で育つ。DJ、選曲家、文筆家、レコード・プロデューサーとして活動中。1993年に東京のアンダーグラウンド・クラブ・シーンでDJの活動を開始する。2004年にDJプロジェクトDISCOSSESSIONを始動し、イタロ・ディスコ・リヴァイバルやコズミック・ディスコを日本に紹介し、シーンを牽引する。2007年頃よりDJカルチャーにおけるリスニング・スタイルを提唱し、国内外に波及する。 

清水靖晃や吉村弘をはじめとする70~80年代日本の音楽を海外に紹介し、再評価の礎を築く。2008年にオンライン・レコードショップORGANIC MUSICを立ち上げ、2019年に実店舗PHYSICAL STOREをオープン、現在に至る。著書に『obscure sound 桃源郷的音盤640選』(2013年)、『OBSCURE SOUND REVISED EDITION』(2020年)。 


[Spencer Doran(スペンサー・ドラン)]
抽象的な電子音楽、ゲーム・オーディオ・デザイン、環境音楽研究といった異なる要素が隣接する分野で活動する作曲家、サウンド・デザイナー、研究者。リャン・カーライルとのデュオ“Visible Cloaks”の一員として、『Reassemblage』(2017年)、尾島由郎や柴野さつきとのコラボレーションによる『serenitatem』(2019年)といったアルバムを共同制作し、能動的にも受動的にも楽しむことができる、無方向で非晶質的なデジタル・コンポジションのかたちを発展させた。また、“Empire of Signs”レーベルを運営し、環境音楽の先駆者である吉村弘へのグローバルな関心を再燃させるなどの活動を行い、2019年に監修/選曲を手がけたコンピレーション『環境音楽 = KANKYŌ ONGAKU (Japanese Ambient, Environmental & New Age Music 1980 - 1990)』は、翌2020年のグラミー賞最優秀ヒストリカル・アルバム部門に最終ノミネートされた。2023年には、“PlayStation 5”のタイトル『SEASON: A letter to the future』において、オーディオ・ディレクションとインタラクティブ・スコアを手掛けた。彼の作品は作曲家としても研究者としても、人間とデジタルのハイブリッド、環境音デザイン、東西の芸術的影響のフィードバック・ループ、そしてハイパー・リアルの輝く光沢といったコンセプトを扱っている。 


関連ニュース
  • 2025.04.05
    DAVID NEWS 
    DAVID NEW VISUAL解禁!4/9(水)SHIBUYA DIVEにて2nd FULL ALBUM発売記念ワンマン開催!
  • 2025.04.05
    eill NEWS
    eill one man live 2025 HEART+VEILLが、LINE CUBE SHIBUYAにて開催決定!
  • 2025.04.05
    初音ミク NEWS
    「初音ミク delight fairy style 1/7スケールフィギュア」が登場!
  • 2025.04.05
    GLAY NEWS
    GLAY、30周年記念ベストアルバムを4月23日にリリース決定。 キャリア初となるCDプレイヤー付きCDを販売!
  • 2025.04.04
    とた NEWS
    とた、アニメ『アン・シャーリー』のオープニング・テーマ「予感」を4月9日に配信リリース!本人が書き下ろしたジャケット写真も公開!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.04
    今井優 NEWS
    今井優、「私なしでどうか...」MV公開!メインキャストにおざきゆかりともりゆか出演!
  • 2025.04.04
    9Lana NEWS
    歌役者9Lana新曲「ネオラダイト」がTVアニメ「ユア・フォルマ」エンディング・テーマに!
  • 2025.04.04
    krage NEWS
    krage、4月4日配信リリースの新曲「vortex」が、ドラマ「双鏡 –Couple of Mirrors–」日本語吹替版主題歌に!
  • 2025.04.04
    吾妻光良 & The Swinging Boppers NEWS
    吾妻光良 & The Swinging Boppers、通算9作目のアルバム『Sustainable Banquet』アナログLPが6月25日(水)発売! 6月28日(土)にはレコ発ライヴを渋谷クラブクアトロにて開催!!

  • 2025.04.04
    ROTTEN HATS NEWS
    音楽ナタリー×GREAT TRACKSコラボレーション企画第4弾!!
    “ROTTEN HATS”1st Album『SUNSHINE』を初LP化!
  • 2025.04.03
    BABYMONSTER  NEWS 
    BABYMONSTER「DRIP」のパフォーマンスビデオが1億回再生を遂に突破!
    デビュー1年で再生回数1億回突破は合計9曲!次世代You Tubeクィーンの底力を立証!
    初のワールドツアーは、20都市32回に規模も拡大!
  • 2025.04.03
    BABYMONSTER NEWS 
    BABYMONSTERデビュー1年目のアルバム累積販売数172万枚を突破!グローバル大勢を立証!
    音源→アルバム→You Tube各種新記録行進!
    デビュー初のワールドツアーを開催するなど、2025年下半期に新たな跳躍!
  • 2025.04.03
    BAND-MAID NEWS
    世界的人気バンド「BAND-MAID」最新曲「Ready to Rock」がオープニングテーマを担当するTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』、魂込めたメンバー演奏がそのままアニメ化されることが発表!
  • 2025.04.03
    Official髭男dism NEWS
    Official髭男dism、「Official髭男dism Arena Tour 2024 - Rejoice –」Kアリーナ横浜公演がPrime Videoにて独占配信スタート!「Chessboard」のライブ映像を公開!
  • 2025.04.03
    aiko NEWS
    aikoの46枚目のシングル「シネマ/カプセル」をリリースすることが決定!さらに、ジャケット写真と新アーティスト写真も公開!
  • 2025.04.03
    島津亜矢 NEWS
    “歌怪獣”島津亜矢 圧倒的な歌唱力で表現したカバーアルバム「SINGER9」をリリース!
  • 2025.04.02
    鈴木雅之  NEWS
    「め組のひと」を42年振りに再レコーディング!
    鈴木雅之、デビュー45周年記念ベストアルバムにデビュー前秘蔵音源、豪華アーティストによるカヴァー等、収録全49トラック詳細発表!!
  • 2025.04.02
    Offo tokyo NEWS
    下北沢発3人+猫1匹アーバンポップユニット”Offo tokyo”新曲リリース決定!2025年夏にワンマンライブ開催!!
  • 2025.04.02
    西川貴教 NEWS
    西川貴教の新曲「HEROES」がTVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」オープニング主題歌に決定!
  • 2025.04.02
    ジャンク フジヤマ NEWS
    ジャンク フジヤマ、ニューアルバム『Horizon』のジャケット、収録曲が決定!更にアナログレコードのリリースとリリース・ツアー東京公演の詳細も発表!
  • 2025.04.02
    かつしかトリオ NEWS
    かつしかトリオ待望の映像作品がいよいよリリース!カシオペア初期メンバー、櫻井哲夫、神保 彰、向谷 実からなる3ピースバンド!
  • 2025.04.01
    俺クロ NEWS 
    YouTubeアニメ『俺クロ』の12名のメンバーが歌う自己紹介曲をリリース!
  • 2025.04.01
    [ kei ] NEWS
    [ kei ]、4月から異なるコンセプトでマンスリーライブ<FIFTH DIMENSION>を開催!!
  • 2025.04.01
    BABYMONSTER NEWS
    BABYMONSTER、バトルグラウンドモバイルとコラボ!! ゲームで底辺を拡張!5月7日まで進行させ、特別なコンテンツに音楽ファンが期待UP!BGM·ビデオバス·フォトゾーン..仮想世界でBABYMONSTERに出会う!
  • 2025.04.01
    Conton Candy NEWS
    Conton Candy、「THE FIRST TAKE」での歌唱楽曲2曲が音源配信開始!
  • 2025.04.01
    EPIC TRAVELS NEWS
    EPIC TRAVELS、rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより4 月15 日にニューシングル『Tab Tab』をリリース!
  • 2025.03.31
    花冷え。 NEWS
    花冷え。の新曲「かるガルEveryday!!」がアニメ「あらいぐまカルカル団」の主題歌に決定!!
  • 2025.03.31
    chilldspot NEWS
    chilldspot、4th ワンマンライブツアー”crowdsurf”の音源を配信リリース!さらに、6月には東阪クアトロでの対バンライブ開催が決定!!
  • 2025.03.31
    TRACK15 NEWS
    TRACK15、2ndミニアルバムより「君ノーベル」のMVを公開!!「遠く離れた人に向けて書いた手紙みたいな楽曲です。」
  • 2025.03.31
    Brave Mental Orchestra NEWS
    Brave Mental Orchestra、rock field ✕ コロムビアより
    6 月17 日に1st ミニアルバム『Past and Future』をリリース。表題曲「アンドロイドにくびったけ」が『かくして! マキナさん!!』のエンディングテーマに決定!
  • 2025.03.30
    彩音 NEWS
    恋愛アドベンチャーゲーム『メモリーズオフ』シリーズ25周年記念作品 『メモリーズオフ 双想 ~Not always true~』 彩音が歌唱するオープニング・エンディングテーマ収録CD 4月23日(水)ネットサイン会実施決定!
  • 2025.03.30
    ゴスペラーズ NEWS
    ゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館」
    LIVE Blu-ray & DVDが4/23(水)に発売決定!
  • 2025.03.30
    NiziU NEWS
    NiziU、約1年半振りの韓国作品リリースが決定!!
    3月31日(月)に、NiziU Korea 2nd Single Album『LOVE LINE』リリース!!
  • 2025.03.29
    MyM NEWS
    MyMデビュー1周年!1周年記念イベントが横浜と大阪で開催決定!
  • 2025.03.29
    the GazettE NEWS
    the GazettE、23周年ツアー完結、新ライブ決定!
  • 2025.03.29
    キタニタツヤ NEWS
    キタニタツヤ、ニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』の月曜日のパーソナリティに決定。
  • 2025.03.29
    岡村孝子  NEWS
    ソロデビュー40周年を迎える岡村孝子、5月14日に待望の新作Blu-rayをリリース!
  • 2025.03.29
    バービーボーイズ NEWS
    バービーボーイズ、次回復刻は“RADIO-K, BARBEE BOYS”名義の『JUST TWO OF US』!CD、LP 5/21同時発売!初復刻LPのレーベル面はKONTAの閃きや拘りで新たなデザインが完成!
  • 2025.03.28
    最終未来少女 NEWS
    最終未来少女、アニメOP&ED(藤咲凪ソロ)主題歌を一部先行解禁!リリース情報&ジャケット公開!
  • 2025.03.28
    とた NEWS
    とたが、4月から放送のアニメ『アン・シャーリー』のオープニング・テーマ「予感」を書き下ろし!同楽曲を使用した本PVも公開!