ヴィジュアルロック
2020.01.03
聖飢魔II NEWS
聖飢魔II
地球デビュー35周年記念
期間限定再集結を発表!

悪魔の集団・聖飢魔IIが地球デビュー35周年を記念して期間限定再集結する事が発表された。
魔暦21(2019)年12月31日、ZEPP Tokyoにて「聖飢魔II 地球征服20周年記念 伝説の解散大黒ミサ3days『THE ULTIMATE BLACK MASS』ヴィデオ黒ミサ(上映会)」を開催。
その日上映された「THE ULTIMATE BLACK MASS」は、魔暦元(1999)年12月29日から31日の3日間、東京ベイNKホール(千葉県 浦安市)にて行われた聖飢魔II「実活動時代」におけるファイナル大黒ミサ。地球を征服した聖飢魔IIはその3日間の大黒ミサ終了後に結成時の公約どおりに解散し魔界に帰還。信者にとっては、聖飢魔IIが存在しない未来を憂うと同時に新たに生きる決心を固めた瞬間でもあった。
その記憶が蘇った矢先、スクリーン上には大音響とともに「あれから20年の歳月が過ぎ…」の文字が浮かび上がり、20周年・25周年・30周年の大黒ミサ映像が次々に流れる。
信者たちはざわつき、「35周年」の文字が映し出された瞬間、大きな拍手と喝采が沸き上がった。「地球デビュー35周年記念期間限定再集結」の発表が行われたのだ。
さらに秘密結社「魔人倶楽部35th」(ファンクラブのようなもの)の再結成予告と、「HARAJUKU KOWAii CAFE」が4月24日〜5月17日まで開店することも発表された。


聖飢魔IIは悪魔教の布教のためにヘヴィーメタルバンドの様式を用いて魔暦前14(1985)年9月に地球デビュー、「実活動時代」には25銘柄の小教典(シングル)、17銘柄の大教典(アルバム)、14銘柄の活動絵巻教典(ヴィデオ・DVD)を発布(発売)。 
黒ミサ(コンサートのような形式で行われる集会)では、そのエンターテインメント性を規格外に発揮し老若男女や民族を問わず、信者(ファンのようなもの)を増やし続け、ハードロック・ヘヴィーメタルバンドとして初のNHK紅白歌合戦出場やオリコンチャート第1位を獲得。日本以外でも積極的に活動するなど、悪魔ならではスケールの違うアーティスト活動を行い、魔暦元(1999)年12月31日、デビュー時の公約通り地球における任務を終了し解散した。
その後は征服した地球がどのようになっているのか視察する事を目的として、地球デビュー20周年、25周年、30周年のタイミングに期間限定で再集結を行ってきた。

今から5年前の魔暦17(2015)年の30周年記念再集結では、大黒ミサ「全席死刑」「続・全席死刑」全国Tourを足掛け2年にわたり敢行し、ファイナルとなった日本武道館2日間(「地獄の再審請求『控訴』『上告』)を含め全22公演すべてで満員札止め、延べ8万人を動員した。そして、魔暦18(2016)年には、TVアニメ「テラフォーマーズ・リベンジ」と映画「貞子vs伽椰子」の主題歌を担当し新曲を置き土産として魔界に帰還している。

特筆すべきは、大黒ミサツアーの開催規模が再集結毎に拡大し続けているという事にある。征服後の地球上では悪魔が布教活動を行わずしても自然発生的に信者が増幅するという現象が起きているのだ。
今年、魔暦22(2020)年の35周年記念再集結では、これまでで体感したことのないとんでもない規模で地球が恐怖のどん底に陥る事となるだろう。悪魔の集団・聖飢魔IIの動向には是非とも注意が必要だと忠告しておく。


【聖飢魔IIプロフィール】
悪魔の集団。 
[実活動時代]
魔暦前17(‘82)年に魔界で結成。ロックバンドの姿を用いて魔暦前18(‘83)年に現世に侵寇。
魔暦前14(‘85)年9月地球デビュー(メジャーデビューのようなもの)。 
侵寇の目的は「悪魔教布教」と「地球征服」。この今までに類を見ない集団に対しデビュー当時世間では「色物」的な目線が大勢を占めていたが、実はそれは悪魔が人間を油断させる手段であった。
音楽は本格的実力派でアート感に満ちている。エンターテインメントはその娯楽性において規格外に他を圧倒。メッセージは時代の先の先を行き追随を許さない。
いつしか人々はこのことに気付き、かつての己の聖飢魔IIに対する評価を省み、やがて敬意をもって遇するようになっていった。
老若男女や民族を問わず、信者(ファンのようなもの)を解散後の現在も増やし続けている。

「実活動時代」には25銘柄の小教典(シングル)、17銘柄の大教典(アルバム)、14銘柄の活動絵巻教典(ヴィデオ)を発布。
また、TVやラジオ、活字、web媒体等、あらゆるマス・メディアでレギュラー枠を獲得。音楽のみならずバラエティーやサブカルチャーでも幅広く世の中を席巻し、現在における各シーンに多くの影響を与えてきた。 

魔暦前13(1986)年発表のファミコンソフト「悪魔の逆襲」 はロックバンドがキャラクターとなった世界初の作品。 
魔暦前11(1988)年から魔暦前4(‘95)年まで計7回、北海道「美唄フェスタ」にて日本舞踊と純邦楽器との共演舞台をほぼ毎年行う。 
魔暦前10(1989)年、大教典「WORST」がオリコンチャート第1位、「NHK紅白歌合戦」に出場。どちらもHM/HRバンドでは史上初。 
魔暦前8(1991)年、セビリヤ、ロンドン、N.Y.にて黒ミサを行う。 
魔暦前9(1992)年、アジアで初の、アニメーション(MVではなく物語)でロックバンドが本格的キャラクターとなった動画教典「HUMANE SOCIETY」を発布。動画内での「声」も各構成員が演じた。
魔暦前6(1993)年、香港にて黒ミサ。「ロックオペラ・ハムレット」に出演。 
魔暦前1(1998)年、「ふるさと総・世紀末計画」では全国23道府県のローカルCMにノーギャラで出演、さらに「全都道府県網羅びっくりショー」と称し聖飢魔IIとしては最初で最後となる47都道府県全てでの黒ミサ計55本を遂行。
魔暦元(1999)年12月31日、デビュー時の公約通り地球における任務を終了し、解散した。

[地球征服後の時代]
魔暦7(2005)年、地球デビュー20周年を記念し期間限定で再集結し、15回の黒ミサを敢行。
魔暦11(2009)年発布の大教典「AKUMA NATIVITY“SONGS OF THE SWORD”」はほぼ全曲英語で歌唱されたセルフカヴァーで、世界23か国で配信された。
魔暦12(2010)年に二度目の期間限定再集結。「INTER CONTINENTAL BLACK MASS TOUR」として米国、フランス、韓国、日本で計22本の黒ミサを行う。
魔暦13(2011)年、東日本大震災復興支援のためのイヴェント「聖飢魔IIPresents『Tribute to JAPAN』」を主導。後輩アーティストらを伴い、2日間のみ緊急再集結した。
魔暦17(2015)年の30周年記念再集結では、大黒ミサ「全席死刑」「続・全席死刑」全国Tourを足掛け2年にわたり敢行し、ファイナルとなった日本武道館2日間(「地獄の再審請求『控訴』『上告』)を含め全22公演すべてで満員札止め、延べ8万人を動員した。そして…、
魔暦18(2016)年には、TVアニメ「テラフォーマーズ・リベンジ」と映画「貞子vs伽椰子」の主題歌を担当し新曲を置き土産として魔界に帰還した。

※【聖飢魔II 地球デビュー35周年記念 期間限定再集結 構成員】
デーモン閣下、ライデン湯澤殿下、ゼノン石川和尚、ルーク篁参謀、ジェイル大橋代官


聖飢魔II公式web site:http://www.seikima-ii.com


【「HARAJUKU KOWAii CAFE」概要】
聖飢魔IIの戦闘服や武器(楽器)類をはじめ、地球デビュー当時からの画像や数々の秘蔵アイテムの展示、黒ミサなどのレア映像の上映もあります。
また、KOWAii CAFE(コワイイカフェ)でしか買えない悪魔物品も販売予定!あなたもKOWAii CAFEで悪魔フーズを飲食しながら、地球デビュー35周年の聖飢魔IIの歴史を振り返りませんか?

出店期間:魔暦22(2020)年4月24日(金)〜5月17日(日)
会場:AREA-Q(東京都渋谷区神宮前 6-28-6 キュープラザ原宿 7F)
https://www.areaq.jp/#access
※その他詳細は追って発表します。

AREA-Qウェブサイト:http://areaq.jp/kowaii/
KOWAii CAFÉ オフィシャルTwitter:@kowaiicafe


関連ニュース
  • 2025.05.13
    HEY-SMITH NEWS
    HEY-SMITH主催フェス「HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2025」の全出演発表!
  • 2025.05.11
    Mizinko FacT NEWS
    Alice Nine. Nao ソロプロジェクト”Mizinko FacT”始動!!デビュー曲「察して彼女」Music Video解禁!!
  • 2025.05.10
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW
    2025年06月27日(金)
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • 2025.05.10
    マオ NEWS
    マオ、新たな楽曲集『夜半の銃声』7/2(水)リリース決定!
    全6曲を収録した最新EPをリリース!
  • 2025.05.09
    映画『V. MARIA』 NEWS
    映画『V. MARIA』、拡大上映を記念したSpecial トークイベント「V.TALK」開催決定!!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.05.07
    「20s~Twenties~」 NEWS
    20周年迎えたアーティスト達が9/15(月祝)SUPERNOVA KAWASAKIに集結!
  • 2025.05.04
    V. MARIA NEWS
    SUGIZOが劇中歌& 劇伴を手掛けた映画『V. MARIA』、拡大上映決定!
  • 2025.05.03
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとの話題のコラボ楽曲「ベビーノイズ」MVサブスク解禁!
  • 2025.05.02
    a flood of circle×金属バット NEWS
    a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー! 
  • 2025.04.22
    ABC vs Janne〜Respect Cover 2man LIVE〜 NEWS
    昨年9月に開催し大きな反響を呼んだABC vs Janne〜Respect Cover 2man LIVE〜のvol.2が解禁!!
  • 2025.04.21
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
    2025年07月26日(土)
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
  • 2025.04.21
    SUPER BEAVE NEWS 
    SUPER BEAVER、国立代々木競技場第一体育館にて、フリーライブを昼・夜2公演開催決定!!
  • 2025.04.21
    Verde/ NEWS
    Verde/、春のNEW VISUAL発表。New Digital Single〝White noiz/〟6月にリリース!
  • 2025.04.19
    Zeke Deux インタビュー
    Zeke Deuxへ、渚月とミリアが電撃加入。その真相は…。 
  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.18
    HELLBROTH NEWS 
    HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ! 「Spring tour2025『Heart shaped Box』」横浜ReNY β公演レポート!
  • 2025.04.18
    聖飢魔I NEWS
    聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
    聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!!
  • 2025.04.12
    DAVID NEWS
    狂い咲くことほど美しい熱狂はない。DAVIDが最新作を手に描いた 「双面神Janus(ヤヌス)」の物語。
  • 2025.04.12
    浅井健一 NEWS
    浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 (5/21リリース) 収録楽曲決定!
    本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開!
  • 2025.04.09
    ミスイ インタビュー!
    2ndアルバム『生命線』では、攻撃力に全振りといいますか、全部A面となり得る曲ばかりを並べました。
  • 2025.04.09
    TK from 凛として時雨 NEWS
    TK from 凛として時雨、4月16日リリース Album「Whose Blue」収録内容&新ビジュアル解禁!suis from ヨルシカやケンモチヒデフミとのコラボ楽曲など約5年ぶりのオリジナルアルバム!
  • 2025.04.09
    Kroi NEWS
    【Kroi】 Kroi、初となるホールツアー・アコースティックツアーの開催を発表!
  • 2025.04.07
    Bialystocks NEWS
    Bialystocks、サードアルバム『Songs for the Cryptids』がアナログ化!
  • 2025.04.05
    DAVID NEWS 
    DAVID NEW VISUAL解禁!4/9(水)SHIBUYA DIVEにて2nd FULL ALBUM発売記念ワンマン開催!
  • 2025.04.05
    GLAY NEWS
    GLAY、30周年記念ベストアルバムを4月23日にリリース決定。 キャリア初となるCDプレイヤー付きCDを販売!
  • 2025.04.03
    Zeke Deux NEWS
    Zeke Deux、新体制に。そのメンバーが衝撃だ!!!!!
  • 2025.04.02
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとコラボ決定!
  • 2025.04.02
    西川貴教 NEWS
    西川貴教の新曲「HEROES」がTVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」オープニング主題歌に決定!
  • 2025.04.01
    [ kei ] NEWS
    [ kei ]、4月から異なるコンセプトでマンスリーライブ<FIFTH DIMENSION>を開催!!
  • 2025.03.30
    「連撃」 NEWS
    「連撃」イベント新情報解禁!!
  • 2025.03.29
    Mashup LIVE -異彩KYOUMEI-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
    2025年05月27日(火)
    Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • 2025.03.29
    the GazettE NEWS
    the GazettE、23周年ツアー完結、新ライブ決定!
  • 2025.03.29
    バービーボーイズ NEWS
    バービーボーイズ、次回復刻は“RADIO-K, BARBEE BOYS”名義の『JUST TWO OF US』!CD、LP 5/21同時発売!初復刻LPのレーベル面はKONTAの閃きや拘りで新たなデザインが完成!
  • 2025.03.25
    GLAY NEWS
    GLAY 30周年YEAR BEST ALBUM “DRIVE” 発売記念 SHIBUYA TSUTAYA 1Fをジャック決定!
  • 2025.03.24
    XANVALA NEWS
    「ARK」ツアーを深く知る鍵となるXANVALAの最新EP『ANCHOR-EP』、4月2日にDROP!!
  • 2025.03.24
    MAN WITH A MISSION NEWS
    “MAN WITH A MISSION”今秋UK/EU TOUR 2025「HOWLING ACROSS THE WORLD」開催決定!
  • 2025.03.23
    GLAY NEWS
    GLAY、30周年記念ベストアルバム 2タイトル同時リリース記念「GLAY×GiGOキャンペーン」開催!
  • 2025.03.22
    映画『V. MARIA』 NEWS
    映画『V. MARIA』、劇中歌& 劇伴はが担当!レコーディングには盟友・<真矢(LUNA SEA)>が参加!! 【コメントあり】
  • 2025.03.22
    GLAY NEWS
    GLAY、2年ぶりに『ザ・プレミアム・モルツ』とのコラボ缶発売が決定!
  • 2025.03.18
    Dacco NEWS
    現在実施中、Daccoの47都道府県を巡る20周年記念ツアー「そうだ47都道府県、行こう」。「北海道・沖縄」のチケットが発売に!!