ポップスロック
2020.02.11
The Benjamin NEWS
甘酸っぱいMashoeの描く歌は、30代の青春模様?!。The Benjamin、アルバム「Because」の魅力をメンバーが語る!!

    2020年5月で結成5周年を迎えるThe Benjaminが、2月12日に3年ぶりとなる2ndフルアルバム「Because」を発売する。本作を作るにあたり、メンバーは「少年少女が大人になるために必要な"ハピネスの根拠"を、ここには詰め込んだ」と伝えてきた。
  彼らは、「ボヘミアンユースブルース」を通し「無限と言われた可能性には 実は期限があって」と歌いかけてきた。「バオバブの樹の下で」には、「なりたくなかった人にも 今はなれない」と現実を直視する言葉を提示。そして「Because-Love is here-」を介し、「ずっと側にいるよ 何時も側にいるよ それが答えとやがて知るんだ」と、幸せを求め続けてゆく中で得た、一つの答えを示してきた。 
  まだ、未来を無防備なほど純粋に捉え、我武者羅に信じた想いへ全力でぶつかっていた10代や20代。ときには挫折も含め、様々な悩みや葛藤を繰り返し、その中で見えてきた夢と現実の境目を知る30代や40代。その後にきっと感じるであろう、人生を達観視した老齢期の自分…。
  もちろん、アルバムには「望遠鏡」や「Boycott」「ビスケット」のような甘酸っぱい青春心をくすぐる楽曲も随所に散りばめられている。でも同時に、先に触れた曲たちや「ブラウス」に綴った「もう一度ゆっくりと一つずつボタンを掛け直すんだ」という気持ちのように、その経験や年月を重ねたからこそ心に染みる人生の教則となる現実味を帯びた歌たちも、幾つも顔を覗かせている。
  「Because」というアルバムには、ここまで歩んだ人生の中、様々な機微(喜びや悲しみなどの経験)を重ねた人ほど、自分の生き方と照らし合わせ心頷く楽曲が数多く詰め込まれている。30代のMashoeとTacky、40代のMiney、世代の異なるメンバーが作り出す、その世代の感覚らしい解釈を持った曲たち。同じ、人生の幸せの見つけ方でも、30代と40代ではこんなにも解釈が違うんだという面白さもきっと感じるはずだ。
  偉大な音楽の創造者たちの集まりだったビートルズを敬愛するThe Benjaminのメンバーたち。ビートルズの影響を、愛を持ってオマージュ。そのスパイスを巧みに取り込み創りあげた曲たちは、どれも胸を揺さぶる良質な歌ばかり。まさに、幸せを求める人たちの人生に寄り添う親友であり、気心知れたアドバイザーのようなアルバムが「Because」だ。
  ここからは、その内容を窺い知れるメンバーたちの言葉を拾いながら、アルバムの魅力をかい摘んで紹介したい。今回は、30代のメンバーであるMashoeとTackyの楽曲を中心に紹介したい。

  アルバム「Because」の大きな特色になっているのが、Mashoeの書いた「その後の青春物語」。中へ収録した「望遠鏡」と「BlackBoard」は、The Benjaminの活動を始める少し前の時期に、Mashoeがソロライブ用に作った楽曲「SORA」から発生した楽曲として誕生。同楽曲に詰め込んだ物語の、その後を2曲に投影している。

Mashoe  「望遠鏡」は、アルバムに収録することを前提に、昨年の夏に会場限定先行シングルとして発売した楽曲。それを今回、さらにブラッシュアップさせて新録しました。
Miney  曲調も、これまでのThe Benjaminにはなかった、分厚いサウンド感を持ちながらも疾走性も抱いたヘヴィミディアムなスタイル。Mashoeの歌声も、サウンドに相まってどっしり聞こえてくるところも新鮮だよね。
Mashoe  「望遠鏡」と「BlackBoard」には、「SORA」という楽曲から続く姿を投影しています。歌詞にも同じシチュエーションが登場するように、その辺を意識して聴いてもらえたら、より楽しんでもらえるのではないかと思います。きっと、あの頃よりも成長した主人公がここからは見えてくるはずです。

  アルバム「Because」を通して伝えたい想いの軸を担うのが、Mineyの作った「ボヘミアンユースブルース」と「Because-Love is here-」。その2曲を冒頭と最後に据え、様々な心模様を綴った歌たちを挟んでゆく。その2曲を活かす形を取りながら、アルバムの世界へ心地好く導けば、ドラマを盛り上げてゆくのが、Mashoeの作った「バリカン」や「ビスケット」になる。

Miney  Mashoeの楽曲は、今回のアルバムの中で本当に良い仕事をしてくれた。アルバム「Because」では、タイトルの想いに沿う形の楽曲を頭と最後に据え、そこで作品としての一貫性を持たせたかったし、そのために生み出したのが冒頭の「ボヘミアンユースブルース」と最後の「Because-Love is here-」になるんですけど。じつはアルバムの中で大事なポジションを担う曲って、シングルのような突き抜けた楽曲であり、1曲目の流れを受けアルバムの物語を広げてゆく2曲目を担う歌になるんです。そこをMashoeの作った「バリカン」と「ビスケット」が気持ち良く埋める形ではまってくれた。この2曲の仕事ぶりは、本当に素晴らしいなと思ってる。
  実際「ボヘミアンユースブルース」でどっぷり心浸った世界を、「バリカン」が良い感じで肩の力を抜き、気持ちを心地好く跳ねさせ、アルバムという物語の中へ連れ出してくれた。この流れは、ほんと良い感じになったなと思ってる。しかも「バリカン」は、3度のハモリだけではなく7thのハモリを入れて面白さも出せば、ハープとギターのアルペジオとの絡みを通し浮遊感を出した面などはビートルズもやっていたようなこと。そういう面白さも感じてもらえたらなと思います。 
Mashoe  「ビスケット」は、ストレートでアッパーなロックをと思って作りました。歌詞は、本心を伝えられずに強がってしまうんだけど、じつはとても繊細という女の子の心の内を描けたらと思い、あえて女の子目線で書いてます。その裏腹な心模様が、頑固で味気ないけど本当は甘くて優しい味のビスケットのように見えたら嬉しいですね。
Miney  「バリカン」や「ビスケット」こそMashoeの一番美味しい部分が出た楽曲。まさしく、The BenjaminのMashoeといえば、ここだよねという歌になっています。 

  The Benjaminの最終兵器と言われ続けてきたギターのTacky。彼の作った「ビックリ箱」も、アルバムでは嬉しい聞きどころになっている。

Tacky  「ビックリ箱」は前に会場限定盤として出した楽曲なんですけど…。
Miney  アルバムにTackyのテイストも入れたいなと思ったのと、ライブですごく人気のある楽曲だからこそ、アルバムへ入れるべくして入れた形でした。しかも、この曲もブラッシュアップして収録。自分がもし高校生だったとしたら、アルバム『BEGIN』に収録したTackyの作った「バッチグー!」と、この「ビックリ箱」は一番好きになるし、「あの人はただならぬ才能がある!!」と夢中になってコピーしているんじゃないかな。
Tacky  まさに僕の楽曲は10代向け。歌詞も真っ直ぐでわかりやすい言葉を並べているように、とても伝わりやすいんじゃないかなと思ってます。

  4月からはワンマンツアーもスタート。The Benjaminの活動5周年を祝い、5月2日にTSUTAYA O-WESTで行なうワンマン公演「The Benjamin 5th Anniversary ONEMANTOUR「Boys ask Why?」FINAL「Because, Love is here」」は、チケット代がなんと破格の5円。理由は、「みんなとのご縁を大切にしたいから」だそう。是非、アルバム「Because」を耳にしたうえで、The Benjaminの5周年公演に足を運び、あなたも3人とのご縁を深めていただきたい。


TEXT:長澤智典



The Benjamin Web
http://thebenjamin.jp/

BadeggBox twitter
https://twitter.com/badeggbox

バデッグボックス公式LINE 
http://thebenjamin.jp/news.php?id=154
                        
『BadeggBox Club』
http://thebenjamin.jp/news.php?id=257

トレーラー動画
https://youtu.be/Auog5H1g43I


★音源情報★

キュートで革新的なロックバンド The Benjaminの3年ぶりのフルアルバム完成。
全員ヴォーカルというスタイル顕在で前作以上にオルタナティブ、R&Rなどの要素をオシャレに取り入れている。
少年少女達がオトナになるために必要な“ハピネスの根拠”が込められた作品。

タイトル:「Because」
アーティスト:The Benjamin

発売日:2020年2月12日
品番: BDBX-0062
価格: ¥3,000 (税別)

CD収録曲:
1.ボヘミアンユースブルース 作詞/作曲:Miney
2.バリカン 作詞/作曲:Mashoe
3.ブラウス 作詞/作曲:Miney
4.望遠鏡 作詞/作曲:Mashoe
5.Boycott 作詞/作曲:Mashoe
6.BumbleBee 作詞/作曲:Miney
7.BlackBoard 作詞/作曲:Mashoe
8.バオバブの樹の下で 作詞/作曲:Miney
9.ビビデバビデブー 作詞/作曲:Miney
10.ビックリ箱 作詞/作曲:Tacky
11.ビスケット 作詞/作曲:Mashoe
12.Because -Love is here- 作詞/作曲:Miney

★LIVE情報★

020.02.08 (Sat) 中野Space Q
2020.02.09 (Sun) 恵比寿club aim★2部制ONEMAN
2020.02.10 (Mon) 初台DOORS★mashoeのみ出演
2020.02.22 (Sat) Music Lab.濱書房
2020.02.29 (Sat) 渋谷DESEO
2020.03.05 (Thu) 福岡INSA
2020.03.05 (Thu) 福岡ミュージックプラザインドウ
2020.03.07 (Sat) 大阪FANJ
2020.03.07 (Sat) little HEARTS.大阪店
2020.03.08 (Sun) HOLIDAY NEXT NAGOYA
2020.03.08 (Sun) 名古屋fiveStars
2020.03.14 (Sat) 宇都宮HELLO DOLLY
2020.03.15 (Sun) 仙台spaceZERO
2020.03.15 (Sun) little HEARTS.仙台店
2020.03.20 (Fri) 新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE
2020.03.20 (Fri) 新潟6studio
2020.03.21 (Sat) 長野LIVEHOUSE J
2020.03.28 (Sat) Music Lab.濱書房★Mineyのみ出演
2020.03.31 (Tue) 渋谷DESEO
2020.04.12 (Sun) 宇都宮HELLO DOLLY★ONEMAN★
2020.04.18 (Sat) 名古屋UNLIMITS★ONEMAN★
2020.04.19 (Sun) 大阪JUZA★ONEMAN★
2020.04.26 (Sun) 長野LIVE HOUSE J★ONEMAN★
2020.05.02 (Sat) 渋谷TSUTAYA O-WEST★ONEMAN★
2020.05.03 (Sun) 新宿自主盤倶楽部
2020.05.10 (Sun) KANSAI ROCK SUMMIT'20
2020.05.16 (Sat) 恵比寿club aim★Mashoeのみ出演

関連ニュース
  • 2025.05.13
    HEY-SMITH NEWS
    HEY-SMITH主催フェス「HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2025」の全出演発表!
  • 2025.05.10
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW
    2025年06月27日(金)
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • 2025.05.06
    岡村孝子 NEWS
    岡村孝子 コンサートBlu-ray『ENCORE X OKAMURA TAKAKO Special Live 2024 Christmas Picnic』トレーラー公開!
  • 2025.05.03
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとの話題のコラボ楽曲「ベビーノイズ」MVサブスク解禁!
  • 2025.05.02
    a flood of circle×金属バット NEWS
    a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー! 
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.27
    西野カナ NEWS 
    西野カナの新曲「With You」、5月9日(金) 配信リリース決定!
  • 2025.04.22
    角松敏生 NEWS
    角松敏生、C.U.Mシリーズ第3弾『Forgotten Shores』収録曲決定!
  • 2025.04.21
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
    2025年07月26日(土)
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
  • 2025.04.21
    SUPER BEAVE NEWS 
    SUPER BEAVER、国立代々木競技場第一体育館にて、フリーライブを昼・夜2公演開催決定!!
  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.12
    浅井健一 NEWS
    浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 (5/21リリース) 収録楽曲決定!
    本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開!
  • 2025.04.09
    TK from 凛として時雨 NEWS
    TK from 凛として時雨、4月16日リリース Album「Whose Blue」収録内容&新ビジュアル解禁!suis from ヨルシカやケンモチヒデフミとのコラボ楽曲など約5年ぶりのオリジナルアルバム!
  • 2025.04.09
    Kroi NEWS
    【Kroi】 Kroi、初となるホールツアー・アコースティックツアーの開催を発表!
  • 2025.04.07
    坂口有望 NEWS
    坂口有望Presents 「Live-Rally」6月に東名阪にて開催決定!
  • 2025.04.07
    Bialystocks NEWS
    Bialystocks、サードアルバム『Songs for the Cryptids』がアナログ化!
  • 2025.04.02
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとコラボ決定!
  • 2025.03.29
    Mashup LIVE -異彩KYOUMEI-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
    2025年05月27日(火)
    Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • 2025.03.29
    岡村孝子  NEWS
    ソロデビュー40周年を迎える岡村孝子、5月14日に待望の新作Blu-rayをリリース!
  • 2025.03.29
    バービーボーイズ NEWS
    バービーボーイズ、次回復刻は“RADIO-K, BARBEE BOYS”名義の『JUST TWO OF US』!CD、LP 5/21同時発売!初復刻LPのレーベル面はKONTAの閃きや拘りで新たなデザインが完成!
  • 2025.03.24
    MAN WITH A MISSION NEWS
    “MAN WITH A MISSION”今秋UK/EU TOUR 2025「HOWLING ACROSS THE WORLD」開催決定!
  • 2025.03.17
    KOTORI NEWS
    KOTORI、東名阪にて開催の「DREAM MATCH 2025」対バンアーティストを発表!フォーリミ、ハンブレッダーズ、9mmが参戦!
  • 2025.03.17
    谷村有美 NEWS
    “新たな出会いと、改めての出逢いに感謝をこめて”
    谷村有美の5thアルバム『愛は元気です。』5月7日に発売日変更。谷村有美本人よりコメント到着!
  • 2025.03.16
    太田家 NEWS
    6周年公演では、太田家の持ち歌をすべて披露します。
  • 2025.03.16
    浅井健一 NEWS
    BLANKEY JET CITY解散後、SEXY STONES RECORDSを設立して25年!浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 5月21日にリリース決定!
  • 2025.03.14
    Mellows NEWS
    Mellowsが打ち出した「Metal Rebellion」。つまり、"Mellows流のヘヴィメタルシーンへの反乱"となる姿を見ていただきたいなと思います。
  • 2025.03.14
    広瀬香美 NEWS
    広瀬香美、「Kohmi EXPO 2025」開催決定!史上最大規模の音楽祭が8月27日にLINE CUBE SHIBUYAで開催!
  • 2025.03.13
    いきものがかり NEWS
    いきものがかり11枚目のオリジナルアルバム「あそび」4月30日(水)リリース決定!
  • 2025.03.11
    久保田早紀 NEWS
    久保田早紀の代表曲を収録したアナログ盤企画「久保田早紀 エッセンシャル」、6月4日(水)発売!
  • 2025.03.08
    FullMooN NEWS
    FullMooN、3日間に渡り、全70曲を演奏!!!そして、伝説になった?!
  • 2025.03.06
    MAN WITH A MISSION NEWS
    “MAN WITH A MISSION”3月12日発売新作「XV e.p.」アートワーク公開&収録詳細!
  • 2025.03.03
    BAND-MAID NEWS
    トレンド入り連発の「全修。」OPソングで話題の世界的人気ガールズ・バンド「BAND-MAID」2025年の国内ツアー第二弾を発表!
  • 2025.03.01
    go!go!vanillas NEWS
    go!go!vanillas、go!go!の日・2025年5月5日に「go!go!vanillas presents READY STEADY go!go! vol.10 in Seoul 〜안녕하세요! 우리는 고!고!바닐라즈 입니다 ! !〜」を韓国で開催決定!
  • 2025.02.27
    チェッカーズ NEWS
    『チェッカーズ1987 GO TOURライブハウス爆音絶叫上映会』が新たに大阪球場ライブ映像を加えてのアンコール上映決定!
  • 2025.02.23
    Mellowsワンマンライブ「Cute Metal Rebellion」<会場>
    2025年06月29日(日)
    Mellowsワンマンライブ「Cute Metal Rebellion」<会場>
  • 2025.02.18
    SiM NEWS
    SiM、『Apex Legends Global Series Year 4 Championship』の世界初公式テーマソング「CHAMPiONS」を2月19日にデジタルリリース!
  • 2025.02.18
    HEY-SMITH NEWS
    HEY-SMITH、全国ツアー対バンにSHADOWS、Dizzy Sunfist等&新宿ACBでの追加公演も開催!
  • 2025.02.09
    sumika NEWS
    sumika、2年半ぶりとなる5th Album「Vermillion’s」アートワーク、収録内容を公開!特設ホームページも公開!収録曲「Dang Ding Dong」YouTubeプレミア公開も決定!
  • 2025.02.06
    OKAMOTO'S NEWS
    OKAMOTO'S、日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「OKAMOTO'S 15th Anniversary FORTY SEVEN LIVE TOUR -SPECIAL FINAL- at 日比谷野外大音楽堂」を2025年6月15日(日)に開催することが決定!
  • 2025.02.04
    女王蜂 NEWS
    女王蜂 2024年配信楽曲「首のない天使」のMVを公開。3月5日発売のニューアルバム「悪」にも収録予定。
  • 2025.02.04
    Survive Said The Prophet NEWS
    サバプロ、3月より開催ワンマンツアーのタイトル決定!