ロック
2019.09.30
「LED ZEPPELIN x THE YELLOW MONKEY」が登場!
1969年1月に先駆的なデビュー・アルバムを発表し、その10ヶ月後となる1969年10月には同じく音楽シーンの草分け的存在となるセカンド・アルバムを発表、以降音楽史における最も重要なバンドの一つとなり、世代を超えて愛され、祝福され続ける伝説的バンドが、このレッド・ツェッペリンだ。

この伝説の存在がこの世に誕生してから50周年というアニヴァーサリー・イヤーを記念して、今年2月より始動しているアーティスト選曲によるレッド・ツェッペリン・プレイリスト・プログラムに、初めて日本のアーティストが参加することが決定した。今までジャック・ホワイトやロイヤル・ブラッド、ザ・ブラック・キーズ、トム・モレロなどによるプレイリストが公開されているのだが、本日9月27日より、ザ・イエロー・モンキー選曲によるプレイリスト「LED ZEPPELIN x THE YELLOW MONKEY」が公開されたのだ。

ザ・イエロー・モンキーは、4月17日に19年振りとなる通算9枚目のアルバム『9999』をリリース。

「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-」と題された全国アリーナ・ツアーを終え、2019年12月28日からはキャリア史上最大のドームツアーの開催が決定している。日本に、そして世界に最高のロックを届けている彼らがセレクトしたこのレッド・ツェッペリン・プレイリスト「LED ZEPPELIN x THE YELLOW MONKEY」には、メンバー4人がそれぞれ3曲づつ選曲した、合計12曲のツェッペリン・ソングが収録されている。

レッド・ツェッペリンは、50周年を記念し自らのキャリアを総括した『LED ZEPPELIN x LED ZEPPELIN』を2018年末に発表、2019年2月からは「レッド・ツェッペリン・プレイリスト・ジェネレイター」を始動させ、同時にアーティスト選曲によるレッド・ツェッペリン・プレイリスト・プログラムを開始している。第一弾アーティストとしてジャック・ホワイト、ロイヤル・ブラッド、そしてマナという3組のアーティストによるプレイリストが2月22日に公開され、その後も3月にザ・ブラック・キーズとザ・ブリーダーズ(日本限定でロッキン・オン選曲によるプレイリストも3月に公開)、4月にマムフォード&サンズ、5月にビッフィ・クライロ、7月にトム・モレロといったアーティスト達選曲のプレイリストが公開され、大きな話題を集めている。今後も随時新たなプレイリストが公開されていく予定だ。

レッド・ツェッペリン50周年記念サイト: http://lz50.ledzeppelin.com/


LED ZEPPELIN x THE YELLOW MONKEY / レッド・ツェッペリン x ザ・イエロー・モンキー
https://WarnerMusicJapan.lnk.to/LZxTheYellowMonkeyPu

 
「一生聴いても聴き終わらない」 ─ 吉井和哉

「いろんなマスターピースをこの世の中に残してくれた芸術的で開拓者的な美しいバンドですね。彼等がいなかったら今ある素晴らしい音楽たちの多くが存在しなかったでしょうね」 ─ 菊地英昭

「Zeppelinを聴きたくなる周期が必ずある。今日の思いつくがままのセレクト」 ─ 廣瀬洋一

「Led Zeppelinのグルーヴの中核をなすボンゾのドラミングはもはや世界遺産です」 ─ 菊地英二

 

<吉井和哉セレクト>
01. The Battle of Evermore / 限りなき戦い (from “Led Zeppelin IV”)
02. Over the Hills and Far Away / 丘のむこうに (from “Houses of the Holy”)
03. Whole Lotta Love / 胸いっぱいの愛を (from “Led Zeppelin II”)

<菊地英昭セレクト>
04. Thank you / サンキュー (from “Led Zeppelin II”)
05. The Rain Song / レイン・ソング (from “Houses of the Holy”)
06. All My Love / オール・マイ・ラヴ (from “In Through The Out Door”)

<廣瀬洋一セレクト>
07. The Lemon Song / レモン・ソング (from “Led Zeppelin II”)
08. Tangerine / タンジェリン (from “Led Zeppelin III”)
09. Rock and Roll / ロックン・ロール (from “Led Zeppelin IV”)

<菊地英二セレクト>
10: Immigrant Song / 移民の歌 (from “Led Zeppelin III”)
11: The Song Remains the Same / 永遠の詩 (from “Houses of the Holy”)
12: Bonzo’s Montreux / モントルーのボンゾ (from “Coda”)


レッド・ツェッペリン プロフィール

1968年にジミー・ペイジは、ロック史の中でも、もっとも影響力があり、革新的で、成功を収めたグループ、レッド・ツェッペリンを結成。

全世界で3億枚以上のアルバムを売り上げている。ザ・ヤードバーズの分裂後に、ジミー・ペイジが、ロバート・プラント、ジョン・ボーナム、ジョン・ポール・ジョーンズに声を掛けてツェッペリンが結成される。1969年には、バンド名と同じアルバム・タイトル『レッド・ツェッペリン』でデビュー。その後の12年間、音楽シーンの中で、もっとも影響力があり、もっとも革新的で、もっとも成功したロック・バンドに君臨した。

レッド・ツェッペリンは、その後も音楽ヒストリーの中で重要なポジションに位置し、賞賛され続けている。1995年には、「ロックの殿堂」入りを果たし、2005年には「グラミー賞:生涯業績賞」を受賞。その1年後には、ストックホルムで「ポーラー音楽賞」を受賞し、創設メンバーのジョン・ポール・ジョーンズ、ジミー・ペイジ、ロバート・プラントとジョン・ボーナムの息子、ジェイソン・ボーナムは、2007年ロンドン O2アリーナでアトランティック・レコードの創設者であり、彼らが親愛を寄せる、アーメット・アーティガンのトリビュート・コンサートのヘッド・ライナーを務めた。さらに彼らは、アメリカの文化の生涯にわたる貢献に対して「ケネディ・センター名誉賞」を2012年に受賞。

そして2014年1月、グラミー賞「ベスト・ロック・アルバム」賞をアーメット・アーティガンのトリビュート・ライブを収録したライヴ・アルバム『祭典の日』で受賞している。これが、レッド・ツェッペリンとして初のグラミー賞の受賞となった。そして、この2年間には、9枚のオリジナル・アルバムに未発表音源を追加して発売する、いまだかつてなかった再発売の規模のキャンペーンが行われた。全世界でトップ10に入る売上を記録し、音楽誌などで5星の賞賛を受けている。


レッド・ツェッペリン オフィシャルHP: http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン オフィシャルFB: http://www.facebook.com/ledzeppelin
レッド・ツェッペリン オフィシャルYouTubeチャンネル: http://www.youtube.com/ledzeppelin
レッド・ツェッペリン オフィシャルTwitter: http://www.twitter.com/ledzeppelin
レッド・ツェッペリン WMJサイト: https://wmg.jp/artist/zeppelin/


ザ・イエロー・モンキー プロフィール

吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。
グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。
ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロック・バンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。
その後も休止状態のまま、2004年に解散。
2016年1月8日、再集結を発表。
22万人を動員した全国アリーナ・ツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。
2017年5月にはベストアルバムの新録盤をリリース。その後、3ヶ月連続配信リリースや再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、12月に17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。
2018年11月、約1年ぶりとなる新曲『天道虫』を配信リリース。同日、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。
2019年1月、先行配信シングル『I don’t know』リリースを経て、4月17日に19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリース。同作を携え、4月27日より全国アリーナ・ツアーを開催。 結成30周年を記念し、12月より自身最大規模となるドームツアーを開催する。


ザ・イエロー・モンキー オフィシャルHP: https://theyellowmonkey.jp/
ザ・イエロー・モンキー オフィシャルFB: https://www.facebook.com/tymsproject/
ザ・イエロー・モンキー オフィシャルTwitter: https://twitter.com/TYMSproject
ザ・イエロー・モンキー オフィシャルInstagram: https://www.instagram.com/theyellowmonkey.jp/
ザ・イエロー・モンキー WMJサイト: https://wmg.jp/theyellowmonkey/

関連ニュース
  • 2025.05.10
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW
    2025年06月27日(金)
    Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • 2025.05.03
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとの話題のコラボ楽曲「ベビーノイズ」MVサブスク解禁!
  • 2025.05.02
    a flood of circle×金属バット NEWS
    a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー! 
  • 2025.04.21
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
    2025年07月26日(土)
    太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン
  • 2025.04.21
    SUPER BEAVE NEWS 
    SUPER BEAVER、国立代々木競技場第一体育館にて、フリーライブを昼・夜2公演開催決定!!
  • もっと見る
  • 閉じる
  • 2025.04.19
    ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS 
    ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!

  • 2025.04.12
    浅井健一 NEWS
    浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 (5/21リリース) 収録楽曲決定!
    本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開!
  • 2025.04.09
    TK from 凛として時雨 NEWS
    TK from 凛として時雨、4月16日リリース Album「Whose Blue」収録内容&新ビジュアル解禁!suis from ヨルシカやケンモチヒデフミとのコラボ楽曲など約5年ぶりのオリジナルアルバム!
  • 2025.04.09
    Kroi NEWS
    【Kroi】 Kroi、初となるホールツアー・アコースティックツアーの開催を発表!
  • 2025.04.07
    Bialystocks NEWS
    Bialystocks、サードアルバム『Songs for the Cryptids』がアナログ化!
  • 2025.04.02
    KILLT MELT LAND NEWS
    ガールズバンドKILLT MELT LAND、人気お笑いコンビ納言薄幸さんとコラボ決定!
  • 2025.03.29
    Mashup LIVE -異彩KYOUMEI-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
    2025年05月27日(火)
    Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>
  • 2025.03.29
    バービーボーイズ NEWS
    バービーボーイズ、次回復刻は“RADIO-K, BARBEE BOYS”名義の『JUST TWO OF US』!CD、LP 5/21同時発売!初復刻LPのレーベル面はKONTAの閃きや拘りで新たなデザインが完成!
  • 2025.03.24
    MAN WITH A MISSION NEWS
    “MAN WITH A MISSION”今秋UK/EU TOUR 2025「HOWLING ACROSS THE WORLD」開催決定!
  • 2025.03.17
    KOTORI NEWS
    KOTORI、東名阪にて開催の「DREAM MATCH 2025」対バンアーティストを発表!フォーリミ、ハンブレッダーズ、9mmが参戦!
  • 2025.03.16
    太田家 NEWS
    6周年公演では、太田家の持ち歌をすべて披露します。
  • 2025.03.16
    浅井健一 NEWS
    BLANKEY JET CITY解散後、SEXY STONES RECORDSを設立して25年!浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 5月21日にリリース決定!
  • 2025.03.14
    Mellows NEWS
    Mellowsが打ち出した「Metal Rebellion」。つまり、"Mellows流のヘヴィメタルシーンへの反乱"となる姿を見ていただきたいなと思います。
  • 2025.03.08
    FullMooN NEWS
    FullMooN、3日間に渡り、全70曲を演奏!!!そして、伝説になった?!
  • 2025.03.06
    MAN WITH A MISSION NEWS
    “MAN WITH A MISSION”3月12日発売新作「XV e.p.」アートワーク公開&収録詳細!
  • 2025.03.03
    BAND-MAID NEWS
    トレンド入り連発の「全修。」OPソングで話題の世界的人気ガールズ・バンド「BAND-MAID」2025年の国内ツアー第二弾を発表!
  • 2025.03.01
    go!go!vanillas NEWS
    go!go!vanillas、go!go!の日・2025年5月5日に「go!go!vanillas presents READY STEADY go!go! vol.10 in Seoul 〜안녕하세요! 우리는 고!고!바닐라즈 입니다 ! !〜」を韓国で開催決定!
  • 2025.02.27
    チェッカーズ NEWS
    『チェッカーズ1987 GO TOURライブハウス爆音絶叫上映会』が新たに大阪球場ライブ映像を加えてのアンコール上映決定!
  • 2025.02.23
    Mellowsワンマンライブ「Cute Metal Rebellion」<会場>
    2025年06月29日(日)
    Mellowsワンマンライブ「Cute Metal Rebellion」<会場>
  • 2025.02.18
    SiM NEWS
    SiM、『Apex Legends Global Series Year 4 Championship』の世界初公式テーマソング「CHAMPiONS」を2月19日にデジタルリリース!
  • 2025.02.18
    HEY-SMITH NEWS
    HEY-SMITH、全国ツアー対バンにSHADOWS、Dizzy Sunfist等&新宿ACBでの追加公演も開催!
  • 2025.02.09
    sumika NEWS
    sumika、2年半ぶりとなる5th Album「Vermillion’s」アートワーク、収録内容を公開!特設ホームページも公開!収録曲「Dang Ding Dong」YouTubeプレミア公開も決定!
  • 2025.02.06
    OKAMOTO'S NEWS
    OKAMOTO'S、日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「OKAMOTO'S 15th Anniversary FORTY SEVEN LIVE TOUR -SPECIAL FINAL- at 日比谷野外大音楽堂」を2025年6月15日(日)に開催することが決定!
  • 2025.02.04
    女王蜂 NEWS
    女王蜂 2024年配信楽曲「首のない天使」のMVを公開。3月5日発売のニューアルバム「悪」にも収録予定。
  • 2025.02.04
    Survive Said The Prophet NEWS
    サバプロ、3月より開催ワンマンツアーのタイトル決定!
  • 2025.02.03
    女王蜂 NEWS
    女王蜂 ニューアルバム「悪」が3月5日に発売決定。
  • 2025.02.02
    EMANON NEWS
    EMANON(エマノン)、rock field ✕ コロムビアより
    2025 年2 月4 日にリリースの『NO NAME』より「LAST GAME」のMV公開!
  • 2025.01.31
    HEY-SMITH NEWS
    HEY-SMITH、coldrain、SiMによる、”TRIPLE AXE THE LAST TOUR”のライブDVD・Blu-ray発売決定!
  • 2025.01.30
    ORANGE RANGE NEWS
    約6年ぶり6回目となるアルバム再現ツアー「RWD← SCREAM 025」を2025年9月から10月にかけて開催決定!!
  • 2025.01.29
    HEY-SMITH NEWS
    HEY-SMITH、全国ツアー&主催フェス「HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2025」開催決定!
  • 2025.01.29
    「三宅ロックフェスティバルvol.6~偏差値15で渋谷を制圧!~」 NEWS 
    氣志團×グループ魂による対バンライブ「三宅ロックフェスティバルvol.6~偏差値15で渋谷を制圧!~」開催決定!
  • 2025.01.28
    リーガルリリー NEWS
    リーガルリリー、名古屋・京都・東京の3箇所にて、春のライブハウスツアー開催決定!
  • 2025.01.24
    SUPER BEAVER NEWS
    SUPER BEAVER、メジャー再契約後リリースしたフルアルバム3枚をレコードで3か月連続リリース!
  • 2025.01.24
    バービーボーイズ NEWS
    バービーボーイズ、2025年第一弾発表は、『1st OPTION』『Freebee』『3rd. BREAK』に続いて、メンバー監修最新リマスター4thアルバム『LISTEN! BARBEE BOYS 4』!3/26発売決定!
  • 2025.01.22
    LIVE&UTAGE「ハヤブサと呑む」 NEWS
    LIVE&UTAGE「ハヤブサと呑む」《ハヤブサと呑む vol.103》、2月4日(火)に蒲田の串猿で開催!