2019.11.11
デーモン閣下ツアーファイナルにて、ALICEプロデュースによる新曲「NEO」を初披露!
デーモン閣下が『DEMON’S ROCK “DKR(うたどくろ)” TOUR』のファイナルにて、12月4日にリリースとなるシングル曲「NEO」を初披露した。楽曲「NEO」は、デーモン閣下が”世を忍ぶ仮の姿”の中学生時代から大ファンであったALICEに自身作品への楽曲提供をお願いしたことから生まれた。ALICEとして史上初の他アーティストプロデュース作品となり、谷村新司氏作詞、堀内孝雄氏作曲、矢沢透氏が編曲、しかも谷村氏、堀内氏、矢沢氏3名がコーラスにも加わるという超豪華楽曲となっている。そしてカップリング曲にはALICEが1981年の活動休止前にリリースした名曲「エスピオナージ」のカヴァーも収録される。
ジャケット写真は本日より解禁となり、デーモン閣下発案のもと、新しい=NEO衣装が完成。デーモン閣下にしか出来ない世界観はいつも度肝を抜くものばかりである。
本TOURは、10月にリリースされたデーモン閣下の最新アルバム『うた髑髏(どくろ) -劇団☆新感線劇中歌集-』を具現化。劇団☆新感線の劇中歌はハードロック・ヘヴィーメタルを基調としているだけに、正に王道のハイトーンヴォイスとシャウトなど、冴えわたるメタルスピリット溢れるライヴステージを繰り広げた。劇中歌集である今作は構成が綿密に練られており、ライヴではそのアルバムの曲順と同じ構成で展開された。
劇団☆新感線劇中歌ならではのハードなサウンドと壮大で心揺さぶられるドラマティックな楽曲群、そして今回のライヴで特筆すべきこととして、劇中で楽曲が使われるシーンのセリフを閣下そしてバンドメンバーが朗読し楽曲が演奏される、という演出もあり、ロックオペラを思わせるような贅沢な世界が広がった。初日の大阪、千秋楽の東京と2公演に訪れた劇団☆新感線主宰の演出家いのうえひでのり氏にもこの演出方法は好評だったという。これぞ、あるようで決して無かったシアトリカルライヴといえよう。
アルバム『うた髑髏(どくろ) -劇団☆新感線劇中歌集-』全曲演奏という本編終了後、アンコールの3曲目に遂にその時が来た。イントロが始まりすぐさま「NEO NEO NEO・・・・」というコーラスが始まる。客席がざわつく。デーモン閣下は自身のブログで、「本当にうれしいことがあった」と記述し、後に、最も敬愛するALICEプロデュースによる楽曲「NEO」のリリースを発表、ずっと抱き続けてきた夢が叶った事を報告した。そんな知らせを聞いたファンからは多くの祝福メッセージが届いたという経緯がある。
遂に長年の夢を、ライヴという空間でファンと共有したデーモン閣下。「どんな曲がいい?」という谷村氏からの問いかけに、「ALICEのような曲にして下さい!」と答えた閣下のリクエスト通り、誰の耳にもALICEの楽曲だと感じさせる詞、曲、サウンド。本ライヴの世界観とは異なる楽曲のテイストながらも、閣下のヴォーカルが始まるとなるほどと腑に落ちた。“世を忍ぶ仮の姿”の中学生時代からALICEを聴き続け培った世界観は、全て閣下の血となり骨となっていた。
ニューシングル「NEO」初回生産限定盤封入の特典DVD映像には、都内某レコーディングスタジオにてALICEのメンバーとデーモン閣下による楽曲制作密着映像が収録されている。ALICEのメンバーが待つスタジオに足を踏み入れたデーモン閣下はレコーディングにおいて地球デビュー以来経験したことのない雰囲気を味わったという。ALICE×デーモン閣下という異色の組み合わせの中、普段見る事の出来ない貴重なレコーディング映像となっている。更に、ALICE書き下ろし・プロデュースの表題曲『NEO』の荘厳なるMUSIC VIDEO、そして、ALICE、デーモン閣下のインタヴュー映像も収録される。
【デーモン閣下 ニューシングル】
≪タイトル≫ NEO
≪リリース日≫ 12月4日(水)
≪収録楽曲≫
1. NEO 作詞:谷村新司 作曲:堀内孝雄 編曲:矢沢 透
2.エスピオナージ 作詞:谷村新司 作曲:谷村新司 編曲:アリス
3. NEO(オリジナルカラオケ)
4.エスピオナージ(オリジナルカラオケ)
≪商品構成≫CDシングル
初回生産限定盤(CD+DVD) 品番:BVCL-1017~8 価格:¥2,300+税
通常盤(CD) 品番:BVCL-1019 価格:¥1,200+税
※初回生産限定盤特典DVD:「NEO」MUSIC VIDEO、レコーディング密着映像、ALICE・デーモン閣下インタヴュー映像を収録(約29分)
【コンサート情報】
魔暦21年「DEMON’S ROCK“DKR(うたどくろ)”TOUR」
●10/21(月)Zepp Namba 開場18:30/開演19:00
●11/2(土)Zepp Nagoya 開場17:30/開演18:00
●11/10(日) Zepp DiverCity 開場17:00/開演17:30
【出演】デーモン閣下(Vo.)/松崎雄一(Key.)/石垣愛(Gt.)/原田喧太(Gt.)/ LEVIN(Drs.)/大桃俊樹(Bass)/MIYAKO(BGV.)/ayumi(BGV.)
【デーモン閣下プロフィール】
悪魔。「表現者」「音楽・娯楽の創作と演出」、遍く媒体でのご意見番。
魔暦紀元前16(‘83)年、ロックバンドの姿を借りた悪魔の集団「聖飢魔Ⅱ」の謳・説法方として現世に侵寇。
魔暦21(2019)年10月16日にアルバム「うた髑髏 -劇団☆新感線劇中歌集-」を発表し、今月より「DEMON’S ROCK “DKR” TOUR」を敢行。12月4日にALICEプロデュースによるシングル「NEO」をリリース。
TBS-TV「ひるおび!」(毎水)出演。広島県がん検診啓発特使、早大相撲部特別参与(共に8期目)。
公式web site: http://demon-kakka.jp/
【ALICEプロフィール】
谷村新司(ボーカル&ギター担当)、矢沢透(ドラム&パーカション担当)、堀内孝雄(ボーカル&ギター担当)。
1972年3月5日、シングル「走っておいで恋人よ」でデビュー。
「今はもうだれも」のカバーヒットを契機に、オリジナル楽曲「帰らざる日々」「冬の稲妻」「涙の誓い」「ジョニーの子守唄」「チャンピオン」「秋止符」「狂った果実」等、数々のヒット曲を連発し、1978年、日本人アーティストとして初めて日本武道館3日間公演を成功させる。
1981年5月21日にアリスの活動停止を記者発表。
1981年11月7日の後楽園球場のコンサート「3人だけの後楽園~VERY LAST DAY~」にて活動停止。
2019年5月から6年振りの全国ツアーを展開中。
公式web site: http://alice1972.com
■アリオラジャパンFacebookページ:https://www.facebook.com/ariolajapan
■アリオラジャパンtwitterページ:https://twitter.com/ariolajapan
■アリオラジャパンLINE@ページ:http://line.me/ti/p/%40wtd0103n
■アリオラジャパンInstagramページ:https://www.instagram.com/ariolajapan/
1
関連ニュース
- 2025.05.10Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW 2025年06月27日(金)
Mashup LIVE -異彩SHOWDOWN-Vol.30 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - もっと見る
- 閉じる
- 2025.05.02a flood of circle×金属バット NEWS a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー!
- 2025.04.22ABC vs Janne〜Respect Cover 2man LIVE〜 NEWS昨年9月に開催し大きな反響を呼んだABC vs Janne〜Respect Cover 2man LIVE〜のvol.2が解禁!!
- 2025.04.21太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン 2025年07月26日(土)
太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン - 2025.04.19ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!
- 2025.04.18HELLBROTH NEWS HELLBROTHが見せた、観客たちとの心の距離を限りなくゼロにしてゆくライブ! 「Spring tour2025『Heart shaped Box』」横浜ReNY β公演レポート!
- 2025.04.18聖飢魔I NEWS聖飢魔II、地球デビュー40周年記念期間限定再集結全国大黒ミサツアー、東京ガーデンシアターを皮切りにスタート!新譜LP盤大教典を魔暦27年(‘25)6月6日に発布決定!!
聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL❝悪魔が来たりてベビメタる❞激突決定!! - 2025.04.12浅井健一 NEWS 浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 (5/21リリース) 収録楽曲決定!
本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開!
- 2025.04.09TK from 凛として時雨 NEWSTK from 凛として時雨、4月16日リリース Album「Whose Blue」収録内容&新ビジュアル解禁!suis from ヨルシカやケンモチヒデフミとのコラボ楽曲など約5年ぶりのオリジナルアルバム!
- 2025.03.29Mashup LIVE -異彩KYOUMEI-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年05月27日(火)
Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - 2025.03.29バービーボーイズ NEWSバービーボーイズ、次回復刻は“RADIO-K, BARBEE BOYS”名義の『JUST TWO OF US』!CD、LP 5/21同時発売!初復刻LPのレーベル面はKONTAの閃きや拘りで新たなデザインが完成!
- 2025.03.24MAN WITH A MISSION NEWS“MAN WITH A MISSION”今秋UK/EU TOUR 2025「HOWLING ACROSS THE WORLD」開催決定!