2020.12.16
THE SAVAGE NEWS
深縹の視界に浮かぶ、50%の月。 ネオンに紛れた思考回路。「彼」は、薄明かりに曝された工業的な直線を突き進む。
“Skid Mark”を超える刺激は、希望なのか?虚構なのか?
真実の戦場で虐げられる精神は、夜の闇で解放される。溶け出す直線は、きっと機械的で挑発的なパラレルワールド。
彼らは、濃い”BLUE”に漂う、月の揺らめきを現す。
浮き沈む呼吸は 微かなパラノイア。
------「THE SAVAGE」の5人が、滾る亜音速で突き抜ける。
今作は、80年代のシンセサイザー音を主として創り出されたジャンル「SYNTHWAVE(シンセウェーブ)」をモチーフとして、オリジナルテイストを極限まで詰め込んだサイバーパンクワールド。
同ジャンルの日本での第一人者「NISI-P」を擁する「PART2STYLE」によるプロデュースが加わる事で、本家本元の流れを汲んだ「SYNTHWAVE」として完成させる。
深縹の宙に浮かぶ月は、虚構とリアルの並行世界。
夜の闇の静けさとは対極の煌びやかなサイバーパンクは、前作とは真逆のサウンド。
詩の世界は「Green Shade」に続いて「YAVAGE CREW」が担当。
これに、1stを手掛けた「アンダーグラフ」の真戸原直人にも補作詞として協力を仰いだ。
「黄」のSunriseと「緑」のSunset、そして薄明かりの「青」のMidNight。
日が昇り、日が沈み、また昇り出すまでの僅かな時間。
「THE SAVAGE」がサイバーワールドを突き進む。
■ SYNTHWAVE×THE SAVAGE
80年代にシンセサイザーを主として創り出されたジャンルだが、解釈が多様化しており、独自の進化を遂げたといっても過言ではない音楽。
日本での第一人者「NISI-P」による「本流」が、時代を知らない若さと融合した事で、40年の時を超えて進化したサウンドを生み出した。
シンセサウンドの直線感と、どこかコミカルに聞こえる歌詞が「レトロ」と「フューチャー」の境界線を描き出している。
タイトル:Cobalt Half Moon
発売日:2020年12月16日(水)
販売先:各種配信サイトにて(iTunes Store 他)
レーベル:360A Records
販売価格:917円(税込)予定
<収録曲>1.Cobalt Half Moon
2.Lapis Lazuli Liberty
3.Cobalt Half Moon (Instrumental)
4.Lapis Lazuli Liberty(Instrumental)
2020年9月結成。
NADiA、TAKARA、NANA、YUYA、TOMOYAの5人で構成される男女混成ユニット。
数々のアーティストのバックダンサー、世界的なダンス大会優勝経験者、
大型オーディション出場者など、多方面で活躍する強者たちが結集。
性格はバラバラなのに、やたらと気が合うメンバーは、一緒にいると常に笑顔が絶え
ない。しかし「エンターテイメント」に関しては一切の妥協を許さないクリエイター
としての一面も覗かせる。まさに「ダブルフェイス」ともいうべき、彼らの「緩急」
こそが、このユニットの最大の魅力。「音楽」「ダンス」「ファッション」・・・
あらゆるカルチャーで斬新な発信を続け、次世代の音楽シーンで「ヤバい」と
評される事は間違いない。
1
関連ニュース
- 2025.05.06岡村孝子 NEWS 岡村孝子 コンサートBlu-ray『ENCORE X OKAMURA TAKAKO Special Live 2024 Christmas Picnic』トレーラー公開!
- 2025.05.02a flood of circle×金属バット NEWS a flood of circle×金属バットの対バンライブ「KINZOKU Bat NIGHT at Shibuya O-EAST」9月4日(木)開催決定!ゲストはストレイテナー!
- もっと見る
- 閉じる
- 2025.04.21太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン 2025年07月26日(土)
太田家主催LIVE『合戦Vol.4』たけちゃんバースデーで仮面をかぶってレッドゾーン - 2025.04.19ASIAN KUNG-FU GENERATION NEWS ASIAN KUNG-FU GENERATIONが『NANO-MUGEN FES. 2025』テーマソング「MAKUAKE」。くるり・岸田繁プロデュースによる「Little Lennon」を収録した両A面シングルを5/21(水)にリリース!
- 2025.04.12浅井健一 NEWS 浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 (5/21リリース) 収録楽曲決定!
本人描き下ろしイラストによるアルバムジャケット写真も公開!
- 2025.04.09TK from 凛として時雨 NEWSTK from 凛として時雨、4月16日リリース Album「Whose Blue」収録内容&新ビジュアル解禁!suis from ヨルシカやケンモチヒデフミとのコラボ楽曲など約5年ぶりのオリジナルアルバム!
- 2025.03.29Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年05月27日(火)
Mashup LIVE -異彩-Vol.29 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - 2025.03.29Mashup LIVE -異彩-Vol.28 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場>2025年04月24日(木)
Mashup LIVE -異彩-Vol.28 streaming by GALPO LIVE SHOW<会場> - 2025.03.29バービーボーイズ NEWSバービーボーイズ、次回復刻は“RADIO-K, BARBEE BOYS”名義の『JUST TWO OF US』!CD、LP 5/21同時発売!初復刻LPのレーベル面はKONTAの閃きや拘りで新たなデザインが完成!
- 2025.03.24MAN WITH A MISSION NEWS“MAN WITH A MISSION”今秋UK/EU TOUR 2025「HOWLING ACROSS THE WORLD」開催決定!
- 2025.03.16浅井健一 NEWSBLANKEY JET CITY解散後、SEXY STONES RECORDSを設立して25年!浅井健一自らセレクトしたベストアルバム「WHO IS BENZIE?」 5月21日にリリース決定!
- 2025.03.14Mellows NEWSMellowsが打ち出した「Metal Rebellion」。つまり、"Mellows流のヘヴィメタルシーンへの反乱"となる姿を見ていただきたいなと思います。
- 2025.03.01go!go!vanillas NEWSgo!go!vanillas、go!go!の日・2025年5月5日に「go!go!vanillas presents READY STEADY go!go! vol.10 in Seoul 〜안녕하세요! 우리는 고!고!바닐라즈 입니다 ! !〜」を韓国で開催決定!
- 2025.02.23Mellowsワンマンライブ「Cute Metal Rebellion」<会場>2025年06月29日(日)
Mellowsワンマンライブ「Cute Metal Rebellion」<会場> - 2025.02.18SiM NEWSSiM、『Apex Legends Global Series Year 4 Championship』の世界初公式テーマソング「CHAMPiONS」を2月19日にデジタルリリース!
- 2025.02.09sumika NEWSsumika、2年半ぶりとなる5th Album「Vermillion’s」アートワーク、収録内容を公開!特設ホームページも公開!収録曲「Dang Ding Dong」YouTubeプレミア公開も決定!
- 2025.02.06OKAMOTO'S NEWSOKAMOTO'S、日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「OKAMOTO'S 15th Anniversary FORTY SEVEN LIVE TOUR -SPECIAL FINAL- at 日比谷野外大音楽堂」を2025年6月15日(日)に開催することが決定!